goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

お腹いっぱ~い!

2008-06-15 09:47:06 | 日記

昨日、お昼に大好きな寿司を食べました。
ちなみに回転寿司だけど・・・
一番好きなウニの軍艦巻きを食べ、トロのにぎりも食べて、8皿くらい食べたかな?

も~おなかいっぱいになりすぎて、その日の夕食は、気持ち悪くて食べれませんでしたよぉ~


って、これ私が昨日昼寝してた時に見た、夢の話・・・
夢の中で、美味しく寿司を食べておりましたわ。。。
食べたいのに食べれない衝動なのか、寿司をたらふく食べてる夢が出てきました。

なんか美味しいものに、飢えてる感じだよ!



マジで昨日の夕飯は、食べることが出来なくて、フルーツだけで済ませちゃった。
早く、このムカムカ感が取れてくれたらいいのにと思ってるんだが・・・



あともう少し乗り切れば、食欲も戻るかな?
頑張れっ!自分!!


呪文か?暗号か!?

2008-06-14 10:36:15 | 日記

この頃、ぷーちゃんとお風呂に入ってる時や部屋で遊んでる時に、ある言葉を言ったら、即、答えてくれます。

それは、掛け算の九九。
ちなみに、ぷーちゃんが言えるのは、怪しげだけど、2の段のみ・・・


先月の母親参観の時に、子どもたちが先生と一緒に掛け算の九九を唱えてたのを思い出して、私も家でやってみたのです。

私が、「にいちが・・・」と言ったら、「にっ!」と答え、
「ににんが・・・」と言えば 「しっ!」てな感じで、釣られて言っちゃいます。

とりあえず、「にごじゅう」までは、完璧に覚えてるみたい


しかしそのあとが・・・
何度言っても、「にろくじゅうはち!?」「にひちじゅうはち!?」と言ってしまうぷーちゃん
この2つさえ間違えなければ、2の段はパーフェクトなんだけどなぁ~


ぷーちゃん曰く、「5の段も7の段も言えるもん!」と自慢してるかのように、言い張っておりますけども、先生と一緒に言うから言えるんだろっ!?

でもまぁ~、この歳で九九を全部覚えてしまったら、ホントすごいことだよっ!
私は、小2頃、苦労してやっと覚えた記憶があるけれど・・・

小さいうちは、何でも簡単に吸収出来ちゃうんだろうね
ぷーちゃんが、羨ましいぜっ!!





<追伸>
今朝、東北の方で大きな地震があったようですね
宮城に、SCRIPTファンのお友達がいるので、安否が気になっております。
気になるけども、緊急連絡の妨げにならないように、しばらく様子見てからメールをしてみようと思っています。
まだ、余震も続いてるようですので、お近くの方もお気をつけてくださいね。


仁王立ちしてるみた~い!

2008-06-12 23:53:50 | 日記
今日は、検診の日でした。

現在、3ヶ月後半に入っておりますが、心拍はもちろんのこと、手足も2本ずつ見えて、一応、順調に成長してる模様です


病院でもらって来た、赤ちゃんのエコー写真を帰宅したパパにも見せました。

いつも写真を見せても、「何処が何なのか分からない」というので、わざと写真を横向きにして見せました。


人間が立ってるような状態にして見せたら、分かってくれました。
でも、その姿が仁王立ちしてるように見えて、なんかおもしろかったわ!


次回は、どんな感じになってるくれるか、また楽しみです

なんか喋った!

2008-06-09 17:59:51 | 日記

この頃、ぷーちゃんも心なしか赤ちゃん(妹or弟?)の誕生を楽しみしているみたい
ちなみに、ぷーちゃんは妹がいいみたいだけど・・・。


そして、最近私への気遣いもしてくれます。
お腹をさすってくれたり、抱っこも我慢してくれる



そんなある日の出来事。
お腹に耳を当てたりしながら、赤ちゃんへ喋りかける仕草をしていました。

その時、私のお腹がキュルキュル~、ゴロゴロ~と音が鳴りました。
「あっ、赤ちゃんがなんか言いよる!なんか喋ったよ!」とすごい驚いた顔をして言っておりました

「えっ!?ほんと~!良かったね~」なんて私も調子に乗ってみたけれど、まだ3ヶ月なんで、もちろん胎動なんてのもあり得ませんから~!


腸の音を聞いて喜んでいるぷーちゃんなのでありました。


エコについて考えた一日

2008-06-08 22:57:44 | 日記

今日、テレビでエコ番組をやっていたこともあり、いつになく真面目な日記を書いてみようと思います

私自身も、この頃、環境のことについて、よく考えるようになって来ました。
明らかに、5年前の自分と比べてもエコに対しての意識は違ってきてると思います。

今日のテレビを見ていて、まだまだ考えが甘かったりする部分はあるけれど、自分で出来ることは、少しずつでも実行していかなきゃいけないなと思いました。


ちなみに、いま、私が取り組んでることの一部・・・

・スーパーへ買い物に行く時は、必ずエコバッグを持って行く。
大きな買い物をするときは、袋を貰わなきゃどうしようもないことはあるけれど、食材を買う時は、「袋を持ってます」と言うようにしてます。
買い物袋を貰わなくなったら、生ゴミを減らす意識も高まりました。


・↑に関連して、生ゴミ(野菜の皮など)は、堆肥に変えてます。
庭の片隅の花壇の土に混ぜてたら、土の中の微生物の働きで、1週間もしないうちに土へと変わってます。花や野菜も良く育つので、一石二鳥かな?

・リサイクル出来る物は、リサイクルボックスへ持っていく。
スーパーや自治体のリサイクルボックスに、発砲スチロールの容器や牛乳パック、ダンボールや雑誌類など持って行くことで、ゴミを減らしてます。

・電気や水のムダづかい。
これは、まだまだ頑張っていかなきゃいけないことなんだけど、これからも小まめに節約することを心がけていこうかな?

いま、困ってるのは廃油の処理かな?仕方なく、紙に吸わせてたりして、可燃物として出してるけど、リサイクルに出せたらいいのになと思います。(今日もテレビでやってたけど・・・)


そして福岡市も、もっとゴミの分別を細かく分けたらいいのになと思います。
面倒なことだと思うけど、環境の為、未来の子どもたちの為にも必要なことだと思うから・・・


ぷーちゃんが大人になっても、そして次の世代になったときにも、気持ち良く住める世の中にしないといけないと思いますわ!これからも、色んなことに頑張っていこうと思います!!



食欲不振!?

2008-06-04 11:52:36 | 日記

つわりと思しき症状が始まって、早一ヶ月経とうとしております。

日によって、かなり調子のいい時、悪い時があるのですが、さすがに食欲の方は落ちて来てるかも?

おかげで、1ヶ月で2キロ減となりましたっ!でもね、元々体重が増えてたから、私のベスト体重には、まだ達してないんですけどね


赤ちゃんの為には、きちんと食事して栄養摂らなきゃいけないんでしょうけれど、食べれないんだから仕方ない。。。出来るだけ、食べれる時にきちんと食べようと思います


そして一番、ツライのは自分が食欲なくても、家族には食事を作らないと行けないことだ
最近は、かなり手抜きもさせてもらってるけど、あんまり家計も圧迫出来ないしなぁ~。
あと数ヶ月は、辛抱しなきゃと思っております。
食欲ないくせして、たまに、焼肉やもつ鍋、お寿司が食べた~い!なんて思うことも・・・
美味しく食べれる日が来るのは、いつになるのやら!?


きょ~れつ~!!

2008-06-01 23:15:55 | 日記

昨日、パパの実家へ帰省してたぷーちゃんが夕方戻って来ました。

向こうでは、とても充実した一日を過ごして来たようで、満足しているようでした

そりゃね~おばあちゃんから、こんな物買って貰ったら、テンション上がるわ~!


昨日の夜、パパから送られてきた、写メを見て、「何じゃこりゃ!?」と思わず吹き出してしまったもん!

私がおらんのを良いことに、ワガママ言って買って貰ったんだろうな

今日も全身、プリキュア衣装を身にまとい、おやすみになったのでござる
頼むから、その格好では、外には出ないでくれよ!