またもや新バンドが誕生しましたね。
奥田民生と真心ブラザースによる「地球三兄弟」
なんじゃっ!?宇宙兄弟みたいなネーミング
以前にもコラボしてたけど、正式にバンドとして活動するのね
11月28日にシングル「呼びに来たよ」が発売決定!!
そして、全国ツアーもあるっ!!!
気になる福岡は・・・、2月8日金曜日Zepp Fukuokaにて
金、金曜かぁ
行きたいけど、平日~~
どうにかして行きたいよなぁ~~。
とりあえずチケット取れるか分らないんだし、チャレンジはしておこうかな?
以下、ツアー日程の詳細
『地球三兄弟ツアー2013「ここほれ三兄弟」』
1月23日(水)
横浜BLITZ
会場/開演 18:00/19:00
(問)ホットスタッフ・プロモーション
03-5720-9999
1月25日(金)
東京エレクトロンホール宮城
会場/開演 18:00/19:00
(問)ニュース・プロモーション
022-266-7555
1月27日(日)
Zepp Sapporo
会場/開演 16:00/17:00
(問)マウントアライブ
011-211-6656
1月30日(水)
高知 BAY5 SQUARE
会場/開演 18:15/19:00
(問)デューク
087-822-2520
2月2日(土)
Zepp Namba OSAKA
会場/開演 17:00/18:00
(問)キョードー大阪/ミューベンツ・ジャパン
06-7732-8888
2月3日(日)
Zepp Namba OSAKA
会場/開演 16:00/17:00
(問)キョードー大阪/ミューベンツ・ジャパン
06-7732-8888
2月6日(水)
熊本Be-9
※アコースティックライブ
会場/開演 18:30/19:00
(問)キョードー西日本
092-714-0159
2月8日(金)
Zepp Fukuoka
会場/開演 18:00/19:00
(問)キョードー西日本
092-714-0159
2月9日(土)
BLUE LIVE 広島
会場/開演 17:00/18:00
(問)夢番地
082-249-3571
2月11日(祝)
Zepp Nagoya
会場/開演 16:00/17:00
(問)ジェイルハウス
052-936-6041
2月16日(土)
Zepp DiverCity TOKYO
会場/開演 17:00/18:00
(問)ホットスタッフ・プロモーション
03-5720-9999
2月17日(日)
Zepp DiverCity TOKYO
会場/開演 16:00/17:00
(問)ホットスタッフ・プロモーション
03-5720-9999
2月21日(木)
宮崎市民プラザ オルブライトホール
※アコースティックライブ
会場/開演 18:30/19:00
(問)キョードー西日本
092-714-0159
2月24日(日)
沖縄ナムラホール
会場/開演 17:00/18:00
(問)PMエージェンシー
098-898-1331
2月28日(木)
渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
※アコースティックライブ
会場/開演 18:00/19:00
(問)ホットスタッフ・プロモーション
03-5720-9999
※前売り全券種:6,300円(税込)、当日全券種6,800円(税込)
※全国一斉一般発売日:12/1(土)
10月11日セカンドアルバム『D-SHOCK』を発売する電大トリオ
それに先駆けて、前回のツアードキュメントが収録された
DVD「電大 周遊記 "DD00"」が発売されます。
オンラインショップで9月24日から発送開始予定
電大オフィシャルを見て思った。
9月24日って今日じゃん!!
あれっ!?そういえば・・・
私、オンライン注文にかけてたっけかな???
慌てて受信メールを確認してみる。
アルバム『D-SHOCK』は注文してて、DVDの方は別注しようとして忘れてたんだ!!
すっかりDVD注文した気でいましたよ。
あ~~出遅れてしまったぁ~~
慌てて、ポチっと注文入れたよ!
今週中に届けてくれるかなぁ?
最近バンプにばかりうつつを抜かしてるから、忘れたんだと自己反省しましたっ
無事終了しましたっ
昨年のひよこ組運動会では、ギャン泣きで情けない運動会だったけど、今年のケンケンは、お遊戯もかけっこも一生懸命頑張ってました
こういうので1年の成長って感じられるよね
最後にご褒美のメダルを貰って、とっても嬉しそうでしたよ
明日は、ケンケンの幼稚園の運動会です。
幼稚園の運動会は久しぶりっ。
小学校の運動会と違って演技も楽しく観れるからいいわぁ
なんといっても園児たちが可愛らしいいもんね
お弁当の仕込みもとりあえず完了!
明日は、5時半に起きてまた弁当作りを始めようと思います。
では、おやすみなさい
このところ、ぷーちゃんの態度に腹が立ってしょうがない!!
生活態度もそうだけど、とにかく口答えがひどすぎる
親に向かって言う言葉じゃないことを言い出すしで、怒り心頭で頭の中がグラグラ煮えたぎってますよ
今日も寝る前に、大ゲンカした末にすねて寝床に行ってた
とにかく何を考えてるのか分らない。
わが子であるのに、正直今のぷーちゃんを好きになれずにいる自分もいます
これから年齢を積み重ねて、まだまだ反抗期が訪れるだろうに・・・
悩みは果てしなく続きそうだね
昨年、参加した「福岡県民さわやかマラソン」に今年もエントリーしました。(昨年の様子)
だけど、今年はそんなに練習する余裕がない
そこで、ぷーちゃんと相談して『親子ペア』の種目に参加してみようと決めました。
ぷーちゃんと一緒に1km走るだけなので何とかなるかな?
でも、なめてたらケガするだろうから、そろそろ練習始めておかなきゃね
親子で完走出来るように頑張ろうと思います
連休の初日、家族で季節はずれなアイススケートを楽しんで来ました
暑い夏とかにスケートもありだな!って思いました
ケンケンを車のソリに乗せて、スイスイ滑ってきましたよ!
ブログの更新頻度がかなり減ってきている状態。。。
仕事から帰宅後もぷーちゃんの習い事への送迎、ケンケンのお迎えで幼稚園まで・・・
その合間に買い物行ったり夕飯作ったり・・・
落ち着いてと向き合う時間もなく、
からでも更新せねばと思いつつも睡魔に勝てず翌日を迎えるという日々です
まぁ~、睡眠は十分取れてるので、体調の方はすこぶる調子はいいのですがね
数日開かないだけでもかなり情報の遅れを感じているよ
今後のブログの存続もどうするか悩むところですが、とりあえずぼちぼち更新といった感じで継続してみようかな?
何とか今日の仕事を乗り切れた!
今日は朝から雨だったから、気温も低かったこともあって体力の消耗もちょっとで済んだんで良かった。
しかし、久々の立ち仕事で、今になって足がつったりしてるよ。。。
どうにか仕事の勘は取り戻せそうだし、とりあえず今週の残り2日頑張って、また休日を向かえようと思います
今日で終わっちゃったわぁ~~
また朝からドタバタな一日が始まるんだな
長く休みすぎて、仕事の手順忘れてそうで心配だなぁ~~~
てな訳で、明日に備えてもう寝ましょ!
子どもたちの夏休みは今日まででした。
昨日、今日と実家で過ごし、最後のプールと近所の神社であった子ども相撲大会に参加して来ました。
参加してる子どもの数よりギャラリーで声援送る大人たちの方が多いというこの相撲大会
勝っても負けても参加賞が貰えるので、何度も取り組みをしてきました
今年の夏休みは遠出はしなかったけれど、子どもたちはそれなりに夏休みを満喫できたんじゃないかな?って思います
明日から二学期が始まるけど、初日はまだ休みボケしてそう・・・
私が寝坊しないようにしなきゃね!