goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

エサ<ルアー

2005年11月20日 16時38分39秒 | 釣行報告

夕べはきんさんとシーバス&メバル&カサゴ釣りに行って来ました。
僕はいつもながらのルアーでのシーバス狙い、きんさんはエサを使ってのシーバス&メバル&カサゴ狙いです。

到着した時間が早くてまだ潮位が低いです。
しかし、じっ~としていても始まらないので僕はルアーできんさんは電気浮きを使用したエサ釣りで狙うことに。

先陣を切ったのはきんさん、浮きがククッと入りアワセると乗ったようです。
良い型のハゼが上がってきました。
おいおいシーバス&メバル&カサゴ狙いじゃないの???
再びきんさんの浮きが入る、また良い型のハゼです。

そうこうしていると潮が良い感じに満ちてきて僕のプライアルルアーVibrationを使える潮位になってきました。
釣り始める前にきんさんから「釣れたら頂戴な、食べるから」と言われた。
僕は『必ず釣るけど入れ物はあるの?』と聞くと「袋がある」とのこと。
ハネやスズキを入れるとなるとかなりの大きな袋が必要です。
でも言うからにはあるんだろうなとタカを括って釣り始めることに。

それから1時間程経ったころでしょうか、僕のプライアルルアーに大望のアタリが。
手応え充分、完全に乗せました(笑)
ところが・・・いつになく良く引くんですよ。
少し型がよさそうです。ちょっとドラグを緩めて対応します。
近くまで寄せて来て目メジャーで測ったら60cmは完全に超えています。
何とか取り込みに成功し、写真を撮って、きんさんに「袋出して」と言うと・・・
な・な・何とヽ(^_^;))((^。^;)ノナントー・・・コンビニの袋です(大笑)
それじゃあ無理ですよヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー
仕方無いので近くで発砲スチロールをもらって(パチるとも言う)それに入れることに。
きんさん、ちょっと舐めていたようです。
このスズキは78cmあったそうです(きんさんによる測定ですが)


その後も僕はバラしたり50cmぐらいのハネを釣ったりしました・・・この頃からきんさんは僕のもう1本の竿に目が・・・
いいですよ、貸してあげましょう。
こちらの竿はミノーを投げる用の竿なんですが何とかなるでしょう。
ルアーをビーフリーズ78SPからプライアルルアーVibrationに替えてきんさんに渡しました。
きんさんは僕よりも根気が強い(多分)ので投げ続けていれば何とかなるでしょう。
しかし釣れたのは30cmぐらいのセイゴのみでした。
でも先ずはルアーで釣ることが肝心なのでこれはこれで正解だと思います。

その後、満潮を迎えて潮止まりになったのでチョットだけ場所を移動してみましたが僕もきんさんもセイゴを追加しただけで釣行終了としました。


明けて翌日、またもやAM8:30に目が覚める。
歳は取りたくないですね(笑)
しかし今日は二度寝に成功(パチパチ)
今度、起きた時はAM11:00でした。

きんさんからの情報を基に○○港へ行ってみることに。
ここは昔は良く来てましたが最近は・・・・。
『今日は少なくても2時間はやってみよう』と思っての釣行だったので、じっくりリングワームのダウンショットで狙うことに。
ほどなく杭の傍から1匹目を釣ることに成功です。

何だか拍子抜けでした、釣れないイメージがあったものですから。
しばらく小型ながらポロポロ釣れます。

そうこうしていると、きんさんがやって来ました。
合流して一緒に釣ることに。
話題は昨夜のシーバスのことばかりです(笑)
しかも、きんさんは・・・本日シーバスロッドを購入したそうです(大爆笑)
加えて言うならPEラインとプライアルルアーVibrationを約20ヶ。
甚だしい"大人買い"です(激爆笑)
どうやら、きんさんをソルトの世界に引き込んでしまったようです。
またこうして底の見えない深みに嵌った男がひとり・・・。
(ワシハ、シランゾ)

きんさんの奥様、ごめんなさい。僕がご主人をかどわかした犯人です。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする