東村高江におけるヘリパッド基地建設強行再開に対する抗議声明
2011年11月15日、沖縄防衛局は沖縄県東村高江で北部訓練場内でのヘリパッド建設に関する工事を再開しました。
同日午前10時20分ごろ、集落に最も近いN4地区で防衛局職員約45名がバスやトラック数台で現場に到着し、ヘリパッド建設のための測量や重機搬入を強行しようとしました。地元住民の抗議行動により、午後3時半ごろ、同局は重機を現場 . . . 本文を読む
▽はじめに
この記事は、行政資料の情報公開法を基礎として平和問題に取り組む「さい塾」が行った、沖縄県北部訓練場の返還に伴う高江ヘリパッド建設の不当性についての調査とその結果を簡潔にまとめたものです。
▽調査方法
米軍の関連情報を米国の情報公開法によって請求し、場所選定や環境影響評価の経過を明らかにし、日本政府評価図書と比較しました。
▽開示文書の分析
・メッシュ調査とは
政府評価図書によると、 . . . 本文を読む
去る12月22日に沖縄県東村高江のヘリパッド建設予定地で工事が再開されました。私たちセイピースプロジェクトは、この工事強行を沖縄世論及び民主主義に対する重大な侵害であると考え、ここに抗議声明を掲載します。 . . . 本文を読む