一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

エクササイズ&トレーニング

2015-10-30 00:04:51 | Weblog


      
      我が家の鉢植えペンタス 


この2~3年、体重は減るばかり。

うらやましい、なんて言っている方もあるかもしれませんが、痩せた人が太るのは

容易ではありません。努力して食べようにも、胃が小さくなってしまい、すぐに

満腹状態です。かといって1日4食にしようにも、うまく時間が取れません。

おまけに痩せると、体力がなくなり、自宅の階段を上がってもドキドキ、ハーハー。

歳だから…という方もいらっしゃいましたが、山登りをしている高齢者もたくさん

いらっしゃいます。

確かにストレスで、自律神経失調症になっていた時期もありましたが、

4、5、6、7月にかけての3本の芝居を終えて、しばらくしたのち、気づきました。

痩せた所為で、筋肉まで痩せてしまったのだと!

週1回のタップダンスレッスンだけでは足りない!!と。

しかし、ジムに通う時間がもったいない、と、中古のレッグマジックサークルを買い込み

Youtubu の見本を見て足腰腹背筋を鍛え始めました。5種20回ずつ。

これは、1週間ほどで効果が表れ始めました。


私はもともと歩くのが速いのですが、痩せてから人に追い越されることが

多くなってきていました。スタミナ不足になって来た…と感じていたのですが、

歩く速度が以前のように速くなって来たのです。


これは筋肉トレーニングの効果だと、今度は体幹トレーニングの本を買い込み

10月1日よりビギナーメニューを毎日夜入浴前に行うことにしています。

それを後押しするかのように、netである記事を目にしました。

「筋トレによる長期的効果」です。

1.年齢を問わず筋肉を増やすことが出来る!
(何歳から始めても決して遅くない)

2.筋トレを続ける限り長期的に基礎代謝が高まる!

3.体脂肪が増えにくくなり健康になる!

ということで、わが身を実験台にし、日曜日を休養日として、

週6日、朝はLMCでエクササイス、夜は体幹トレーニングを楽しんでいます。


ご友人方、決して筋肉隆々ウーマンにはならないのでご安心を!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのコスモス

2015-10-21 17:42:02 | Weblog


昨日一人でコスモスを見に行きましたが、偶然にも母もデーサービスの皆さんと

同じところにコスモスのお花を見に行ったそうです。

夕方、お花を手に戻ってきました。会えれば楽しかったのに・・・。

足の悪い方も一緒で、手をひいてあげた、と話していました。お年寄りで気の毒だからと、

自分のことは棚に上げてしゃべっていました。

自分を年寄りだと思っていないところが、いいですね。面白い。

大きなイベント、公園に散歩に行った、コスモスの花を見た、は覚えているのですが、

パン作りをした、餃子を作った、お昼に食べたものなどは、忘れてしまうみたいです。

写真入りの連絡帳をくださるので、楽しくしている様子が分かり、嬉しいです。

たとえ忘れても、いい時間を持つことは必要だし、よかったと思います。

疲れた・・・と帰っては来ますが、まだまだ、母は元気です。


一番早く寿命が来たのは、我が愛車。

昨日お花を見ての帰り、スーパーでお買い物を終えて帰ろうとエンジンをかけると、

ヒュルルル~~、ヒュルルル~~。とエンジンがかかりません。

行きつけのガソリンスタンドに電話をしたら、すぐ来てくれました。

車自体寿命なので次の車検までに買い替えをしようとしていたのですが、

先にバッテリーの寿命が来てしまいました。本日夕方無事に安いバッテリーにしていただき

買い替えまで安心して乗れることになりました。



昨日のコスモスはデジブックにします。

Facebook用です。
http://www.digibook.net/d/af55cfd3b04f96a4b2dcb211e2bbb6b2/?viewerMode=fullWindow





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館で秋を堪能

2015-10-13 23:02:53 | Weblog


昨日もとても良い天気。



一昨日の夜に、朗読会に行き家に帰りついたのがpm11:00頃。

それからシリーズビデオの最後を見てしまい、寝床で本まで読んでいたので、完全に寝不足。

それでも、TAPのレッスンには行きました。好きなんですね。

でも、身体がちょっと悲鳴を上げていたようです。いつもの体力がありませんでした。

睡眠は大事ですね。

昨日のレッスンは早めに始めたので、12時には終わり、時間がたっぷり空きました。

おまけに祝日でしたから、美術館は開館です。

恵比寿でランチを済ませ、山種美術館へいそいそと出かけました。

「琳派と秋の彩」



チラシ、ポスターになっているこの絵は、酒井抱一の「秋草鶉図」(19世紀江戸時代)です。

「琳派の四季」酒井抱一、俵屋宗達、鈴木其一、等
「琳派に学ぶ」小林古径、山口蓬春、加山又造、菱田早春、速水御舟、等
「秋の彩」河合玉堂、東山魁夷、奥田元宋、安田靫彦、奥村土牛、等

写真に撮れないのが残念。2時間はいました。

私にとって、美術館はパワースポットです。芸術はいいですね!

秋を堪能しましたが、足が棒のようでへとへと。レッスンの後でしたから、特に。


いつものように、美術館のカフェで一休みです。

今日の 抹茶と和菓子 は、「秋の彩」



秋を、美味しく頂きました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅い蕎麦の花

2015-10-06 21:50:03 | Weblog





車で20分程の、公園に紅い蕎麦の花が咲いているという情報を目にし、

今日から母が火木週二回のデーサービスになり、うきうきと出かけて

行ったので、私も近くの友人を誘って車で公園へ行きました。

紅い蕎麦は、ヒマラヤから来たそうで、日本で改良され、高嶺ルビー

という品種になり、鑑賞と食用に適したものになったそうです。

普通の蕎麦の花は白くそれも群生しているときれいなのですが、

ピンクの花もいいですね。


















高嶺ルビーのお蕎麦も食べてみたいです。。。






池の周りには、ガマの穂が植えられていました。

「因幡の白うさぎ」の神話に出てくる、サメをだましたうさぎが、毛を

むしられ、通りかかった大国主命がウサギに勧めた蝦蟇の穂綿です。





ふわふわしていて、癒されそうです。






空には赤とんぼ(アキアカネ)が、忙しく飛び回っていました。


公園では、お弁当を広げている方たちが多くいました。

気持ちのよいお昼時でした。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然からのエネルギー

2015-10-02 21:30:37 | Weblog




昨夜の風雨の後は、秋晴れとなりました。

用事を済ませ、午後にカメラ片手に歩いてみることにしました。


林の中、暗くまだ風雨の後の小枝や枯葉が濡れてじめじめした小道に

なにやら動くものがあります。

よく見ると、カブトムシがひっくり返って起き上がれないでいました。

昨夜の風で吹き飛ばされたのでしょう。

傍の小枝で元の戻してやり、写真を撮らせてもらいました。



立派なカブトムシです。

元気を回復したでしょうか・・・。



人家の近くに柿が、ゆずが実っていました。















秋の雲ですね。



稲刈りの終わった田んぼのあぜ道には、たくさんの小さな黄色い花がかわいらしく

楚々と咲いていました。







帰りの林の中にも珍しい花が・・・。なんという名前でしょう。




久しぶりにウォーキングして、リフレッシュ!!



私は、時々自然からエネルギーをもらって生きているようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤城清治 展

2015-10-01 22:21:30 | Weblog


一昨日になりますが、12月公演の シアタークラシックス主催

「MINI COLECTION Ⅱ」の初見リーディングがありました。

初見リーディングとは、初めて台本をめくり丁寧に声を出して台詞を言いながら

どんな展開になるのか発見や驚き、面白さを感じながら読む、初めて役と会うことで

役を観察していくことなのかと、ドキドキ、ワクワクとしながら、役と作品との

出会いを楽しんで来ました。本格的稽古は11月からです。

詳しいことが分かったら、またアップ致します。



夜は、女優仲間で作っている魔女会がありますが、時間が空きましたので

行きたい展覧会としてチェックしていた、銀座 教文館9Fでやっている

藤城清治 影絵展 「幸せを呼ぶ光」を観ました。



藤城さんは現在91歳となられ、90歳で脊椎館狭窄症という病気に侵されながらも

この病気との出会いが、大きな素晴らしい出会いだと書いていらっしゃいました。

病気で痛く、辛く、絵がデッサンできないなら、病室の窓から飛び降りようかと

思ったこともあった。

しかし、勝つんだ!挑戦するんだ!病気に勝ち抜くんだと思い、また、

病気を乗り越えてこそ、ほんとうの背筋を伸ばした絵が描けるんだと思った。


人間はいつかは病気もする、不幸に出会うこともある。

それを乗り越えてこそ、生きる喜びが飛び出してくるんだ。

ぼくは これからこそ、ほんとうのいい絵、生きる喜びを描いていこうと

思っている。みんなも一緒にこの展覧会で、生きる喜びを味わってください。


と、会場に自筆のメッセージが貼られていました。


     



     

        








どれも素敵な影絵ばかりでした。

「悲しくも美しい平和への遺産」や「長崎産能神社の1本足の鳥居と

生き続ける大クス」など、平和への願いが込められ、空にたくさんの折り鶴が

飛んでいる絵も印象に残りました。

しばし、光と影の世界の中で、ロマンティックな時間を過ごし、力も頂けました。



ゆっくり展覧会を味わっていたら、約束の時間に遅れそうなことに気づき、

銀座から人形町へ。





老舗 筑前屋で、久しぶりに会う 魔女たちは、焼トンともつ鍋、お酒とおしゃべりに

興じたのでありました。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする