一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

雨も良し、晴れも良し!

2023-04-30 21:33:00 | ひとり旅
土砂降りの中、ドライブで山梨へ。
雨なので、富士山は諦め、美術館へ。







久保田一竹美術館は2度目でしたが、今回は展示も違うので、ゆっくりと観賞し、奥の茶室でお抹茶とお菓子もいただきました。























新緑の雨に濡れた景色も素敵で、傘をさしながらのお散歩も楽しみました。






次の朝は快晴で、朝日のダイヤモンド富士
を見ることができました。
初めてです!!


素晴らしい。逆さダイヤモンド富士も。






そして、朝8:30過ぎには、河口湖町のシバザクラ祭りへ到着。


素晴らしい景色です。
何年も見たいと思っていたものです。



















しばらく散歩し、テラスでスコーンとティーを飲見ながら、富士山とシバザクラに見惚れました。








まだ午前中。
霧ヶ峰の展望台で、ベンチに腰掛けて、富士山と対面。
富士山の近くは、なぜかほっとします。














まだ時間が十分にあるので、フジザクラの群生地に行ってみることにしましたが、今年は早く咲いてしまい、1〜2週間前に見頃だったそうです。もう葉桜になっていました。中野茶屋でお団子を食べ、馬返しまで行けば、まだ咲いているかも、とお聞きしました。
折角来たのだから、行ってみることにしました。



ほとんど、葉桜。
遅咲きの木があったので、撮影しました。








楚々とした桜です。 

















富士山の旧登山道の入り口馬返しには、石造りの鳥居と、狛犬ではなく猿像が置かれていました。

この後、帰り道に車のタイヤがパンクし、ガソリンスタンドまで必死に、ガタガタと運転して行ったのでした。。。


パンクはしましたが、このドライブ一人旅は、幸せそのものでした!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨ドライブ旅行 その4 富士山 新倉山 他

2022-08-28 19:55:00 | ひとり旅
山梨、2日目。

昨夜、笛吹市に住むお友達が合流し、話に花が咲きました。

そして、やっとやっと、朝6:30 
カーテンを開けると、富士山が全景を表してくれていました!!!




嬉しくて、沢山の写真を撮ってしまいました。
































新倉山に向かいました。
先が見えないほどの階段でしたが、恐れ慄き、横の山道をくねくねと登ることにしました。坂道も大変!汗だくです。
















晴れていれば、富士山と五重塔が見えるのですが、今日は朝だけで、雲に隠されてしまいました。残念。








帰りは階段を降りてみることにしました。







下の階段入り口には鳥居があり、この鳥居の間からも、富士山が見えるのだそうです。ん〜、次回!!

秋の紅葉も、春の桜の時期も、良さそうです。







浅間神社。
富士山の周りには沢山の浅間神社がありますが、富士山噴火の時に、噴火を鎮めるために建てられたそうです。






朝倉山から、また河口湖に戻り、大石公園です。



ヒメルリトラノオ








バラ
 
 






サルスベリの仲間のようです









クレオメ
 






もう、秋明菊が咲いていました。

お花を見歩いた後は、お腹も空き、カフェでピザをいただきました。








カフェで、今日も暑いので、滝が見たいと口走ったら、あるわよと教えてもらい、鐘山の滝、を見に行きました。

周りは工事中でしたが、木々が茂った涼しいところに、小ぶりな滝がありました。





滝のそばで、山梨をひろいました。
これが、山梨県の由来だそうです。





ここから、友人の住む笛吹市へ。



笛吹市も通り越し、山梨市のほったらかし温泉で、今日一日の汗を流しました。
露天風呂からは笛吹市、石和町など一望です。雲がなければ、富士山も見えるのです。またまた残念。

次回! 次回!!



欲張りなドライブ旅行でした。
素敵なドライブ観光旅でした。
お友達の家で、コーヒーをいただいて、居眠り運転しないようシャッキリし、家庭菜園のお野菜や果物や旦那様お手製の特製梅酒3種までいただき、安全運転で家路につきました。


山梨ドライブ旅行  おわり






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨ドライブ観光 その2 本栖湖リゾート 浅間神社 

2022-08-25 23:20:00 | ひとり旅

白糸の滝から、朝霧高原の道の駅Pで人がいっぱいだったし、富士山も雲の中なので、案内所で見かけた本栖湖リゾートでやっている 「虹の花まつり」へ行ってみることにしました。



んー、花畑が虹になっています!
















クマバチ?イースタン カーペンター ビー?

ハチや蝶も、忙しそう。
人はあまりいませんでした。







キアゲハ
















セイヨウミツバチ
















キアゲハ








この花の公園内にあるカフェで静かに、花を楽しみながらランチができました。





次は、大きな鳥居のある、北口本宮冨士浅間神社、に行ってみることにしました。



北口本宮冨士浅間神社

大きな鳥居が迎えてくれます。







山道の両側に、太い太い杉の木が聳えていて、空気が違います。

パワーがいただけそうです。
















  














御神木 樹齢千年の冨士太郎杉








御神木 冨士夫婦桧








ここに来られたことへの感謝と、明日は富士山が見られますように!
と お願いしてきました。

神社を後に、お友達からメールで勧めていただいた、久保田一竹美術館を観に行ってみることにしました。ワクワクです。

その3  で。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨ドライブ観光 その1  花の公園、白糸の滝

2022-08-24 21:21:00 | ひとり旅





お友達の住んでいる山梨へ、大好きな富士山を見に朝早く家を出ました。

ところが、先週天気予報を見ながらホテルを予約したにもかかわらず、今日は天気が悪くなってしまい、曇り。

急遽、車で曇りでも楽しめるコースを組み直しました。途中で富士山が見られますように、と祈りながら。











キバナコスモス、ハナバチ








ミツバチ








 





チャバネセセリ








ラベンダー








ひまわり畑、広いです。
ほんとうなら、ひまわりと富士山が見られるのに。。。
























ひまわりは、圧巻でした!

これから、白糸の滝へ。以前観光しましたが、もう一度。滝の側でアルファー波を浴びようと。








素晴らしい。飛沫が少し飛んできます。
晴れて暑くなってきましたが、ここだけは、だいぶ涼しい。















 





アカマダラ

滝のそばにある、散策できる公園を登ってみました。







エゾスジグロシロチョウ








道の脇に、テッポウユリが沢山咲いているところがありましたが、素敵に輝いて見えました。















山紫陽花も、これから咲く蕾もあり、紫の小ぶりの花が、綺麗でした。

とても急な坂だったので、だいぶ登ったのですが、暑すぎて、途中で、降りてきてしまいました。


さて、これから、晴れてきたけれど、富士山は雲に隠れているので、どこへ行こうかクーラーの効いた車の中でで考えることにして、日傘を車から持って出なかったことを後悔しつつ、駐車場まで汗を流して急ぎました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 ⑨ 慈雲寺、周林寺

2022-04-01 17:43:00 | ひとり旅
昨日朝の富士山です
富士山を間近に見るため、河口湖まで来た甲斐がありました!











河口湖から慈雲寺に向かう山の途中、降りて、富士山に別れを告げました。








慈雲寺に到着。
素敵なイトザクラ
山梨の友人に連れてきてもらって、2年前に見た桜に再会。
咲いててよかった。






























イトザクラと対面して、まだ若い濃いピンクのシダレザクラがありました。







こちらから、歩いて周林寺に向かうことにしました。
5分ほど。
帰りは10分。(坂道なので)






周林寺のシダレザクラは、ぼんぼり桜といって有名だそうです。山梨のテレビで何度も満開で素晴らしいと、放送があったそうで、たくさんの方がいらっしゃるそうです。
私が帰る頃に、人が密になってきました。





















天気にも恵まれ、満開の桜の花々も堪能し、富士山も間近に見られた、素晴らしいドライブ旅行となりました。感謝。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 ⑦ 青梅 釜の淵公園 梅岩寺 金剛寺

2022-03-31 20:53:00 | ひとり旅

青梅に移住した友人を訪ねて、泊まりに行きました。お花見もできるといいな、などと思っていたら、多摩川の淵にある「釜の鉢公園」で桜が開花し出したと。
昨日行った時は、天気が悪くちょっと残念。しかし、今朝は晴れ渡り、朝の散歩にもう一度見に行きました。
やはり、桜は青空がいい。




昨日の写真。







七、八分咲きでしょうか。







 






















「梅岩寺」のシダレザクラ
友人の家から歩いて行けるので、朝食後、二人で散歩です。
咲いていました!!







見事!














「金剛寺」シダレザクラ
これも、老木です。












金剛寺には、青梅市の名前となった、平将門が枝を刺したとされる、青梅あおうめがあります。立派な老木です。梅の花も来年は見たいものです。

青梅でも、桜の花見ができました。

ここから、一人ドライブで、山梨まで、富士山を間近に見に行く予定なのですが、日本三大桜の一つ、樹齢2000年の山高神代桜も咲いていれば見よう、と昨夜計画しました!五分咲きとありました。私が辿り着くまでにだいぶ咲いているかもしれません。

次回は山梨の富士山と、桜です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 3日目 〜 充電満タン

2020-02-21 22:25:00 | ひとり旅
朝食は、富士山が真前に見えるレストランでいただき、朝から幸せ気分。
晴れ!です。


ホテルの庭園からの眺め

朝食後、友人と打ち合わせして、昨日は、観光船に乗って駿河湾クルーズという計画を、フェリーで駿河湾を横断して伊豆の土肥まで行くことに変更。
ホテルの庭園を散歩した後、三保の松原に向かいました。
一度来てみたかった、三保の松原、素敵な散歩になりました。


羽衣の松

三保の松原と富士山!

そして清水港からフェリー。港に着いた時は、富士山に雲がかかってしまい、あ〜〜ぁ、と思いましたが、航行中に遂に雲が取れ、頭を見せてくれました。




春霞の富士

私の携帯の充電器も空っぽになり、携帯も充電残りわずかとなっていましたので、写真も気にしながら撮っていました。
そして、土肥港に着き、車で三島に向かう中、新幹線を予約した後は、電源を切り、三島駅→品川駅→船橋駅と、改札の前で電源を入れ、入ったら切るを繰り返して凌ぎました。あとの私鉄はチケットを買って、危険を回避しました。
いつのまにかapple watchも切れていました。watch充電器も空っぽ。
私自身の充電は満タンになりましたが、充電コードを忘れたおかげで、危ない橋を渡る羽目になってしまいました。
しっかりしなきゃ!!です。

この3日間は、伊勢神宮で天照大神に参拝したお陰様で、友人に感謝、お天気に感謝の旅となりました。

あーー楽しかった!!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 2日目

2020-02-20 23:55:00 | ひとり旅
昨夜は、早寝。
百均がなかったので、足りないものは、コンビニで調達いたしました。

今朝も快晴!
したかったことの一つ、7:30から営業している、伊勢外宮表参道にある せきや (海の幸の珍味などの名店)のあらその茶屋で、御饌(みけ)の朝粥を食べ、予約電車まで時間があったので、もう一度外宮へ、朝のお参りに行ってきました。晴天で空気が美味しい、気持ちの良い参道でした。


小鳥の声と、自分が踏む玉砂利の音がきもちいい

神様、また参ります!

さて、静岡へ向かい、途中 津や白子に止、まったので、しばし4年間住んだ昔に、思いを馳せました。
静岡駅では、私のオリジナル旅企画に参加のため、山梨から車で来た友人と合流し
さらに、楽しくなりました。
いつも山梨側から富士山を眺めている友人は、静岡側からも見てみたいと。

しかし、名古屋に着いた時には、かなり雲が出てきいたので、今日は明日の予定だった久野山東照宮の観光に、切り替えました。














境内の緋寒桜には、十羽以上のメジロたちやジョウビタキ、ヤマガラなどが蜜を吸いにきていて、可愛かったです!!

ロープウェイで登った、日本平夢テラスからの今日の富士山は、墨絵のようでした。


こんな富士山も、素敵でした。

そして、清水港で水面に移る夜の明かりを見ながら、海の幸に舌鼓を打った後は、ホテルのバーで、友人とワインをいただきながら、素敵な夜景を堪能し、おしゃべりに花が咲きました。



今日はちょっと夜更かし。
明日は帰りますが、晴れたら、三保の松原に行ってみたいと思っています。

おやすみなさい。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 決行 1 日目

2020-02-19 17:26:00 | ひとり旅

木曜日、母と叔母が熱を出し、土曜日には平熱に戻ったものの、私が微熱。
先月計画した旅行でしたが、天気が悪そうだったので、キャンセルし、今月に変更していました。なぜかって、富士山が見たかったからです。今日は伊勢市に。明日は山梨の友達と合流して、日本平から富士山を眺めます。

微熱もやっと下がり、母たちも無事昨日からショートステイに行きました。
昨日は整体に行き、スマートEXや近鉄メンバーズで新幹線、近鉄しまかぜ(一度乗ってみたかった観光用特急です)を予約。便利ですね、新幹線、近鉄、ピッとsuicaで通れます。
今朝は朝早く家を出ました。
快晴です。


こんにちは、富士山!新幹線の中から。

しかし、電車の時間を気にしていた所為で
車の中に(駅まで車利用)キャリーバッグを忘れてきてしまいました。
ばっかじゃないの!!!
着替えもメイク道具もありません。
身軽です。
一応、お金も携帯も充電器もあるので、なんとかなるかな。こうなったら、着たきり雀で、楽しみます!百均でなんでも揃うし。(笑)

近鉄しまかぜは、窓が大きいだけじゃなかった。リクライニングシートの腰部分が上下し、マッサージまでしてくれます。リクライニングも、レッグレストも、カーテンも電動。おしぼりサービスもあります。快適、快適!

伊勢では、お決まりの外宮・内宮のお参りをして、無事来れたことに、感謝して来ました。そして、おかげ横丁で、遅いランチ(伊勢に来たら、伊勢うどんとてこね寿司でしょう)を食べ、五十鈴川を眺めながらまったりと、コーヒーとケーキです。
至福のひととき・・・

今日のウォーキングも、外宮・内宮でクリアです。

素晴らしいお天気に恵まれ、伊勢神宮の大きな木々や、ふと見かけたジョウビタキ、五十鈴川で餌を探すコサギたちに癒された一日となりました。。。




天に手を差し伸べる大きな木

時々、全く別のところに逃避したくなる私です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 ドライブ

2020-01-26 21:55:00 | ひとり旅
リフレッシュのための、近場ドライブ旅行をしてきました。

今回は九十九里側から内房を回って帰ってきましたが、素敵な人・物・味・風景に
出会えた、開放感溢れる旅となりまた。。

ゆっくり出発し、ガラスに魅せられた方たちの工房へ、お隣のsghr's cafeでランチした後、ショップを覗きました。素敵なハンドメイドのガラスのグラスやプレート、数々の輝く製品たちに魅了されました。
ガラスのアートたちの間を、ゆっくり見て回ったあと、気になったグラスを2個買い求めて引き上げました。


蕾のようなガラスのフリルが揺らいでいます。

しばらくのドライブの後、一泊した宿はは温泉もお料理も最高。ゆったり、のんびり自分時間を愉しみました。

次の日は、ホテルから程近い、椎茸栽培をしている農家で、自家製原木椎茸と、朝 山で取れた自然の椎茸を、目方で買わせていただきました。昨夜大きな原木椎茸を友人と焼いて食べましたが、それはそれは美味しい椎茸でした。
原木椎茸も楽しみです。


山の椎茸と、真ん中が原木椎茸、比較のためひとつだけ

農家を出てから、帰り道、焼き物が置いてあるSASAYAというcafeがあると以前に雑誌で見かけたので行ってみると、お休み。残念でしたが、焼き物をしているご主人が、作品を見せてくださるというので、cafeの中に入れて下さいました。cafeをなさっている奥様がお留守でお休みなのだとか。でも、特別にcoffeeを入れていただけました。こちらでも、手作りの焼き物の器やカップを見てまわり、欲しくなって、カップと、ピアスと間違えて陶のピンを二つ買いました。
ピアスに直して使用しようと思います。




手作りは、いいですね!温かみがあります

いい時間を過ごしました。次の寄り道は、
をくづれ水仙郷。綺麗に咲いていました。








ふんわり、水仙の香りが漂っていま
              した。。。

最後に、高速に乗る前、やはり海まで出てみたくなり、内房の海へと急ぎました。
天気は良くありませんでしたが、ドラマティックな風景が目の前に・・・





なんと、贅沢なたくさんの良いことと出会えた旅となったことでしょう。
感謝、感謝!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 星降る夜

2019-12-17 19:30:00 | ひとり旅

14日、双子座流星群を見に、現実逃避ひと

り旅を決行。しかも、遠く石垣島に行きま

した。頻脈にはなってきたし、最近iPhone

に入れたストレス値アプリはストレス指数

非常に高いが毎回なので、どこか遠くへ

行ってみたかったのです。星を見るのも魅

力だし、寒いところで見るより、南の方で

見たかった。双子座流星群は魅力でした。

石垣島、ついでに、竹富島、小浜島、西表

島、由布島、八重山諸島を網羅。



石垣島、竹富島は20代前半の時に、全日空

の機内誌の沖縄に新婚旅行へ、というよう

な記事のモデルをしたことがありました。


快晴の毎日!本州は冬だと言うのに、八重

山は昼間は半袖で帽子にサングラスが必要

でした。帽子、持っていけばよかった!青

い空、青い海、感嘆のため息と、素敵!綺

麗!美しい!気持ちがいい!と、開放感に

満ち溢れました。

石垣島の双子座流星群は、船からも、ホテ

ルの屋上からも見ました。月が綺麗に出て

いたので、星の数は思ったほどではありま

せんでしたが。

流れ星が流れる度に、知らない方々と、喜

びを共有していました。15個は見ました

よ。疲れていたので、24:00には部屋に引

き上げましたが、本当は15日朝の4〜5時頃

がピークだったようです。

願いを言う前に消えてしまうのですが、空

を見ながら、首が痛くなり、鞭打ち症にな

るのではないかと、朝を迎えるのが怖かっ

たです。。。大丈夫でした。(笑)

15日は雲がかかってしまい星はあまり見え

ませんでしたが、海岸から素晴らしい夕日

を見ることができました。





八重山諸島はサンゴ礁ですから、海の色が

とても綺麗です。後々の癒しのために、夕

日のビデオや波の音入り海ビデオも撮って

おきました。




最後の西表島の夜はホテルの前の海岸から

天の川、満天の星が見え、初めて三脚を立

てて、iPhoneで星空撮影!とてもよく撮れ

三脚を持っていった甲斐がありました。

やはりデジイチの方が広角の星景が取れる

ようですが、今回は初試し撮り。しばらく

流木を枕に、リュックをお尻に敷いて海岸

に寝転びながら星を眺め、時を忘れまた。






星が見えるかしら?

ホテルのテレビも見ず、iPhoneはカメラが

あるので手放せませんでしたが、豊かな旅

が出来ました。




厳しい現実が待っていますが、自分のこ

と、母、叔母のこと、一つ一つ解決してい

こうと思います。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路ひとり旅

2017-07-29 23:09:30 | ひとり旅


釧路湿原に行って来ました。

母と叔母は、デーサービスにお泊り。
二人はお泊りを楽しんでもいます。ありがたいです。

お蔭で、長年憧れていた、釧路湿原行きを実現させました。

目的は、湿原をカヌーに乗って、大自然を、風を太陽を感じることでした。

予定外の事もありました。

昔、7月の北海道公演で乗り継ぎ乗り継ぎで何ヶ所か回ったことが

ありましたが、バス移動中、寒くて震えていたことがありました。

それで、セーターや厚手のパンツも持参。

が、しかし、釧路も現地の方が驚くほど暑く、連日30度を超す暑さ!

霧の多い釧路で、晴天続きだったのは、ラッキーなのですが。

Tシャツやパンツをホテルのコインランドリーで洗濯して

間に合わせました。

展望台への坂道は木陰で良かったのですが、湿原散策では

首にくっきりとTシャツの襟跡がついてしまいました。


釧路湿原はやはり素晴らしいところでした。

寒いけれど、冬や春にも行ってみたいものです。



カヌーの上は良かった・・・自然の中に漂った感じがしました。

小鳥たちは声だけで、ほとんど姿を見せませんでしたが

カッコーが頭上を低空飛行して横切って行きました。しばらくして

木々の中でよく通る「カッコー、クックー・・・」と鳴き声が聞こえて

きました。

運良く、子育て中の丹頂鶴の親子4羽にも、出会えましたよ。



「釧路湿原一人旅」をデジブックにしました。

相変わらず拙い写真ですが、どうぞ、ご覧下さい。


http://www.digibook.net/d/92d5a7bf818cb4f92c3ba8a35eb977a2/?viewerMode=fullWindow







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に ひとり旅 高千穂へ

2017-04-01 21:22:50 | ひとり旅



ずっと、ずっと行きたかった、高千穂峡への一人旅

5月頃に行こうかと思っていたのですが、叔母も引っ越して

くるとなると、行けなくなるかもしれず、今か!、とばかり

6日前に割り込み予約成功。決定。決行。

出発の朝は雨。宮崎空港は快晴!


運がいい!!

西都原古墳群や日向岬の馬の背、クルスの海など素晴らしい

景色を観光しながら、高千穂に着き、夕食後は、高千穂神社で

夜神楽を見学。順調な旅のはじまり。

次の朝は、いよいよ高千穂峡散策。またも快晴でした。

清々しい空気の中、川沿いを歩き森林浴。

有名な「真名井の滝」はこの目で見ても、やはり素晴らしい眺めでした。

 やはりボートに乗って下から滝を眺めたい!一心で、

相棒にと、親子連れ女性二人(たぶん七十代と五十代)に声をかけたら

乗りたいとおっしゃるので、ボート漕ぎを勝手出ました。

内心少し心配でしたが、結構うまく漕ぐことができ、

素晴らしい景色を堪能はするし、たくさん感謝もされるで、嬉しさも倍増!!


高千穂神社、天の岩戸神社、安河原、くしふる神社、上色見熊野座神社

などもお参りし、パワーをたくさんいただいたので、母も叔母もどんと来い!

大船になった気持ちで帰ってきたのでした!


いい旅が出来たのは、一期一会の方達との出会いもあり

本当に感謝です!!


自分のためにも、デジブックにまとめました。

是非、ご覧ください。画面からも高千穂の神様パワーがもらえるかも。



http://www.digibook.net/d/2005ab37810896f4abdaa0a796a836e0/?viewerMode=fullWindow

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ひとり旅

2017-01-13 22:05:20 | ひとり旅


東京で観られなかった美術展が、巡回中だったので、京都へ

観に行くことにしました。

快晴の中、新横浜あたりから、もうくっきりと富士山が見え出し

富士山大好きな私は、窓際だったので写真撮りまくっていました。

とっても綺麗でした。


 

美術館は休館。

そして、折角京都まで行くのだからと計画した、行ってみたかった神社へ。

八坂神社?ではなく、今まで行ったことのない車折神社です。

芸能の神様がいらっしゃるというので、お参りに一度は行ってみたかった。

太秦の撮影所も近いので、沢山の有名芸能人の名前が見られました。

私は舞台ばかりなので、太秦も行ったことはないのですが。


早朝、伏見の稲荷大社にも行ってみました。

全国の稲荷神社の総大社だということと、鳥居が沢山ある神社

ということは知っていたのですが、本当にたくさんの鳥居、鳥居、鳥居。

そして、頂上まで鳥居、階段が続き、ぜーぜー、ハーハー、途中で

帰ろうかと思ったほどですが、思い直し、一歩ずつ進めば必ず頂上まで

行きつくのだ!と自分に言い聞かせながら、途中何度も息を整え

小鳥たちに癒されながら、3分の2程の所でやっと開いた茶店で

甘酒を飲み、エネルギー補給し、頂上にたどり着いたのでありました。

帰りにお土産物屋さんで聞いたら、鳥居は3万基あるそうです。

凄いですね!! 帰るころは鳥居の入り口付近は人で一杯でした。


最後は細見美術館の「鈴木基一展」ですが、なんと私の観たかった

朝顔図屏風は、来ていないというので、ショックでしたが


   

気を取り直し、朝顔以外の風神雷神図襖や水辺家鴨図屏風、歳首の図など、

静かに堪能しました。


   



   




自由を満喫。楽しみました!!



京都ひとり旅、デジブックにしました。是非ご覧ください。


http://www.digibook.net/d/f0848ddb90889ef02ef52a9136aa76a0/?viewerMode=fullWindow






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 永平寺へ

2014-08-25 23:44:36 | ひとり旅


ミッションスクールを出てはいるのですが、

宗教には全くと言っていいほど関心のなかった私ですが、

今年が夫の新盆ということもあり、家では何もしない代わりに

我が家のお寺の大本山である永平寺(福井市)の「大燈籠流し」に

参加してきました。

燈籠も、「先祖代々の霊」と「夫の霊」の2基を申込み、

120人という雲水の読経を聞き、燈籠流しの光を見届けようと

一人旅。

永平寺には夫と旅行の途中訪れたことがあります。

「燈籠流し」は九頭竜川の河川敷の公園で行われました。

桟敷席に着いた時には雨が降り、中止が危ぶまれましたが、

雲水さんたちが出そろう頃には雨も止み、運のいい法要となりました。




あたりは荘厳な雰囲気となりました。

いくつかの読経の後、奉納した燈籠1基づつの名前や先祖の霊や願いを

読み上げながらの法要、桟敷席の私たちも皆、舞台前に出た焼香台で

お焼香を上げることが出来ました。

そして、いよいよ永平寺の禅師さまの放たれた燈籠を先頭に、

私たちも川岸から自分の燈籠や来られなかった方々の燈籠を川に

放ち、皆さんの思いが届きますように!と祈りました。



沢山たくさん燈籠がありましたので、汗だくになりながら2基づつ

燈籠に火をつけていただいて、川とその場所を往復しました。


なんと幻想的な景色でしょうか。

最後には燈籠の流れゆく中、花火が打ち上げられました。

はかなく美しい光の共演でした。

私の心には、読経の唱和と流れゆく燈籠の光の瞬き、水面に移る光、

そしてその上の美しい花火が、しっかりと焼き付きました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする