一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

Salsa 最終レッスン ♪ 

2010-07-22 16:10:22 | パナマ
今夜はSalsa  のパナマでの最終レッスンでした。


ということは I氏 邸での食事会に参加できるのも今夜が最後。

ケーキを持参してのラストパーティーとなりました。

I氏はやはり昨日から準備して、おでん(大根、昆布、がんも、ジャガイモ、

竹輪、こんにゃく、卵)かっぱ巻き、なすの煮びたし、

ハスの煮物、を用意してくださり、天ぷら(かぼちゃ、さやいんげん、

ハス(乾燥を戻したもの)、サツマイモ、スナップエンドウ、人参、なす、

玉ねぎ、エビ)はパリッと揚げる自信がないと、私の係りになりました。


               
               豪華な料理!写真を撮る私をとっているのがI氏です。



こんなに食べた後に、Salsa です 

いつも純日本食のメニューの数々、そしてデザートはアイス+小豆の甘煮、

マンゴー、エクレア。 大満足・大満腹  感謝感謝 です。

ラストパーティーの後に I氏から ピアスのプレゼントも頂き

それを付けてレッスンに向かいました。 


Salsa レッスン後半に、I氏が Satsuki は今日が最後で

今週の土曜日に日本へ帰る と先生に言ってくださったら、

最後か・・・と先生が集中的に私と踊ってくださいました。

休み時間、いつも踊れる人たちを見ているだけでしたが

今日は先生のリードで踊りまくりました。 Shall we dance! です。

最初に比べるとずいぶんステップや

組んで踊るコツもわかりかけてきて楽しくなってきたところでした。

お別れはいつもちょっぴり淋しいものですね。


最後は先生と撮影会です。みんな温かいです。


                              
               18歳?の若い先生ベンジャミンです。


               
               左からI氏、ベンジャミン、私、レオ先生、E氏(夫)



先生たちも元気で頑張ってください 私も日本で




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナマの花々

2010-07-19 12:42:06 | パナマ

パナマにいるのもあと一週間となり

土曜日は最後のテニスレッスンを楽しみました。

木曜、金曜と雨が多くぐずついた天気でしたが

テニスの日は快晴! 

お陰でプロテクトしていても陽に焼けてしまいました

先生はパナマの元チャンピオン!

教え方がお上手なせいで、メキメキ上達していたところでした。な~んて。 

ほめ上手な、教えも上手な先生でした。


今日は同じアパートに住む、夫と同じ職場のNさんご夫妻と

ヤムチャのブランチでしばらくのお別れ会でした。 

パナマでは有名な中華料理屋さん、「金麒麟」というお店です。

とても美味しく、楽しい時間でした・・・!!


帰るとなると心残りな気がします。

初めは他人の家のような気がしていたけれど、

生活しているうちに、すっかり落ち着く居場所となり、

不便と思われていたことにも慣れてしまいました。


暑い日差しの中で、また 雨上がりに、

買い物や散歩の道々 いつも心なごませてくれていた

花々でしたが、今日もカメラ片手に歩き写真を撮り、

デジブックに収めました。

よろしければ見てくださいますでしょうか。。。


http://www.digibook.net/d/2895c997b05c986cbffbb2b31aba76b0/?viewerMode=fullWindow





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊・蚊・モスキート~!!

2010-07-17 12:33:30 | パナマ
日本でも 蚊 はいやなものですね。

昨年の夏はそう悩まされずに済んでいたと思うのですが 、

パナマの雨期はやはり 蚊 も多く

しかも日本のように存在を示すあの プ~~ン という羽音も

聞こえず、姿も見えにくいことから 悲劇も多いです。

お買い物に靴下をはかずにミュールで行こうものなら

片足10か所以上さされ、かゆい、かゆい!かゆい!

マーケットで蚊取マットやスプレー、蚊よけローション、ブレスレットになったもの、

粘着型の蚊よけ、など売られていたので、一式買っていますが

被害は少なくなったものの収まりません。

パナマの方々も 蚊 が大嫌いのようで、

ドライシーズンは 蚊 もいないと嬉しそうに言っているのを聞き、

出来れば今度はドライシーズンに・・・と思っています。

先日行ったバロ・コロラド島にも沢山の 蚊 がいましたが、

準備万端のおかげで、被害は最小限に抑えることが出来ました。


私の場合は ダニ にも好かれたらしく、観光に行くとダニに噛まれ

一時は片足50か所位噛まれ、かゆさのあまり寝られず拷問

のようでした。 

私の美しい?足、が ドット柄でした。あ~~~。

かゆいー!のなんの、、、噛まれるとそのかゆさは長引きます。

収まったかと思うとかゆさが復活するのです。不思議です。

家にはダニはいないいけれど、モスキート です。

夫は沢山 蚊 に刺されているのにあまりかゆがりません。

免疫ってあるのでしょうか。

かいちゃダメ、かいちゃダメ、と思いながら

一時は日に何十回と薬を塗りたくっていました。

(マラリアやデング熱にかからなかったのが幸いでしょうか。)


・ ・ ・ そんな日々もありましたが、

それにも増して たくさんの いい経験、すばらしい体験、感動 、を味わったので

いやな思い出とならずに帰ることができます。 



今度は 日本の モスキート ・・・かしら?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインフォレスト!

2010-07-15 10:37:17 | パナマ

日本に帰る日が来週と迫ってきた昨日火曜日、

最後の観光、Barro Colorado 島 のツアーに参加してきました。

Barro Colorado は、パナマ運河のために作られた湖

ガトゥン湖の中の一番大きな島です。

もともと島ではなかったのですが水没によって島になってしまったのですね。

スミソニアン研究所があり、植物や動物の生態系を調べ研究しています。

特別に島の一部を公開し、一般の人たちにも森の自然を体験出来るように

ガイド付きのツアーを企画しています。

昨日のツアーは9人。 

アメリカ人、パナマ人、日本人(私たちだけ)・・・。

さるや小鳥も何種類か見ましたが、望遠鏡観察のみで残念ながら写真は

撮りませんでした。 写真に撮ろうとしてボケてしまったものも。(苦笑)

写真技術を学ばなければ、ですね。

森の中にはたくさんの動物や昆虫などがいるのですが、

自然の中ですから何時現れてくれるかわかりません。

ガイドさんだけでなく皆で目を凝らし、耳をませて

小道を登り、下り、また登り・・・。

森の中は驚くほど大きな木があったり、新しく生まれた木々もあり、

何千年も経っているのかと思ったら、百年くらいとの答えに

日本だったらもっと年代が経たないと大きくならないでしょうに、

南の国は植物の育つのも早いのかと驚きました。

大きな木々を見上げ、鳥を探し、サルを見上げていたら

首が痛くなったほどです。

レインフォレストというくらいですから、いつ雨が来てもいいように

軽いレインジャケットを持って行きましたが、見学時には降らずに

帰り間際に旧スミソニアンの建物の売店まで登った時

凄い雨と雷でしばらく足止めされました。

まさに レインフォレスト! 楽しい森の探検となりました。



初めてのデジブック貼り付けです。沢山写真を載せました。
よかったら、見てください。

http://www.digibook.net/d/96c58f37801cb865ab9db2a1c8b8b7f2/?viewerMode=fullWindow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトベーロ

2010-07-12 02:31:10 | パナマ
土曜日、日帰りでカリブ海に面するコロン県、ポルトベーロ(世界遺産)へ

出かけました。

コロン市は治安が悪いので車から出ず中から一回り見学のみで、ポルトベーロへ。


ポルトベーロはコロンブスが見つけた 「美しい港」

名付けられた港です。

スペインの植民地となっていたこのポルトベーロにも

沢山の過酷な歴史がありました。

インカ帝国の財宝などパナマ市から運び込まれたものの宝物庫を備え、

スペインと新大陸との独占貿易港として栄えていたこの港は、

要塞を築いて湾を町を守っていました。


                


                               


しかし、この財宝目当てのカリブの海賊が横行しはじめました。

16世紀にはイギリス人の海賊フランシス・ドレイク

17世紀にもイギリス人海賊ヘンリー・モーガンなどの大海賊が

ポルト・ベーロの港を襲い、富を強奪、家屋に火を放ち多大な損害を

与えました。ヘンリーモーガンにはパナマ市も襲われています。


ポルトベーロには多くの工業製品などが運び込まれ、

黄金を船積みしていましたが

労働力にアフリカから多くの黒人奴隷も送られてきました。

コロンの町やポルトベーロには黒人系の人々が多いのもうなずけました。

コンゴと呼ばれる子孫たちがポルトベーロで祈る「黒いキリスト像」

に奴隷社会をルーツとした文化を見ることができました。



               


               
               写真でははっきりしませんが、苦悩の表情が印象的でした。



ポルトベーロの旧宝物館税関の建物(今は博物館となっているところ)に行き

ビデオで歴史を知ったり、当時の生活文化を垣間見ることもできました。


自分たちの土地を占領されてしまった先住民たちの苦悩も

どれほどだったろうかと思わずにはいられませんでした。



雨期のポルトベーロはどんよりと曇っていましたが、

帰りに昼食に立ち寄ったレストランの前の海には

ペリカンが餌の魚を獲りに飛び交い、休んでいました。


               


自然の中でペリカンを見たのはパナマに来て2度目でしたが

こんなに近くで見られたのは面白く、興味をそそられました。


昼食後は高速を通って帰宅しましたが、行きも帰りも

日本の山道のように緑が多く、気持ちの良いドライブとなりました。



パナマ共和国は歴史ある国なんだ!歴史を知らずに観光は出来ないんだな、

と、世界遺産観光を重ねるごとに思いが深まります。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痩せた子猫

2010-07-10 12:03:18 | パナマ
 その出会いは、ネコちゃんたちの大家族。




この出会いの時は、なにか下さい と言われたけど、

痩せたネコちゃんたちにあげるものが無く、

ごめんね、今何ももってないの・・・と言うしかなかった。


その後このネコちゃんたちにしばらく合わなかったけれど

最近、一番前のぶちのネコちゃんだけがマンションの出入り口、

植え込みの日影にいて、私が出ていくと ニャーミャ~ と私に訴えるのです。

とても痩せていて、切羽詰まったものを感じ

今は何も持っていないけど、なにかお土産を買ってくるからね!

と 買い物に出かけ、帰っていくと道の途中まで出てきていて

私を見つけると、ミャ~ミャ~顔を見て訴えかけて来ます。

買って行ったネコ用の食糧( 魚味 )! 道端に置いてあげると、

夢中で食べていました。

次の日は会えず、その次の日は私を見つけると、

待っていたとばかりに、ニャーミャ~私に向かって話してきます。

持っているわよ!とバッグから食料を出してあげると

夢中でぱくつきます。

他のネコちゃんたちはどうしているのでしょうか。

どこかで食べ物をもらっているといいのですが。

私はあと三週間弱しかいられません。

たくましく生きてほしいと願いながら、いつの間にか

マンションの出入りに ネコちゃんを捜す日々となりました。



なんか、母と似てきている。。。  と感じるこの頃です・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン

2010-07-08 12:43:03 | パナマ
 ここパナマで便利だと思うものは

 「 ファン」 です。     フアン ではありません。「 扇風機  」!


               


 少々の暑さは ファンを回せば楽になります。

 電球と一体型で天井に付いている ( 我が家には4機あります )ので、

 食事時、居間でパソコンやテレビを使用しているとき、

 寝る前、など便利にしています。

 日本でもあればいいのに、と思った時もありますが、

 パナマのように一年中夏ではありませんものね。

 5月初めに来た時は、 ファン だけでは暑くて

 エアコンをつける時間が長かったように思いますが

 最近はエアコンをつける回数が減りました。

 夜中も暑くて目が覚めて、しばらくエアコンをつける

 なんてこともなくなり、過ごしやすい日が多くなりました。

 雨期本番といったところでしょうか。平均24~27℃位です。

 しかし、キッチンで調理中は暑くてエアコンをつけます。


 なぜかパナマのアパート(マンション)には、換気扇がないのです。

 不思議!

 キッチンのずっと奥 収納庫 に 換気窓 のようなものがあるだけです。

 浴室(シャワー室)にも 換気窓 だけ。

 これだけで 換気がなされているのが不思議です。


  私は今月末には日本に帰ります(日本は夏本番でしょうか)が、

 今度はパナマの全くの乾期に来てみたいと思います。



 んーー肌には良くないのかしら・・・・・?

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所で出会った・・・

2010-07-05 12:34:14 | パナマ


 今住んでいる地域を散歩しながら買い物に行くと

 沢山の小鳥に出会います。

 胸からお腹にかけて黄色い鳥や


               


 赤い鳥、鳩のような鳥、薄い水色の鳥、真っ黄色な鳥もいました。


               


 カラスのような黒い鳥もいますが、泣き方は口笛のようです。

 テニスの帰りに何度かハミングバード(ハチドリ)も近くで見ました。

 小鳥の写真は難しく、カメラを向けシャッターを切る前に

 飛んで行ってしまいます。悔しい思いを何度も・・・。


               
               逆光でシルエットのハチドリでした。。。


 お陰で 今度 お金をためてもっといいカメラを買い、

 綺麗な小鳥の写真を撮るんだ! という目標も出来ました。


 小鳥だけでなく、カピバラも何度も見ました。

 後で苦労して名前を調べたのですが。

 結構動じずに目の前を横切ってくれたカピバラもいましたよ。


               

 彼らはリスのように前足でものをつかんで食事するのです。

 先日初めて知りました。

 カピバラなんてパナマに来て初めて見た、と思います。

 動物園にいたでしょうか・・・。記憶にありません。


 また、恐竜のように2本足で立ったトカゲも目撃しました。

 一人で買い物に出かけたときです。

 目が合ってしまい、びっくり!!

 相手もびっくりして車の下に逃げ込みました。

 ドキドキでした。

 あれは何と言うトカゲでしょうか。

 調べたのですが解りません。


 鳥の色といい、動物たちといい、ここパナマは南の国なのですね。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は燗酒・・・

2010-07-03 12:53:30 | パナマ
 昨夜から雨です。

 5月、6月、7月とやはり雨が

 多くなってきているのを感じます。

 日本の梅雨と似ています。

 雨の日や夜は24~26℃と過ごしやすく助かります。


 今日は金曜日、パナマには美味しいものはない、と言う

 夫の意見に反対し、ネットで口コミ評判のレストランを探し

 今日で3件目。今までのは雰囲気は上々、味はまあまあ。

 本日はSAKE というレストランに行ってみました。

 最初に頼んだ 海草サラダ と すずきの薄造り が

 美味しかったので、気に入りました。

 モダンなインテリアで、ビデオで日本の景色が静かに写され

 オシャレな感じです。

 ウエイトレスもコックさんも日本人は見えませんでしたが

 嬉しいことに、レストランの名前にもなっていますが

 「酒」 がありました。

 日本酒 大好きの私たちは迷わず頼みましたが、

 なんと 燗酒 までありました。 注文はもちろん 燗酒!

 巻物 や 鉄板焼き もいい味でした。

 最後のケーキは美味しかったのですが、私にはやはり量が多い。

 こちらの方と体格が違うし、仕方ないですね。

 勿体無いけど、残しました。

 値段はリーズナブルではないけれど、また行きたいお店

 として、私の頭にインプットされました。

 パナマには日本人は多くはないのですが、健康志向のせいか

 流行っているようです。
 
 

 今夜は久しぶりに 夫婦で燗酒!でほろ酔いです。。。


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルは帳消し!

2010-07-01 15:44:30 | パナマ


 今日は朝からインターネットが繋がらず、困りました。

 先日もインターネットが通じず、カブレオンダ(ケーブルテレビの会社?)

 に電話し来てもらうことになったのですが、一向に現れません。

 業を煮やした私は、勝手にいろいろいじり回し、

 ついに、電源コードのアダプターが原因だということを突き止めました。

 その後、新しいものに買い替えたばかりです。

 今日のは いよいよルーターが・・・と思ったのですが、、、

 パナマ市のカブレオンダのネットがすべて繋がらず

 直していたらしいのです。

 昼過ぎに正常に繋がり一件落着でした。


 夜は夜で、サルサ・レッスンに行ったらレッスン場が真っ暗。

 よく見るとレッスン場のあるビル自体が真っ暗で、レッスン生たちが表の

 駐車場にたむろしていました。

 聞いてみると、停電で 今そこで工事中!だと 

 言われた先をみると、電力会社の工事車が止まり、電信柱の上で

 工事作業中!

 30分で直るというけれど、ここはパナマ・・・疑わしい!

 車のドアを開けサルサ音楽をボリューム上げてかけ、踊りだす人、

 腕組みをして待つ人、雑談する人、ビルの前で座り込んでいる人・・・、

 しかし、疑って失礼しました。本当に30分で直り表の電気がパッツと

 点いた時は、私も含め歓声と拍手が湧きました。

 めでたしめでたし。


 今日はちょいトラブルの日ではありましたが、

 サルサ・レッスン前のI 氏邸での純和風料理の数々

 鰆の野菜あんかけ、ふろふき大根、高野豆腐の煮物、ひじきの煮物、

 混ぜご飯、大根のお漬物、デザートは小豆の甘煮とお抹茶。

 ( I氏の昨日から準備の力作、ご馳走様でした!! )


 今日は美味しさがすべてを帳消しにし、幸腹な日となったのでした。
                                  パナマ7/1 AM1:45 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナマ・ビエホ

2010-06-30 00:12:43 | パナマ
 ユネスコの世界遺産にもなっている Panama Viejo パナマ・ビエホ

 に行ってみました。


                 
                大聖堂と鐘楼跡です。 


                
                1階の窓の部分にいます。大きさがわかりますね。


 曇っていましたが、世界遺産を見ずには帰れない、と

 出かけましたが、天候のせいかサッカーの試合のせいか

 人出はほとんどありませんでした。


 パナマ・ビエホにある博物館にも行き、

 パナマの歴史を勉強した一日でした。


 パナマは1502年コロンブスがカリブ海側のポルトベーロに上陸

 1510年ダリエン湾岸にスペインの植民地が築かれ、それまでの先住民は

 奴隷として酷使されたり、持ち込まれた病気の蔓延で

 79の種族が7つに激減したという悲しい歴史を持ちます。

 1821年11月28日コロンビア連邦共和国がスペインから独立しパナマも

 植民地から脱しました。
 
 1903年11月3日コロンビアから独立し、パナマ共和国となりました。

 しかし、独立後もパナマ運河をめぐるアメリカの権益に翻弄されていましたから

 真の意味での独立はパナマ運河返還の1999年12月31日かもしれません。


 1513年バスコ・ヌニュス・デ・バルボア(ダリエンの知事)がパナマの地を探検し、

 カリブ海側から初めて太平洋に到達し”Oceano Pacifico 太平洋”と名付けました。

 穏やかな(平和な)海という意味です。バルボアが名付け親だったのですね!



                
                パナマ・シティーにある太平洋を見つめるバルボア像                
 

 そして、1519年スペイン人に築かれた植民地としてパナマ市が誕生しました。

 パナマ・ビエホのあったところです。


               


               


 Panama'は先住民の言葉で”魚が豊富な地”という意味。

 非常に栄えていたのですが、大海賊 ヘンリーモーガンの襲撃によって

 略奪・破壊され滅ぼされてしまいました。(1671)


                


 当時の建物の一部が遺跡としてのこされ(Panama Viejo)世界遺産となっています。


                


 その後スペインは、Casco Viejo カスコ・ビエホに新しい街を築きました。

 今の旧市街です。前にブログにも書きましたが、コロニアル建築の建物が

 残っています。



 パナマ・ビエホは悲しい歴史の跡でした。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と虹

2010-06-29 11:15:33 | パナマ


 
 昨夜は眠れぬ夜 でしたので星を眺めていると、雲に隠れてしまい

 am3:00 ベランダに出たら、月が輝いているのを見つけました。

 窓からは月が見えなかったのですね。

 しばらくすすると月のそばに虹が現れました。


                



 珍しい・・・綺麗! と思ってみていると

 どんどん雲が出てきましたが月を隠しはしません。

 虹は丸くなり、素敵な光景となりました。


                


 次の段階は、雲が少し割れて目のようにも見える月と虹でした。

 『 神様の眼 』かしら・・・・・

                


 こんな月は初めてでしたから、感動でした。

 実際は、もっときれいでしたよ。

 星や月を眺めることが良くありますが、こんなのは初めてでした。

 

 見た事、あります?


気になって月と虹で検索したら Wikipedia に出ていました。

月虹(げっこう)は、夜間に、月の光により生じる

ナイト・レインボウ(Night rainbow)」「ムーンボウ(Moonbow)」「ルナ・レインボウ(Lunar rainbow)」などとも呼ばれる。光が弱いために色彩が淡く、虹が七色ではなく白く見えることから、白虹(はっこう)とも呼ばれる。月虹の見える原理は、昼間の虹と同じである。

月虹がよく観測されるハワイ諸島マウイ島では、これを見た者には「幸せが訪れる」「先祖の霊が橋を渡り祝福を与えに訪れる」と言われている。



白虹ではなくカラーでしたから、珍しいかもしれません。
素敵なものを見ました。 Romantico !


なにかいいことあるかな・・・ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は の付く 買い物

2010-06-27 23:06:48 | パナマ


 昨日はパナマ市街、プンタ・パシフィカという地域にある

 デルタ航空へ帰りのチケットをもらいに行きました。

 この地域は新しいビルがどんどん建設されている開発地で、

 我が家の近くの国営のショッピングモールと同じような

 大きなショッピングモール Muluti Plaza もあります。ついでに見学。

                


                


 国営のそれより新しいけれど国営のほうが大きいようです。

 大きなバスターミナルも備えているので

 国営のAlbrook Mall のほうが庶民的でしょうか。


 Muluti Plaza の中にRiba Smith というスーパーマーケットがありますが

 ここはスーパーとしては一番品ぞろえが良く

 展示の仕方も洗練されています。

 しかし、ケーキ売り場に行くと いやはや 色もきついけれど

 あまそう~なものがずらりと並べられていました。

 どのスーパーに行っても同じようなきれい?な色のケーキたちです。

 私は誕生日でもあまり欲しくないですが・・・。


               



 出口付近の花屋さんで、ブーゲンビリアの白とピンクを買いました。

 不思議なことに、私の住んでいるAlbrook のスーパーでは

 切り花しか扱っていません。 

 戸建の家が多いからでしょうか。

 我が家のベランダで、風にそよいで目を和ませてくれるようになりました。

               



 この日道路で、旗売りの青年たちに会いました。

 ためしにまた、日本の旗はあるか聞いてみました。

 今度は1本持っていました!

 日本が勝ち残ったからに違いありません。

 おお、じゃあパナマの旗は?と言ったら、サッカー応援の旗売り

 ですから持っていなかったのですが、そこは観光地、すぐに

 走ってどこかに取りに行ってくれました。

 青年の勧めもあって南アフリカも加え3本の旗を仕入れました。

               
               



 これで29日のW杯 日本対パラグアイ戦は。

 日本の旗を振って?? ?応援!!かな。。。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハポン 強し!!

2010-06-25 23:03:30 | パナマ

 俄かサッカーファンの私は本日のワールドカップ

 日本 対 デンマーク 戦を見ないわけにはいきません。

 先日の 対オランダ戦 はテレビのないところにいましたので

 残念なことに応援できませんでした。

 今日は昼過ぎからテレビにかじりつき

 一人、手に汗握る応援!

 本田さんのゴール!

 Gooooooooooaaaaaaaaaaaaal !

  歓喜!

 岡崎さんのゴール!

 Gooooooooooaaaaaaaaaaaaal !

 歓喜!歓喜! 

 デンマークに1点取られた時は アーッ! と思わず大声を

 あげてしまいました。   

 その後の 遠藤のゴール、キャーッ!ガッツポーズ)

 3:1
での勝利!!!

 一人盛り上がり、拍手喝采!!

 Exerente !  

 ニッポン 強し!


 パナマ共和国での孤独だけど 熱い応援でした。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフシチュー・プロジェクト

2010-06-24 22:25:50 | パナマ


 今夜はサルサ・レッスン日。

 レッスンに行く前にはいつも、サルサ仲間の I 氏のお宅にお邪魔し

 夕食作りをお手伝いしながら、ごちそうになって出かけます。

 男性なのに料理本を見ながら、なすの揚げ浸し 宝袋 

 うなぎの缶詰めを利用したひつまぶし なんでも作って下さいます。

 料理道具や食材も探すのがお上手だし、

 お弁当まで持っていかれるそうです。脱帽 
 

 月曜日に I 氏から電話があり、水曜はシチューを作る予定ですが

 パナマにはシチューのルーが見つかりません。探してみてください。

 とのことでした。

 作ろうと思ってレシピを見たら、えらく時間がかかるので無理だと

 思われたのです。私も探してみましたが、それらしきものはあっても

 どんな味か見当がつきません。

 よし、簡単にルーをつくるぞ!と昨夜手作りし、I 氏には肉を柔らかく

 煮込んでおいてもらうことに。

 簡単といっても食いしん坊の私は、出来るだけ美味しく作りたいので、

 まずは玉ねぎ、にんじん、ニンニクを細かく切り

 オイルとバターできつね色になるまで炒め、次に小麦粉を

 炒め、トマトピュレー、完熟トマトみじん切を加えて水分を飛ばし、

 牛スープの素を入れて煮込みました。コクを出すのに赤ワイン+蜂蜜

 を半量に煮詰め加え、その後これを漉しました。

 いかがでしょう。。。 


               


 そして今夜の夕食は、これ!!

 I 氏は赤ワインと塩でお肉を煮てくださいました。


               
               この合作は大成功美味しかった~


 そして、このパナマであろうことか「 イカ納豆 」まででてきました。


               

 シチュー と イカ納豆 は取り合わせがおかしいかもしれませんが

 ここは パナマ共和国 ですから・・・ね。


 今日も美味しい食事をしてエネルギーをたっぷり補充し、

 レッスンに励んできました!!    


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする