goo blog サービス終了のお知らせ 

SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

たまには、天然酵母

2013-03-15 07:55:15 | Prazer do Pao
この間から「課題」と言っていたもの。

それは「まるめ」です

私も丸めは難しかったし、なかなか出来なかった。その私が、丸めを生徒さんに教えるとなると・・・・「どう説明したら?」は、またまた難しい~

ので、丸めをどうやったら説明しやすいか?と、自分が均等にキレイに生地を張らせて丸められるか?を課題として、ひたすら丸めた「丸パン」

ちょうど、昼間の実家へ手伝いに行ってる時間に発酵させるように計算して、天然酵母を仕込み、ひたすら丸めて焼いた丸ぱんさんがコチラ。


底の方がビミョーに窯伸びしてますね

来月半ばまでは、何かとバタバタしますが、合間を縫って、レッスンを受けに行こうと思います自分一人でやってても限界がありますしね。自己流で変なクセがつくのが1番良くないので・・・←コレ、スキーの時からの教訓。

さてまだ、月も半ば。頑張るべしっ、私!!



Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。

♥3月4月のご予約、お問い合わせを承ります♥

♪左欄のメッセージを送る欄からもどうぞ!

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ