このところ、お母様と娘さんという親子でのペアレッスンやご姉妹でのペアレッスンが人気?
私も、昔、母は三味線。私はお琴で「バブル全盛期」に母にお琴を買ってもらって、2年くらい通いました。とはいえ、母娘共演は無かったけど・・・。
こうして、母娘さんでレッスンを受けながら「こうじゃない?」「次、何だっけ」と相談しつつ進められてるのを見ると、それも良いなぁ~。と思って見ています
このお母様、美魔女
でして、娘さんも肌がツルツルだし、鼻筋が通ってらっしゃって、美女親子
さてさて、そんなお二人は、お母様は生地を怖がる感じもなく、丸めもスムーズ。娘さんはやっぱり、生地を扱う時はドキドキ感が見え隠れ
そんな娘さんへのお母様のナイスアドバイスで、娘さんも生地を怖がらずに触って頂けるようになりました
麺棒の扱いは、お二方とも「おっ、イイ感じ
」

モニターのカロリ。と共にパチリとお願いしました。
お二人とも、ホカホカ焼きたてのパンをお持ち帰り頂きました。
おうちでは、どのパンが人気だったかな?次回、聞いてみようと思います
娘さんも花粉で大変そう
しばらくは、花粉仲間でお話が出来そうです
お仕事をお休みのところお越しくださって、ありがとうございました。
★HP開設しました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ

に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
♥3月4月のご予約、お問い合わせを承ります♥
♪左欄のメッセージを送る
欄からもどうぞ!
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
私も、昔、母は三味線。私はお琴で「バブル全盛期」に母にお琴を買ってもらって、2年くらい通いました。とはいえ、母娘共演は無かったけど・・・。
こうして、母娘さんでレッスンを受けながら「こうじゃない?」「次、何だっけ」と相談しつつ進められてるのを見ると、それも良いなぁ~。と思って見ています

このお母様、美魔女


さてさて、そんなお二人は、お母様は生地を怖がる感じもなく、丸めもスムーズ。娘さんはやっぱり、生地を扱う時はドキドキ感が見え隠れ


麺棒の扱いは、お二方とも「おっ、イイ感じ


モニターのカロリ。と共にパチリとお願いしました。
お二人とも、ホカホカ焼きたてのパンをお持ち帰り頂きました。
おうちでは、どのパンが人気だったかな?次回、聞いてみようと思います

娘さんも花粉で大変そう


お仕事をお休みのところお越しくださって、ありがとうございました。
★HP開設しました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ


に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
♥3月4月のご予約、お問い合わせを承ります♥
♪左欄のメッセージを送る

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
