それは・・・2月アタマから始まった・・・・・
キッチン*ママ先生からの思いがけないお電話。
「レシピブック制作のお手伝い」
「何で私なんだろう?」←私で良いのか??の意味。「え・・・・何をどうしたらいいのかしら?」
が、毎日アタマを駆け回り訳がわからないまま、水曜日22日の朝はMr.ORANGに「ゴメンやけど、八つ当たりするから
」と前置きしてからブチ切れし・・・・不安と緊張で出かけました。
お魚屋さんミホさんのお写真を私も拝借

この頃の私は、めっちゃ格闘しています
何と
自分とです


レシピの材料とよりも、自分自身に「頑張れ
」と「あ~、不器用過ぎてイヤっ
」がグルグルしているのを必死に「頑張れ、出来る
」と導くことに必死でした
終わってみて・・・・。
「アカン、勉強をしたい
」と物凄く思いました。
「○○な感じで・・・・
」とアバウトに自分を誤魔化していた部分が、しっかりと浮き出た気分
たかがお手伝いで、こんな気分になるのだから・・・・。漁連で頑張ってるチャゴ@さん、ミホさん、Yさんは大変だろうな。と痛感
でもでも、もし、このお手伝いが無かったら・・・・??SARTAは、そんなことを思わずにいたと思う。
そして、パンも料理も、もう一度、取り組もうと思いました
本当に今回のお話で、たくさんお勉強になりました。
このような機会に参加させて頂いて、先生、どうもありがとうございました。
そして、先生、ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。お世話になりました。
あ・・・あと、久々にチャゴ@さん、けろみさん、Y村さんともお会いできて
嬉しかった~
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ

に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
キッチン*ママ先生からの思いがけないお電話。
「レシピブック制作のお手伝い」
「何で私なんだろう?」←私で良いのか??の意味。「え・・・・何をどうしたらいいのかしら?」
が、毎日アタマを駆け回り訳がわからないまま、水曜日22日の朝はMr.ORANGに「ゴメンやけど、八つ当たりするから

お魚屋さんミホさんのお写真を私も拝借

この頃の私は、めっちゃ格闘しています





レシピの材料とよりも、自分自身に「頑張れ




終わってみて・・・・。
「アカン、勉強をしたい

「○○な感じで・・・・



でもでも、もし、このお手伝いが無かったら・・・・??SARTAは、そんなことを思わずにいたと思う。
そして、パンも料理も、もう一度、取り組もうと思いました

本当に今回のお話で、たくさんお勉強になりました。
このような機会に参加させて頂いて、先生、どうもありがとうございました。
そして、先生、ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。お世話になりました。
あ・・・あと、久々にチャゴ@さん、けろみさん、Y村さんともお会いできて


★2・3月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ


に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
★レッスン見学も受付中!★
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
