最近、お家でパンを焼く人が増えてるとか・・・。
もちろん、SARTAもパンにハマッたのは、ホームベーカリーさんが始まり
姉1の家に行った時何気なく「ホームベーカリーで昔(実家で)、パンを焼いたよなぁ~」「仕事を辞めると、何でかみんな(姉妹)アレ、やるよなぁ
」なんて話してたら「ウチ、あるから持って帰ったら??」と姉。「えぇ~っ、あるん
」と即座にその日に持って帰って、そこからホームベーカリーで食パンを焼いたのが始まり。
そのうち、1次発酵までは済ませてもらって、丸めて丸パンにしたり・・・トマトジュースでトマトパンにしたり・・・何だか、それが物足りなくなってきたのです
それでパン教室を探して通って、今日。
パン生地=ひたすら、叩いて捏ねる
その図式が立ってる方って、結構いるのです
でも実際は、そんなにバンバン叩きませんよ~
そして、捏ねるのが暑いし、しんどいし・・・。でも、ホームベーカリーで焼く食パンにも飽きて、作ってないわ・・・。と言う人も結構いたりして。
ならば、そのしんどいところをホームベーカリーでやってもらって、そこからバリエーションする?と友達に聞いたら「乗った
」
17日木曜日に、実際にホームベーカリーを使って生地を作るパンコースを開催しました。
手捏ねももちろんお教えしますが、ホームベーカリーでの捏ね方、捏ね具合、バターを入れるタイミング。そんなちょっとのコツをお教えするだけで、きめの細かいフワフワのパンが出来上がります
パン作り=しんどい
の枠を抜けてみませんか?きっと、楽しい世界が待ってますよ~
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ

に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
もちろん、SARTAもパンにハマッたのは、ホームベーカリーさんが始まり

姉1の家に行った時何気なく「ホームベーカリーで昔(実家で)、パンを焼いたよなぁ~」「仕事を辞めると、何でかみんな(姉妹)アレ、やるよなぁ


そのうち、1次発酵までは済ませてもらって、丸めて丸パンにしたり・・・トマトジュースでトマトパンにしたり・・・何だか、それが物足りなくなってきたのです

それでパン教室を探して通って、今日。
パン生地=ひたすら、叩いて捏ねる
その図式が立ってる方って、結構いるのです


ならば、そのしんどいところをホームベーカリーでやってもらって、そこからバリエーションする?と友達に聞いたら「乗った


17日木曜日に、実際にホームベーカリーを使って生地を作るパンコースを開催しました。
手捏ねももちろんお教えしますが、ホームベーカリーでの捏ね方、捏ね具合、バターを入れるタイミング。そんなちょっとのコツをお教えするだけで、きめの細かいフワフワのパンが出来上がります

パン作り=しんどい
の枠を抜けてみませんか?きっと、楽しい世界が待ってますよ~

★12月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ


に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
★ホームベーカリーを使ったパンコースを開催します★
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
