一足早いですが・・・桃の節句アレンジです。

真ん中のオレンジの大輪は、アマリリス。こんな時期に咲くんだ
後ろには、左半分のみ扇型になるように桃で形を作って・・・カーネーション2本もピンクというかベージュというか・・・2本グラデーションで並べました。
アマリリス左の茶色いシンビジューム。色のとおり「ティラミス」という名前です
カーネーションの後ろ、何だか解ります?ぜんまいなんです
茎はとてもしっかりと固くて、たぶん生花アレンジ用なんでしょうね~。
作り始めた時は「何て大人な桃の節句」と思いましたが、作るにつれて可憐で可愛らしくなっていきました
ちょっとした配置とちょっとした色使いでガラっと変化するのが面白い~!!
明日は、我が家で女子会。一足早い女の子の集まりに、花を添えてくれそうです
いつまでたっても「女子は女子」です

真ん中のオレンジの大輪は、アマリリス。こんな時期に咲くんだ

アマリリス左の茶色いシンビジューム。色のとおり「ティラミス」という名前です

カーネーションの後ろ、何だか解ります?ぜんまいなんです

作り始めた時は「何て大人な桃の節句」と思いましたが、作るにつれて可憐で可愛らしくなっていきました

明日は、我が家で女子会。一足早い女の子の集まりに、花を添えてくれそうです

