goo blog サービス終了のお知らせ 

萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

春から初夏の草花など公園の様子

2024-05-11 23:51:07 | 公園のようす

2024年5月11日の様子。

春紅葉 山笑う

 

エゾヤマザクラが終わり、カスミザクラが満開です。

ほぼ同時にチシマザクラ

次いでタカネザクラが。

 

エゾシカは角が生えてきたようです。

ヤマモミジも花をつけています。

白い花弁のエンレイソウが揃って咲いています。

ミヤマエンレイソウ

 

オオバナノエンレイソウ

 

シラオイエンレイソウ

チゴユリ(稚児百合)が恥ずかしそうに咲いています。

 

サクラスミレ、鹿の食害を受けながらも数株咲きました。

ヒカゲソミレも咲いています。

 

エゾタンポポ 鹿が食べるので心配です。

 

鹿が食べないカイドオシが増えています。

カキドオシとツボスミレ

芝生にはセイヨウヤンポポの綿毛

コテングクワガタ

 

ミズナラの雄花が開花

エントランスの傍のスモモが咲いています。公園になる前は民家がありました。

スモモの花

 

先週金曜日に萩野小学校の遠足?が終わったようです。

鯉のぼりは来週取り外す予定です。

公園は新緑の季節を迎えます。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-05-12 12:18:46
こんにちは~~~

「萩の里自然公園便り」

素晴らしい場所ですね
こちらにもそんな場所があったら好いな・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2024-05-12 14:58:40
ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。