萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

春から初夏の草花など公園の様子

2024-05-11 23:51:07 | 公園のようす

2024年5月11日の様子。

春紅葉 山笑う

 

エゾヤマザクラが終わり、カスミザクラが満開です。

ほぼ同時にチシマザクラ

次いでタカネザクラが。

 

エゾシカは角が生えてきたようです。

ヤマモミジも花をつけています。

白い花弁のエンレイソウが揃って咲いています。

ミヤマエンレイソウ

 

オオバナノエンレイソウ

 

シラオイエンレイソウ

チゴユリ(稚児百合)が恥ずかしそうに咲いています。

 

サクラスミレ、鹿の食害を受けながらも数株咲きました。

ヒカゲソミレも咲いています。

 

エゾタンポポ 鹿が食べるので心配です。

 

鹿が食べないカイドオシが増えています。

カキドオシとツボスミレ

芝生にはセイヨウヤンポポの綿毛

コテングクワガタ

 

ミズナラの雄花が開花

エントランスの傍のスモモが咲いています。公園になる前は民家がありました。

スモモの花

 

先週金曜日に萩野小学校の遠足?が終わったようです。

鯉のぼりは来週取り外す予定です。

公園は新緑の季節を迎えます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイが見頃です! 2024/05/11

2024-05-11 23:45:16 | 公園の草花

2024/05/11のシラネアオイのようすです。

来週いっぱい楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山自然散歩 シラネアオイと春の花 の様子

2024-05-11 23:30:08 | 過去の催しの様子

薄日が差す観察会には最適な天候になりました。

過去最高に多くの参加をいただき、あわてました。

登別市の広報にも募集記事を載せていただいたかもしれません。

白老町内・町外概ね半々の参加でした。

満開の「カスミザクラ」と咲き始めの「チシマザクラ」と「ミネザクラ・タカネザクラ」

エゾシカの食害から網で保護されたエリアへ。

シラネアオイが見頃です。

ミヤマエンレイソウ、シラオイエンレイソウやオオバナノエンレイソウが開花

エゾタンポポも。

フデリンドウも。

参加のみなさんありがとうございました。

11:30 終了

開花中の植物

カキドオシ   シソ科

ムラサキケマン ケシ科

ナズナ ペンペングサ アブラナ科

ツボスミレ    スミレ科

タチツボスミレ  スミレ科                 

コテングクワガタ オオバコ科 帰化

ハルザキヤマガラシ アブラナ科 帰化

コハコベ ナデシコ科 帰化

セイヨウタンポポ キク科 帰化

ミツバツチグリ  バラ科

サクラスミレ スミレの女王

コウライテンナンショウ サトイモ科

ミミナグサ  ナデシコ科

セントウソウ  セリ科

ハウチワカエデ ムクロジ科

イタヤカエデ ムクロジ科

サトウカエデ ムクロジ科

カスミザクラ バラ科

チシマザクラ

ミネザクラ

ミヤマエンレイソウ シュロソウ科

クロミノエンレイソウ(実)

アオミノエンレイソウ(実)

シラネアオイ キンポウゲ科 日本固有種

シラオイエンレイソウ シュロソウ科

オオバナノエンレイソウ シュロソウ科

チゴユリ イヌサフラン科

フデリンドウ  リンドウ科 越年草

エゾタンポポ  キク科

※ツツドリが遠くで鳴いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする