萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

萩の里自然公園のゆかいな冬芽たち!

2020-02-24 15:12:30 | 公園の木

キハダの冬芽 でっかい鼻!!?

木々は春に花や葉になる大切な部分(冬芽)を守る工夫して冬の寒さに耐えているようです。

冬芽と去年の秋に葉が落ちた痕には愉快なものもあります。

公園のほとんどの木は、上の方にしか枝が無いので、近くで冬芽を見る事ができませんが、

駐車場のそば芝生「エントランス広間」に言えられた木や、「皆伐更新実験地」が適しています。

先ず「皆伐更新実験地」の位置は、駐車場から坂を上り、右に山神様を過ぎ少し行くと「小さな駐車スペース」があります。

その西側(登別側)に小さな表示があります。

その先の、エゾシカから草花や幼い木を守る為の「網」の中です。

幼い木がたくさん生えていて観察に最適です。

網をくぐり入って下さい。

小さなものが多いのでルーペがあると良いです。

いくつか紹介します。

ヤマモミジ 2つ並んで鹿のひづめみたいですね。

エゾヤマザクラの冬芽です。すこしふっくらしてきました。春が待ち遠しいですね。

キタコブシ 大きな方が花になる芽で小さいのが葉になります。どちらも「毛皮のコート」着てます。

 

ケヤマハンノキ ぶら下がっているのが「雄花」の芽で、その上の小さいのが実になる雌花の芽です。

雄花が振りまく花粉は、花粉症の原因になります。

ホオノキ 大きな葉なので芽も大きいです。

ミズナラ(どんぐりの木) 今年はたくさんどんぐりがなるでしょうか?

ハクウンボク  細かな毛でおおわれています。夏に白い花をたくさん咲かせます。

サンショウ 葉や実が香辛料になる木です。トゲと顔に見える葉っぱの痕とたん瘤が芽です。

奴だこに見えませんか?

ムラサキシキブ 紫の実をたくさん付けるので、あの紫式部から名前がつきました。

裸で頑張っています。葉脈:葉のスジ が見えます。

タラノキ トゲと葉の痕の点がたくさん並んでいます。

ノイバラ 尖っているのはトゲ。おできみたいに赤くふくらんでいるのが芽です。

クサギ 葉が臭いです。 白い花が咲き紫の実をつけます。

悪魔が歯を出して「イッヒッヒ」と笑っているように見えませんか?

ノリウツギ 夏に白い花をつけます。孫悟空?

 

 

観察会用に作ったものを、センターハウスに少し置いてありますのでどうぞ!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬の里山ウォッチング-萩の里自然公園」の様子

2020-02-22 20:43:52 | 過去の催しの様子

20120年2月22日開催「冬の里山ウォッチング-萩の里自然公園」の様子

午後には雨かみぞれが予想される天候でしたが、10名の方が参加してくださいました。

いつもは、関係者含めて4、5名なのでチョットびっくりうれしい事です。

木の観察に適したエントランス広場からスタート。

ヤマモミジ イタヤカエデ キタコブシ アズキナシ エゾヤマザクラ ハルニレ ツリバナ ワサシバ ハクウンボク ケヤマハンノキ ウダイカンバ  葉を残すヤマモミジ、ダケカンバ キハダ ヤチダモ イワガラミ クリ。

皆伐更新実験地で「冬芽」の観察

ヤチダモの凍裂跡 わけあって空き家のエゾモモンガの穴と現在も使用されているトイレ。

カツラ、キツツキが開けた穴、ハリギリ エゾシカの角研ぎ跡と角擦り痕、ミズキの樹形、ハシドイ マユミ。

センターハでトイレタイム。

先日雄鹿を見て発見したエゾシカの食事場所と休憩場所 

今月初めの森の手入れで、倒れそうになっていた木を伐って、残っていた枝の皮を食べています。

足で雪を除き休憩したと思われます。排泄の痕が生々しく。

2018年の台風で裂けたミズナラ(今後どうなっていく?) 

ニガキ シラカンバ、鹿に樹皮の半分を食べられたハルニレの若木(生きていける?)

大雪から間もない事や雪質せいで、エゾシカ以外の動物の足跡は目につかず。

天候のせいか、小鳥のすがたもありませんでしたが、北へ帰る中継地のウトナイ湖方面へ向かう「マガン」(だそうです)の編隊を3度も見る事ができました。

などなど、時間が足りずにごめんなさい。15分オーバーで駐車場。

樹木観察の時いつもある質問に「どんな花、いつ頃」。年をとると、図鑑を広げるのが大変になってきたので、今回タブレットに写真を整理して用意しましたが,初めてのことでもあり上手くは使いこなせませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹名板(木の名札)を試作

2020-02-21 14:58:06 | その他

樹名板を試作しました。思いもいに作りました。

ポスカと、半田ごてを改造して「バーニング」して作りました。

春までに取り付けたいと思います。

灌木は、凍った土が融けてから杭を打って取付です。

水性アクリルペイントのクリアを塗ってみました。何年位使えるかな~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路は雪が融けました!

2020-02-20 19:16:51 | 公園のようす

大雪が降りましたが、中央通りセンターハウスまでは除雪車がはいり雪が解けました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の里山ウォッチング-萩の里自然公園

2020-02-18 11:21:16 | 公園の催し情報

木々の様子や動物の足跡などを見つけて彼らの行動を推理してみよう。

  • 開催日 2020年2月22日(土) 荒天時は中止
  • 集合場所 萩の里自然公園駐車場  
  • 時 刻 9:30集合~12:00解散予定
  • 行動範囲:駐車場~センターハウス周辺(散策路の状態により変更有)
  • 参加費 無料 傷害保険には加入していません。
  • 服 装 暖かい服装、靴に雪が入らない工夫、あれば双眼鏡やルーペ、ストックなど
  • 問合せ 萩の里自然公園管理運営協議会 事業部会 坂本 090-9526-5825

※資料を用意しますので資料希望の方は要申し込み。

  • こちらでもお知らせしています!           Facebook:萩の里自然公園

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする