萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

今年も「まゆだま」を飾りました!

2020-12-24 10:37:00 | お知らせ

去年はたくさんの子供たちと一緒にできましたが、部会員で飾りました。

ミズキの枝の用意からなのでけっこう時間がかかります。

散歩で立ち寄った方にもお手伝いいただきました。

センターハウスの玄関に飾る「ミニ門松」も作りました。クリスマスが済んだら飾ります。

用意した材料全部を使い作り会員で自宅で飾る方は持ち帰りました。

センターハウス入り口に置いてありますので、飾ってみたい方はお持ち帰りください。

ちなみに我が家は、テレビの前に真ん中にミニ鏡餅を置き両側に飾ります。

コロナで寂しいお正月を迎える方も多いかもしれません。

コロナ太りにならないよう、公園を活用ください。

トイレは暖房も入っており何時でも使えます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そり遊び場を整備しました!

2020-12-24 10:14:26 | お知らせ

知っている限りは使っていない街灯だが、撤去不可だというので、滑るコースを変えてみました。

新しいコースなのでいきなり上から滑るのではなく、どちらの方向に滑っていくのか、どの程度スピードが出るのかなど、試しながら滑ってくださいね。

芝生からでは物足りない小さいお子様用のコースも整備しましたよ。

同じく注意して滑ってくださいね。

伐った木を役場が運んでくれるまで仮置きしてあります。近づかないようにしてください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の里自然公園センターハウスの様子

2020-12-12 15:31:45 | お知らせ

最近のセンターハウスの様子をお知らせします。

休館日でもトイレは使用できます。ここからお入りください。

来館者名簿にご記入ください。ニックネームでもOKです。

トイレは突き当りを右です。

左は身障者用トイレ、右は手洗いです。消毒用アルコールも設置されています。

その先に女性用、そこにも手洗いがあります。

一番奥に男性用

この戸は常に開けてあります。

テーブルの間隔を広げて、椅子も減らしてあります。

今日は少し早いですが、大掃除をしました。

山神祭を行い、1年無事故で過ごせたお礼と来年の安全も祈りました。

山神祭(宗教とは無関係な行事です)

森林ボラ・山神祭を開催 - 神奈川県山岳連盟 (kanagawa-gakuren.gr.jp)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかですが「キッズコーナ」を設けました

2020-12-12 15:10:46 | お知らせ

昔のアイヌの子供たちの遊びは。、

「アイヌ生活文化再現マニュアル」財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構

ヘカッタラ シノッ 【子どもたちの遊び】

https://www.ff-ainu.or.jp/manual/files/2012_23.pdf

を参考にしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の里自然公園センターハウス 年末年始の休館日のお知らせ

2020-12-10 17:11:58 | お知らせ

年末年始の休館日

2020年12月29日(火曜日)~2021年1月3日(日曜日)

尚、休館日でもトイレは使用できますのでご利用下さい。

ここから入れます。

名簿にご記入ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする