goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

散歩コースに珍しい向日葵を見つけました

2016-07-21 00:01:00 | 花・植物

もこもことした八重咲きのひまわりです

2~3日前、車で通りかかった時に車道沿いにちょっと変わった感じのヒマワリが有るのに

気が付きましたが、その時は通り過ぎました。でもいつもの散歩コースの少し先の道です。

今日はゴル君と少し足を延ばしてその向日葵を撮ってきました。

 

出かけるのが少し遅かったので、暑くてゴル君ハアハアでしたが、

急いで写真を撮りました。

 

 

この道路沿いに1メートル半ぐらいの高さのヒマワリの垣根のようです。

 

 

このヒマワリは、もこもことしたぬいぐるみのようなので、

テデイベアという名だそうです。

 

 

その先の大きな家の入り口にも同じ向日葵が咲いてました。

 

 

未だ関東地方は梅雨明けしていませんが、珍しく青空が綺麗で

気温がぐんぐん上昇してきたので急いで家に向かいました。

 

 

家に着きましたが、ゴル君ハアハアと暑そうでした。

キーちゃんが玄関で待っていてくれました。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村


28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーちゃん)
2016-07-21 06:32:30
おはようございます♪
八重の向日葵
モコモコして可愛いです。
青空に映えてキレイですね(*^_^*)
☆~
返信する
Unknown (くーまたん)
2016-07-21 07:43:15
ヒマワリの季節になりましたね♪
とても立派に咲いていて素敵ですね(^_^)☆
お散歩には暑くて大変ですが、ヒマワリのお花に元気がもらえそうですね(^_^)☆

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
散歩道 (hibochan)
2016-07-21 08:12:14
こちらでもヒマワリが見かけるようになりました
梅雨明け遅れるようです
ダム近辺に一雨欲しい
昨日ツバメの巣の下に卵の殻落ちてました
孵化したようです
返信する
里山コウさまお早うございます (ちごゆり嘉子)
2016-07-21 08:33:30
これは、八重のひまわりですか・・・
 この花もいいですよね!
ゴルくんがはーはー お疲れでしたかねえ~~
返信する
Unknown (hirugao)
2016-07-21 08:33:40
あまり背も高くなくてテデイベアとはいい名前ですね~
もこもこととてもかわいいですね。
お散歩から帰った時はかわいそうなくらいハアハア
いっていますね。

キーちゃんがお出迎えしてますね。
返信する
Unknown (由乃)
2016-07-21 09:11:15
可愛いひまわりですね
テディベアって名前なんですか?
来年は私も、ひまわりいろいろ
種をまきたいと思っています
夏の花壇にぴったりですよね
返信する
Unknown (country walker)
2016-07-21 09:20:29
テデイベアという名のヒマワリ。
全く初めてです。
八重の花は多く有りますがヒマワリにも八重があったのですね。
またひとつ知らないことを覚えました。
どんなヒマワリでも青空が似合いますね~
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-07-21 10:02:13
おはようございます。
これもヒマワリなのですね。
初めて見ました。
むくむくしてダリアのようです。
しかし葉っぱは紛れもなくヒマワリですね。
珍しいヒマワリを見せてくださり
ありがとうございました。
返信する
おはようございます (マーチャン)
2016-07-21 10:49:52
まあまあ立派なひまわり。
こんなのなかなか見られないでしょう。
この様な八重のヒマワリは見ません。
ちょっと珍しいではないでしょうか。
これも交配してつくった花なんでしょうか。
青い空ヒマワリは絵としてはサイコー。
どこかひまわりが咲いてるところへ、
ツユも明けたことですし出かけたいですね。
応援ポチ☆
返信する
Unknown (レオパパ)
2016-07-21 18:37:50
こんばんは

一瞬、何のお花かなと思うほど、
とても珍しい向日葵ですね
モコモコしていて触ってみたくなっちゃいます。

応援☆
返信する