犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

梅雨も明けて黄色の花が盛りです

2016-07-31 00:01:00 | 花・植物

ヒマワリとルドベキア

梅雨も明けて真夏の暑さになってきました、ここのところ散歩コースには黄色や、オレンジ色の

花が目立ちます。ゴル君の散歩コースには暑さを跳ね返すようにビタミンカラーがいっぱいです。

 

散歩コースの道路脇にある小さな花壇、ポーチュリカやマリゴールド、

その後ろにあまり見かけない向日葵です。

 

 

オレンジ色のヒマワリです。

 

 

グラデーション系ヒマワです。

 

 

赤系のヒマワリです。

 

 

向日葵の場所から少し歩くと色んなルドベキアが力強く咲いてます。

 

 

ここの土地で作業中のおばさんが、

ここに咲いているのは、みんなルドベキアだと教えてくれました。

 

 

これもルドベキアのようです。

 

 

暑くなってきたので、ゴル君、そろそろ戻ろうか。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村


大きなアメリカフヨウの花がいっぱいです

2016-07-29 00:01:00 | 花・植物

花の直径30センチ越えもいくつかあります

 

国道沿いの一角に花の大きさ30センチ以上もあるアメリカフヨウの花が、沢山咲いています。

東京に住んでいた時は見たことがありませんでしたので、こちらに来て初めて見た時はその

大きさに驚きました。

 

この広い敷地の道に沿って

大きなアメリカフヨウが見事な花を咲かせています。

 

 

32キロのゴル君と比較しても花の大きさが分かります。

 

 

この場所は、春にはポピーで埋め尽くされ、初夏は紫陽花の場所、

盛夏はアメリカフヨウと通行人の目を楽しませてくれます。

 

 

これはかなり大きいほうで、手で測ると花の大きさ32センチぐらいです。

 

 

突き当りの塀の沿っても咲いています。

 

 

この奥に空き地があり、ソ向こうは住宅街です。

 

 

今日は4歳のクロラブのハナちゃんと犬種はわかりませんが、グレイの

カッコ良いクーちゃんに会いました。

クーちゃんはハナちゃんパパさんにあまえて飛びついていました。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村


ツバメの子供たち(4)

2016-07-27 00:01:00 | 鳥類

未だ巣の付近で親の教育中のようです

翌朝(日曜日)6時頃、ゴル君の散歩の前にもういないとは思いながらツバメさんの巣を覗きに

行って見ました。 なんと2羽だけ寄り添うようにして、巣の中にいました。夕方遅くなって戻って

きたようです。

朝6時頃、巣を見に行ったら、2羽の子ツバメさんが寄り添っていました。

 

 

そして道路上の高い電線におそらくですが、親ツバメ2羽、子ツバメが2羽電線に

止まったり少し移動したりしていました。写真上の2羽が親ツバメさん、

下の2羽が子ツバメさんのようです。

 

 

親ツバメさんは、尾の燕尾服の先の部分がながく伸びてます。

 

 

子ツバメさんは、尾がまだ小さいので、下からでも区別がつきます。

 

 

別の1羽はいつも親が私を見張っている低い電線に止まっていました。

まだくちばしに、黄色が残っていて、羽毛もふわふわの幼毛です。

 

 

同じ子ツバメさんの後姿です。口ばしが小さく童顔です。

これで、子ツバメさん5羽全員確認できました。

 

 

その後、何回か巣を見に行きましたが巣に誰も見えなくなり、電線にもいませんでした。

そして夜中の10時ごろ真っ暗な中思い切って覗きに行きましたら、巣の中に何か

動いている様子です。フラッシュで撮ってみたら2羽の子ツバメさんが、戻っていました。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村


ツバメの子供たち(3)

2016-07-25 00:01:00 | 鳥類

みんな元気でもうすぐ巣立ちのようです

このツバメさんの家族の巣は家から近いので1日に何回でも見に行くことができます。今日も

何回か見に行きましたが、5匹揃って順調に成長しているようです。天敵のカラスが狙ってる

様子も見えないし、安心していましたが、予期せぬ出来事が有りました。

 

5匹揃って順調に成長しています。

 

 

 

親ツバメさんは相変わらず頻繁に、ご飯を運んできます。

 

 

1日に相当の回数の餌運びです、親も疲れるだろうなあ。

 

 

巣の中では、子供たちが良く動き回っています。

 

 

子ツバメさん、羽づくろいしていて今にも飛び出さんばかりです。

 

 

私が少し近づくと、いつもの電線から親ツバメが、私を見張っています。

 

 

夕方4時頃見に行った時に驚きました。巣の中には誰もいませんでした。5時頃、6時頃と

見に行きましたが空っぽでした。大きくて元気に育った子供から順に巣立っていくと思い

ましたが、親ツバメの頑張りで全員良く育ったのでいちどきにみんな巣立ったのかなあ。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村


散歩コースの雑草の花

2016-07-23 00:01:00 | 花・植物

散歩コースの雑草も綺麗です

今の時期庭の花や花壇の花は少ない時期ですけど、ゴル君と歩いた散歩コースには、

目立たないけど、良く見ると綺麗な花に出合ったりします。最近出会った雑草の中から

いくつか選んでみました

 

<ノアザミ>   キク科・アザミ属

散歩コースのところどころに咲いていますが触ると棘が痛いです。

花が綺麗だから手で触ろうとすると痛い思いをして欺かれるので

「アザミ」という名がついたという説があります。

 

 

 

< セリ>  せり科・セリ属

春の七草のひとつでこの辺はセリ摘みの人が何人も来ます。

花は毎年、今頃咲きます。上の写真の白いのがセリの花です。

 

 

少し歩くと東上線の線路の近くに出ます。

ここには白い小さな花ヒメイワダレソウとかオレンジ色の

ヤブカンゾウが、毎年見られます。

 

 

<ヒメイワダレソウ>  クマツヅラ科・イワダレソウ属

繁殖力が強く、庭に植えると庭じゅう繁殖して他の植物をを駆逐してしまいます。

 

 

<ヤブカンゾウ>  ユリ科・ヘメロカリス属

芽も花も食用になるそうです。茹でたグリーンアスパラのような味だそうです。

 

 

線路際の空き地にキジバトさんが1羽私のほうを見ていました。

かなり近づいても逃げないので、写真1枚撮ってその場を離れました。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村