goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

隣町の長瀞町岩根山の色々な花

2013-04-14 00:05:00 | 花・植物

ツツジばかりでなくいろんな花が咲いてました

ツツジ園のなかや外には、見たことある花、初めての花いくつか写真にとって

来ました。近くに民家もあるので民家で植えたものが、道端に飛んだのかも

しれない花もありましたが、どれもツツジ園内外の道端の花です。

 

<ヤマブキ>

バラ科ヤマブキ属

家庭の庭に植えられているものと同じです。

春の虫が飛んできました。

 

< モミジイチゴ>

バラ科キイチゴ属

別名黄イチゴといわれ5月頃

オレンジ色の1.5センチくらいの美味しい実をつけます。

  

<マルバコンロンソウ>

アブラナ科タネツケバナ属

道端に緑の葉が多い中小さな 白い花が

見つかりました。

 

<ヒトリシズカ>

センリョウ科ヒトリシズカ属

3個の花が並んでいました。

 

 <マムシ草のなかま> 

サトイモ科テンナンショウ属

名前の特定が困難な植物でマムシ草の仲間としか

いえないそうです。

 

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓


20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chibigon860)
2013-04-14 22:19:46
長瀞町というところも
自然が豊かな場所なんですね
ヒトリシズカとマルバコンロンソウは
見たことがありません
マムシグサは私も近所で撮りました
返信する
Unknown (ウッズママ)
2013-04-14 19:54:24
ヒトリシズカって素敵なネーミングですね
3つ並んでサンニンシズカになりました
返信する
Unknown (レオパパ)
2013-04-14 19:03:02
こんばんは

道沿いにも可愛らしいお花が咲いていますね
色々なお花をお写真に収めるのも
楽しみで良いですね
ポチッ

返信する
こんばんは~♪ (yukun2008)
2013-04-14 18:54:42
この時期、山吹色が綺麗ですよね~♪、湘南はそろそろ色がが抜けて白くなり始めています。
モミジイチゴという花もあるのですね~♪、イチゴらしく白い花なのですね、応援P!
返信する
こんにちは。 (マーチャン)
2013-04-14 16:44:01
もう一人静かが、
咲いているとは驚きです。
この花が好きで、
なかなか見られないので、
この様にきょうは見せて頂いて、
うれしい限りです。
山吹はこちらでも見られます。
またマムシソウは植物園に、
行かないと見られません。
応援ポチ☆
返信する
Unknown (country walker)
2013-04-14 15:28:23
道沿いの草叢にも美しい花たちが春を競って咲き誇っていますね。
当地方でも見かける花々が多いです。マムシ草の仲間は見たことがありません、有っても気付かないのかもしれませんが・・・
応援ポチリ!
返信する
こんにちは。 (信州かつみ)
2013-04-14 12:25:05
もうマムシ草が・・・・
高山植物もいよいよですね。

信州も色々の花の競演です。
毎日楽しんでいます。
この四季のある日本改めて素敵でする
ランキングに応援 ☆
返信する
Unknown (彦星)
2013-04-14 11:59:42
(*・д・)ノ*:゜★こんにちヮ☆・゜:*:゜
黄色いヤマブキはよく目立つようになって来ましたね。
白いモミジイチゴも可愛い花ですね。
可憐なマルバコンロンソウ♪ヒトリスズカ♪も可愛く撮れていますね。
テンナンショウ族は見分けが付けにくいですよね。

応援♪~ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
返信する
ツツジ園・・・♪ (cacocaco)
2013-04-14 10:29:59
おはようございます

ツツジも素晴らしかったけど
足元には可愛い花達が・・・
それもまた楽しみですね
ヒトリシズカって見たことないんです。
こういう花に惹かれます
最後のマムシ草の仲間の花、
葉が違いますが我が家にもあります
ちょっと怖いかな
返信する
Unknown (もり)
2013-04-14 10:08:33
気をつけて見ると、いろいろな山野草が綺麗に咲いてますね。小さな花も接写して拡大すると、本当に綺麗でビックリすることがあります。

~ぽち
返信する
こんにちは (わいんの風)
2013-04-14 09:59:40
春本番に入り 野に咲く花の息吹を感じ
散歩にも楽しさが増しますね。
応援 ポチ
返信する
Unknown (hirugao)
2013-04-14 09:34:38
お花が忙しいくらいに咲いてきますね。

可愛いお花あり少し気味悪いのもありですね。
庭の花も写してあげなくては・・・・

チョコちゃん元気にしていますか?
返信する
Unknown (Luxio)
2013-04-14 09:30:18
おはようございます。
ヤマブキをはじめとする花たちから
野草にて伝える春の風情がありますね。
村に応援
返信する
Unknown (キッツCat)
2013-04-14 09:21:07
一重のヤマブキ、最近、見かけませんね
わたしは八重より一重がすきなんです
ヤマブキではないけど白ヤマブキは庭に咲いていますよ^^
返信する
Unknown (由乃)
2013-04-14 07:44:54
ヤマブキ、我が家にも咲いています
こういう自然の中で咲いてる方が綺麗だわw
マムシ草、名前が怖いですね
ちょっと見た目、ヘビの頭に見えて
ドキってしそうです
☆P
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-04-14 07:17:11
野に咲く花は可愛さの中にも逞しさを感じます。
皆それぞれに春を謳歌しているんでしょうね~(^^♪

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-04-14 05:51:25
おはようございます♪
可愛い花がいっぱいですね。
マムシ草って初めて見ました。
応援です☆~
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2013-04-14 05:12:25
おはようございます
綺麗な花もありますが
チョット気持ち悪いマムシ草、同じ花なのに
嫌われると可愛そうですね  応援~ポチ
返信する
Unknown (黒ネコ)
2013-04-14 04:50:38
いろいろな花が咲いていますね
どれも可愛い花たちですね
特に印象的なのがマムシ草ですね
見てコブラのようだw~
なんて思ったら~
名前がこれですものねつい( ̄ー ̄)にやとしちゃいました~
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-04-14 04:30:45
隣町の長瀞町岩根山の色々な花、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。

応援ポチ♪♪
返信する