小さな花壇のポーチュラカの花です。
雨上がりの午前中、まだ道が濡れているので、畑の道とは反対側の舗装された道を
歩きました。こちらには毎年ポーチュラカの花の咲く小さな花壇があります。
車で通るたびに、開花具合を見ていましたが、今日は比較的きれいに咲いています。
未だ道路が少し濡れていますが、毎年ポーチュラカの咲く、
小さな花壇が有ります。
雨は止んだけど蒸し暑くなってきて、こちらの舗装された道は
ゴル君、暑そうです。
黄色のポーチュラカが一番良く
咲いているようです。
赤味がかったオレンジ色はとても綺麗です。
白も綺麗ですが、太陽が出ていれば
もっと花びらが開きます。
ピンクは花数が少なく少し寂しい感じ。
変わった色のポーチュラカが咲いていましたので
一輪だけ撮りました。
今日はキャバリエのこれもスバルちゃんに会いました。
両方とも遊びたそうでしたがほどほどに別れました。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓
農家は 悲鳴
花たちは いつものよう
我が家の庭先寂しくなりました
鶏頭 コスモスが
なんとキキョウが二度咲
確かにこの天気、日照時間の少なさでは
農作物に大影響がありそうですね。
昨日は少し青空も見えましたが、
今日からまた、午後は雨のようです。
台風は来てほしくないですね。
日照時間が少なくて
野菜が高騰・・・困ります
早く晴れてほしいですね
ポーチュラカ、可愛いお花ですよね
色々咲いて綺麗だわ~
☆
ポーチュラカって見た事ないね~~
いろんな色があるけど黄色にオレンジ色がイイね~
寄居町オリジナルの花かな(笑)
今朝10日ぶりに朝の散歩に行きました。1時間,4350歩歩きました。
農家のおばちゃん家に栗が売っていて3袋買って来ました。300円です
柿も色付き始めましたね。しばらく出ないと季節の変化が分からないね。
農家の方は日照不足で大変見たいですね。8月中旬までの暑い太陽は何処へ?
天高く馬肥ゆる秋!そんな天気になるといいですね!
可愛い花がいっぱい~
ステキなお散歩コースですね。
昨日は暑かったですよね。
またお天気が下り坂のようで
ガッカリです^^;
☆~
こちらはきれいに咲いていますね
うちの近所にも植えてありますけどボロボロ^^
きのうは午後から晴れハレでいいなあと思ったら
また雨だそうですね
なので庭のおそうじがはかどりません(逃げる理由)w
ポーチュラカは強い花ですね。
長い間楽しめて綺麗です。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡
ご訪問いただきまして温かいお言葉を
ありがとうございました。
車で走っては見られませんですね。
やはり徒歩でゆっくりと、
お花をじっくりと眺めたい、
観賞して見たいモノですね。また、
綺麗な花がそれもいろんな色の花が、
咲いて見られてうれしいではありませんか。
ポチュラカこんな花を初めて見ました。
応援ポチ☆
開いていますね。
ゴル君が綺麗だね~と言ってるみたいですね。
変った色のもあって楽しめますね。
☆
カラフルな色で可愛い♪
ゴル君が笑顔に見えます(^o^)
暑かったのね!
お友達とも遊べると良いね~(#^.^#)
☆