今朝シクラメンの植え替えをしました。戴いてから4年目の鉢です、2年目はきれいに咲いたのですが去年植え替えに失敗したようで、花は遅く咲いて10花くらいつけただけでした。半分あきらめていましたが、今朝、家の裏で緑の葉が出ている鉢が目に入りました
葉は少ないですが元気そうです、早速植え替えしました。
地面に直接置いていたので消毒を兼ね、水と少量の台所用中性洗剤をバケツに入れその中に鉢を漬けました。出てきました団子虫、そしてゲジゲジ虫、その後根鉢を崩したくなかったのですが、古い土にまだ虫が残っていてはと綺麗に球根を根ごと洗い、ついでに古い根も短くカット、球根は丁寧に歯ブラシの古いのでゴシゴシ洗いました。凄く荒療治です、大丈夫かな?と少し心配です
(バルコニーに虫を持ち込みたくないので仕方ありません)
その後鉢を洗剤で洗い培養度に赤玉土を混ぜて植え替え終了
シクラメンにとってはかなりのダメージを与えてしまいました。暫く様子を見る事
にします。(写真左植え替え前中央が根を切った後です、右植え替え後)
葉は少ないですが元気そうです、早速植え替えしました。
地面に直接置いていたので消毒を兼ね、水と少量の台所用中性洗剤をバケツに入れその中に鉢を漬けました。出てきました団子虫、そしてゲジゲジ虫、その後根鉢を崩したくなかったのですが、古い土にまだ虫が残っていてはと綺麗に球根を根ごと洗い、ついでに古い根も短くカット、球根は丁寧に歯ブラシの古いのでゴシゴシ洗いました。凄く荒療治です、大丈夫かな?と少し心配です
(バルコニーに虫を持ち込みたくないので仕方ありません)
その後鉢を洗剤で洗い培養度に赤玉土を混ぜて植え替え終了
シクラメンにとってはかなりのダメージを与えてしまいました。暫く様子を見る事
にします。(写真左植え替え前中央が根を切った後です、右植え替え後)