goo blog サービス終了のお知らせ 

バルコニーで フルーツ栽培記

美味しく食べた、トロピカルフルーツを種から育て挑戦中!!完熟果物収穫めざして♪

パイナップル収穫♪

2009年05月09日 | 冠芽挿しパイナップル収穫済
今日はクラウン挿しから育てた、パイナップルを収穫しました♪♪
パイナップルを食べたのが2006年4月、その後植木鉢にて栽培2008年10月に花芽を確認、11月開花。
そして今日やっと待ちに待った収穫!!&試食しました♪
果実を計ると700gとちょっと小ぶりで、切ってみると少し早かったかなぁ、でもとっても香りが良くて美味しかったですよー(少し酸っぱい所もありましたが)トロピカルフルーツの苦手な夫も、これは美味しいとパクパク、うれしい想定外でした♪パイナップルのフルーティな香りが好きになりました。


鉢植えパイナップルの実、成長♪

2009年01月12日 | 冠芽挿しパイナップル収穫済
今日も快晴♪その後のパイナップルは、あまり変化が見られません。実になる部分が弱冠大きく膨らんできたかな?程度です。今日は計測してみました、果実部分は長さ10㎝,クラウン部分も含めると17㎝、実の周囲は約29cmになりました。果実になる部分が少し黒っぽくなってきているようです。

パイナップルの花&幼果

2008年12月04日 | 冠芽挿しパイナップル収穫済
今日の鉢植えパイナップル。花はもうじき終わりそうですので、花の様子をマクロ撮影してみました(花は2cm弱で小さいです)毎日見ていると大きくなっているのか解らなくなりますね。下の葉が枯れてきているのでちょっと心配ですが、果実の収穫まで枯れないで欲しい、、、です。