さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

雪がとけて、川になって、流れて行きます。

2011-04-25 12:34:09 | くらし
高校生に「キャンディーズ」の話をしたら、全然わかってもらえなかった(アタリマエだと思ったんだなぁ)けれど、説明を続けていたら、どういう訳か「年下の男の子」の曲だけは“知っている”のだそうです。

Dsc00133
ゆき・・・ずいぶんと、とけてきているでしょう?
校門もできていて、表札にあたる縦書きの名称もはまって・・・生徒達がココで学んでいるはずなのですが、いまだ、工事中のように、ぐるっと回り込んで脇から出入りをしているせいなのか、この校舎には、全然・生活感がありません。
建物自体は完成しているはずなのですが、いまだに、生徒達の息遣いが感じられないのです。
昭和47年に工事中だったこの前身の校舎よりも、身近に感じることができないのは、身内がココに通っていないから・・・というだけなのでしょうか。

Dsc00134
頑張って、食べるようにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちこっち

2011-04-24 19:43:26 | くらし
ようやく冬のスタッドレスタイヤを、普通タイヤ=夏タイヤに交換しました。
無事に、ワイパーも冬物を壊すことなく外すことができ、普通のワイパーになりました。

ガソリン・・・L・単価148円で入れてきました。
一時的な高騰が、嘘のような値段になっています。

地場産のもの以外を購入したいと思うと
パソコン購入以外は、なかなか手に入りませんが
あるものは手に入るので、助かっています。

あるもの・・これの入場券に応募する権利はありますが
いける会場が近く(行動範囲内)にはありません。
Img_main_01
さてどうするか・・・・当選した際に、親族の誰かが行けそうな会場を選んで、応募をするしか方法は無いのでしょう・ね。
自分のため・・ではないから、もしかしたら(まちがってでも)あたったりして・・・な~~んて。てへっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手に行ってきました。

2011-04-23 12:16:41 | くらし
チョコっと、地域が違うと、空気まで違うような気がしました。

被災地にメガネを供給しているお店にも、立ち寄ってきました。
じつは、視力が落ちていると思ったものですから・・・

はかっていただいたら、度が (TOT:) すすんでいました。

近視と、遠視だそうで、左右があまりにも・・
マイナスとプラスのレンズが必要な状態・・なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校歌

2011-04-22 12:15:08 | くらし
あの統合校の校歌は、どんなのでしょうか。

さっき、ふと、中学校の応援歌が口をついて出てきました。
ときどき、歌が断片的に口から出てくるんですが、
フル・・ではないので、
何の歌かわからないものが多いのですが、
学校で仕込まれた歌は、
その人がどこに行っても、
記憶の中にずうっと・・ちゃんと
埋まっているものなのでしょうね?

110422_120701

この間撮影したふきのとうは、とうがたって、
もう「(かわいらしい)ばっけ」ではなくなっていました。
・・・さみしいなぁ。


Dsc00132
これって・・・開花予想かなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるだ、はるなんだなぁ・・・(By 小椋・シンガーソングライター)

2011-04-21 12:32:26 | くらし
あれだけ家々を圧迫していた雪が消えて、ドコのお宅でも窓が見えるようになっていました。
積雪の高さが、目に見えて、どんどんと減ってきています。

冬季閉鎖されていたどこかの道路も、除排雪が始まった・・取り掛かったとの事で、やはり、春になってきているのですねぇ?!

Dsc00130
この餃子も、緑色になって、春色になった様な気がするのは「わたし」だけ・・なのでしょうか?

さきがけWebから記事が出てきましたが…今日話をしていたのは、このことなのでしょうか?もっと近くの、道の話だと思うのですが・・・・・

■ 秋田のニュース  □□□ 八幡平アスピーテライン除雪最終盤 28日に開通式、山開き □□□
 鹿角市と岩手県八幡平市を結ぶ主要地方道大更(おおぶけ)八幡平線(通称・アスピーテライン)の除雪作業が、28日の全線開通に向けて最終盤を迎えている。本県側では19日、吹雪の中で作業が行われ、県境から約500メートルの地点まで除雪が進んだ。
 アスピーテラインは総延長47・2キロ。県鹿角地域振興局工務課によると、本県側16キロのうち9・8キロが冬季通行止めとなっており、先月9日から、ロータリー除雪車やブルドーザーなど計6台で作業している。
 積雪は例年よりやや多く、道路両側の雪の回廊は最も高い所で約6メートルに達する。東日本大震災の影響で重機の燃料が確保できず、先月15日から29日まで作業を中断。岩手県側も作業が遅れており、今月中旬を予定していた全線開通は28日にずれ込んだ。
 開通当日は、蒸ノ湯ゲート前で本県側の開通式を行った後、山頂駐車場で山開きを行う。  (2011/04/19 21:01 更新)

こっちの方が、わかりやすいのかも・・・・・
■ 秋田のニュース   □□□ 31世帯、長期滞在希望 本県への震災避難者1639人 □□□
 県は20日、被災地から本県に避難している約650世帯に対し、公営住宅などでの長期滞在の意向調査をした結果、31世帯が入居を希望したと発表した。22日までに希望者と入居先の調整を進める。
 調査は今月4~19日に実施。福島県からの27世帯と、岩手県、宮城県からの各2世帯の計31世帯が入居を検討する意思を示した。先月31日~4月3日に行った1回目の調査では24世帯が入居を希望したが、入居まで至ったケースはなかった。
 本県への避難者は20日午後3時現在で1639人で、5日前に比べ65人減少。内訳は、福島県からが1091人、宮城県469人、岩手県79人。避難場所は民家や民間施設が1112人、旅館・ホテル375人、市町村設置の避難所が152人となっている。  (2011/04/21 08:57 更新)

山谷(やまや)峠は、まだ、この気温なのです。
Dsc00131
「気温15度の日が、三日続くと、桜が咲く!」・・・って、いうじゃなぃ?
最高気温がこの数字だと・・・やっぱり、この辺では・・・まだまだ、春にはならない・ン・だぁ・ねぇ?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする