
翌日は隣接するおもちゃ王国(入場券はホテルの特典でくれた)
に行った。
おもちゃの展示パビリオンがたくさんあって、それをみるだけでも
けっこう楽しめる。ダイヤブロック館・プラレール館・木のおもちゃ館
シルバニアファミリー館・などなど他にも乗り物もあった。
サスはお外の遊具の周りを走ったり、車に乗ったり、滑り台すべったり
けっこう自由に動きまわれたから楽しそうだった。
2時間弱遊んだとこで出てきて車に乗ったら、サスは1分でおちた(寝た)
相当疲れたらしい。それだけ遊べたなら良かった良かったと親はひと安心。
このあとはやたらにマツタケ200m先とかりんご100m先とかの看板が出ている
道を走り高速の乗り場方面に走っていきました。
うーんやっぱり寂しい感じがしたな~。
次は暖かいとこに行きたいねって話しながら帰ったんだけど
旦那の仕事で休みがとれるのは冬しかないんだわね~と
気がつきたくないことに気がついてしまったのでした。
に行った。
おもちゃの展示パビリオンがたくさんあって、それをみるだけでも
けっこう楽しめる。ダイヤブロック館・プラレール館・木のおもちゃ館
シルバニアファミリー館・などなど他にも乗り物もあった。
サスはお外の遊具の周りを走ったり、車に乗ったり、滑り台すべったり
けっこう自由に動きまわれたから楽しそうだった。
2時間弱遊んだとこで出てきて車に乗ったら、サスは1分でおちた(寝た)
相当疲れたらしい。それだけ遊べたなら良かった良かったと親はひと安心。
このあとはやたらにマツタケ200m先とかりんご100m先とかの看板が出ている
道を走り高速の乗り場方面に走っていきました。
うーんやっぱり寂しい感じがしたな~。
次は暖かいとこに行きたいねって話しながら帰ったんだけど
旦那の仕事で休みがとれるのは冬しかないんだわね~と
気がつきたくないことに気がついてしまったのでした。
軽井沢プリンスでスキーをしたり、72でゴルフ、湖でボートに乗ったり、テニス、スケート、温泉、山登り、ドライブといろいろやったな~と懐かしくなりました。
子供がいると遊び方も変わるから今度は是非おもちゃ王国に行ってみようかな。