goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

最近のサス

2005-11-06 21:09:58 | 育児
一歳5ヶ月半になったサス
最近の一番の変化はうんちの回数が減ったこと。
一日に3~5回、ひどいときは10回していたうんち。
だけどここ一週間は一日に1回くらいになってきました。
食べている量は相変わらず多いので
(一回に主食のごはん類に野菜、ヨーグルト、みかん2個くらいは食べます)
腸ができてきたのかな?と思ったりしています。
(つまってて一気にでてきたりするかも・・・)

おしゃべりもだいぶ増えました。
ワンワン・ニャンニャン・ちょうちょう・ぽっぽ(ハト)・ガーガー(あひる)
ぱおー(象)・バス・トラック・くー(くつ・靴下)・ちーち(アリ)
バー(バナナ)・チー(チーズ)・(おなかすくと)マンマ
プーさんのもの(プー)・自分のこと「ちゃちゃorたた」
(サスケが赤ちゃん言葉だとちゃちゅけなので、実家の人々は
 サスのことをちゃちゃとか呼ぶので(私もサスかちゃちゃと呼ぶ)

なんだかお片づけがブームみたいで「バーバーイッチ」といって
おもちゃやぬいぐるみを片付けたり、
食べ終わると食器を流し台に放り込む(自分でやりたがる)
お布団の上げ下ろしなんかも手伝う(本人はやる気マンマン)ように
なりました。
なんでもまねしたいみたいでお化粧していると貸して貸して
って手を出してくるから小さい筆を持たせると顔をなすってみたりします。
なんもついてないパフでファンデーションを塗ってあげるふりをすると
ゴキゲンです。(おとといはバーバに口紅を塗ってもらってました)

私のことは大半「ママ」ですが、先週いきなり「かかー」って呼んで
びっくり。「かかー」のほうがかわいくって私は好きです。

トイレトレーニングはおまるに座る(大概片足が便器に入ってますが)程度。
うんちでた?って聞くと「ナイ」って答えるかな。
夜お風呂から出て、オムツするからネンネしてーって言うと
ごろーんって横になってくれるようになったり、こっちが言う事はかなり
理解している様子が最近は見受けられます。
そろそろ一歳半、子供は3ヶ月ごとに楽になるっていうのはホントだな~って
思います。