goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

カラー中

2008-11-24 16:07:40 | おもうこと
今、自分でカラーリング中
COLORじゃないよ
染毛中

8月にかけたパーマがけっこう残ってて
いい感じなんだけど
ちょと長さも長さなので重たい感じ

さぁ流してきます。
20分待ってる間に更新

最近のこと

2008-11-16 00:13:15 | おもうこと
ここのところは「COLOR」中毒で
毎日DVDを深夜まで見て、癒されまくって
睡眠不足になってもとっても快調な日々をおくっております。

はまった
と過去の記事でかいたけど
一気に盛り上がると私の行動力は凄く(なんにしてもそうだけど)
ホームページをチェックしていたら
水曜日にイベントの告知
「行くしかないでしょう」

COLORの新曲発売イベントに行ってきました。
水曜だったから!!!
子供達を旦那にお願いできる日だとはいっても、
私にとってはかなーり、かなーり特別なこと。
行きたいんだけど、と、言ってはみたものの内心ハラハラ。
普段自分のための用事で子供をみてもらうなんて美容室くらいだから。
(みんなそうだよね)


旦那は驚いてたけど、
オレがサッカーみにいくから子供達ヨロシクって行くのと同じか…
(まだ実現してませんが)と一応承諾。
そこから私の超、非日常な冒険がはじまった。

おおげさだけど…

ラゾーナ川崎での新曲発売イベント!
おしゃれして行って来ました。
生歌!はやっぱり違う。前から6~7人目ってとこで
しっかり肉眼でみて、いや~キャーキャーでした。
前後は高校生と若い女の子がいっぱい。
高校生のパワーはすごかった&お化粧が上手
みんなかわいく見えちゃって「若いっていいな・・・」
33歳・アンチエイジングに本気で取り組む決意固まるでした。

隣にいた女の子と意気投合。
大人っぽいなとおもっていたら22歳!
私いくつに見える?なんて聞いちゃいけないことを聞いてみましたが
29歳!?と言われ「4つも若くみえた?」とオバサンは喜んでしまいました。
(飯能の子だったので一緒に電車で帰ってきました。)

COLORですが

今週シングルとライブツアーのDVDがでました。
次回、春頃?!のツアーには絶対行こう!と心に決めました!
(どうでもいいって・・・)

あのね、2人が兄弟で、実家が魚屋さんなの。元、魚屋。
その辺もツボ。(海、魚好きとしては・・・)


今日のブログは長いよ!



デジカメにあった写真で近況報告

 
超お買い得だったので、ブーツを2足買い!
1つは職場で室内履きにしてます。

保育園で園外保育があって「お弁当持参」の日
 4歳・サスケの
 2歳・アオイの
野菜多め。この量なら2人とも食べきる。
けっこう食べるよね?
サスケの玉子焼きはちょうちょ型
おにぎりのカタチはリクエスト
毎日じゃないと作るものたのしい・・・


昨日旦那がタラバをもらってきた。
即茹でて、特別蟹ズキじゃないのに半分食べた。
それくらいおいしかった。
(金沢の上司の実家からよく魚が届く・・・ハマチのさしみとか)


やっとクリスマスの装飾
今年はリビングに(去年は玄関でした)

いつも置くだけだった「小さいプレゼントbox」でモービルを。
ぶら下げると動きがでてかわいい。

窓の外に見える、大きく育ったユーカリにも
シルバーの葉っぱの飾りをつけて
後は玄関に巨大なリースをつけます。

本格的なツリーは来年以降かな~。
アオイがもうちょっと大きくなったらね。

ってことで、近況報告でした。

そうそう2キロ痩せて体脂肪もしっかり減っていました。
23%⇒21.5%
もっとがんばるぞーーー!

さっきから「Blue」ってアルバム聞いてますが
どうしても[You are]って曲を聴くと涙でます。
せつない。








ダイエット経過

2008-11-09 23:00:26 | おもうこと
11月23日から指ヨガと腰まわしの運動をはじめ
徐々に食事制限もはじめたところ
一番太っていた時から約2キロ減!!

ぽっこりしていた胃のあたりの贅肉がやや落ちて
くれたようで、(まだまだ太いけど)
成果あり。

成果がでると俄然やる気がおきるもので
食事も腹5~6分で満足するようになり
胃がちっちゃくなってきたかな。

あと一ヶ月は頑張ります・・・

COLOR

2008-11-05 00:39:10 | おもうこと
エグザイルのファンになり約一年。
月刊エグザイルの年間定期購読を勢いでして
毎月月刊エグザイルが届く。

届くと映画をテーマにしたファッションフォトや著名人との対談
その月のモードなファッションのコレクションページなど
それなりに読むとこがあり、
ミーハーなファンブックという感じではないから楽しめるのだが
ちょっとエグザイル熱は落ち着きはじめていた。(私的に)

そんな中ずっと気になりつつ聞いてなかったCOLORのアルバムを
聞いてしまったら、
(曲のDVDを視聴できるサイトで見たDVDがかなりよくて
 それが気になりはじめたはじまり)
一気にCOLORにはまる・・・・・
(いやぁー、コーラスグループが前から好きなのですが
 ちょっと予想外に好みだった。)


サスママのブログっぽくない内容でごめん。


で、ここのとこCOLORのBLACKっていうアルバムを聞きまくり
更にはまり、やばい。

ってどうでもいいことを書いてしまいましたが
高音ファルセットにやられてます。
気持ちいい音楽聴きながらストレッチの日々・・・

指ヨガと腰回しダイエットのエクササイズを軽くしていたら
ほんとにちょっとウエストまわりに変化あり・・・
11月も続けるので、うんと効果あったらお知らせします・・・


では[Just a Little Bit]を聞いてストレッチします。
うーんと細くなりたいな~。


パソコン

2008-10-11 00:18:10 | おもうこと
毎日パソコン開く習慣がついている。
ブログを更新しなくても友人のブログをチェックしたり
エグザイル情報をみたり、
ぼーっとしていると平気で一時間たってしまう。
危険なパソコン

すぐに閉じればいいのに
わかっているが、きりなくみてしまう。


今日もそんな感じ。
読んでない本・雑誌もあるというのに・・・
新しい情報を求めてしまうのかな・・・
習慣はコワイ。

私のブログもチェックしてくれている人がけっこういるみたい。
どうしているかなって簡単にみれるのが
ブログのいいところだよね。
私の場合、完全にコミュニケーションツールになってる。

やめたいけど、やめられないよなぁー。

とぼやいたところで、きょうはおしまい。
(これからは短めの日記を書いてみます。)

近況

2008-10-05 00:14:33 | おもうこと
さて、旅行気分は終了し
お仕事・家事・育児中心の生活に戻ってます。

仕事は9月からマイデスクができて「アレンジ」が
本当に本業になってきました。
毎日いろんなデザインの商品を作ってます。
レベルアップの為に1日何個という感じで軽くノルマも
あるのですが、根を詰めても相手が花なので
詰まりきらないという感じ。
なんだかんだ楽しい。
新しいデザインできまると(カタチよく仕上がると)
かなりうれしいです。

サスケとアオイは旅行後も体調崩さず元気。
運動会も先週無事に終わりました。
80人くらいの保育園なのですが
超アットホームな感じで、親参加の競技がいっぱい。

サスケは歌にあわせたお遊戯とかけっこ
玉いれ、平均台をつかった運動⇒ママと一緒に輪をくぐる
とか出し物がいろいろあったけど、ちゃんとやっていた。
4歳ってなんでもできるんだな~とおもった。

2歳のアオもかけっこ、くるくるどっかーん
親子競技とぐずらずに参加
二人目ってすごいなーだけどこれも男の子の後の女の子だから
世話ないのかな・・・と思ったのでした。

子供達は
毎日朝6時前後に起床。一通り遊んでから朝食。
保育園に行くのも楽しい様子でまったく嫌がらずに登園。
お別れで泣かれたことナシ。とありがたい。

二歳一ヶ月違いなんだけどとてもよく遊ぶ。
そのぶんケンカも多いが、それでも仲良し。
アオがオムツを替えるのを嫌がったので
サスケ取り替えて~と頼んだら
ホントに取り替えてくれて
(うんちはイヤだけどしっこなら汚くないから取り替えてあげる~)
それから何回か取り替えてもらった。
にーにーがいい(サスケのこと)がいい。とアオが言うときもある。
2人でいるとどんな時も間が持つから
ホントにありがたく
育児は格段に楽になった。

子供に助けられてるなーとおもうことしばし・・・

ずらずらと書きましたが、
こんな感じでみんな元気です。
明日は水曜なので家族の休日。
どこへ行こうかな・・・


クマ

2008-09-07 00:02:41 | おもうこと
このところ慢性的に寝不足
睡眠時間が5~6時間という生活をしていたら
目の下のクマがひどいことになってきた。
このまま色素沈着のように治らなくなってしまうと
何歳も老けてしまう・・・ということで
さすがに危機感を覚え
昨日は子供と一緒に9時~7時まで寝て、寝貯め
ねだめで解決するとはおもわないが
とりあえずたくさん寝てみた。

仕事で細かいことをしていて
目も酷使するから
目の疲れもあるのだが
寝不足が最大の原因だと思われる・・・

コラーゲンを飲んでも
あまり効果なし
ブルーベリーのサプリを飲んでも
クマには効果なし

何かこれはいいよ~っていう
クリームやメイクグッズを知っていたら教えてください!

ホントにヤバイ
温湿布してから冷湿布するといいとかいうけど
まだためしてない
血行をよくするのがいいらしいが・・・

33歳
もうメイクでは誤魔化せない老化への道がはじまっております・・・
(肌の老化はとっくに始まってるんだよね~)

いよいよ

2008-09-02 22:16:21 | おもうこと
9月になって、今日からブライダルの商品を製作することになった。
結婚式で使用したブーケがクール宅急便で届き
それをドライフラワーに加工
(業務用シリカゲル(乾燥剤)に漬け込み完全に乾燥させる)
それをアレンジができるように整えカタチにしていくのが私の仕事

今までは大量生産のものを作り技術を覚えてきたのだけれど
 こういうの
今日からは1つ1つ違うものをやるように。
アレンジをする器はいろんなデザインのものがあるんだけど
まずは今まで使っていたのと同じガラスを使う商品を製作した。

見本があるわけでもなく花材がたくさんあるわけでもないから
失敗できないので責任重大!
たくさん聞いて聞いて、どうにか仕上げた。
記念すべき第一号

まだまだ覚えることがたくさんだし
ひよっこですが、ブライダルをできる技術までいけたので
自分的にはやっとひとつランクアップできたかな・・・と嬉しいです。
これからも日々精進してがんばります。


ここんところ気持ちに余裕がなく(旦那とつまんないことでケンカ)
ブログは書けず。夏休みに関してでもめてたんだけど
なんだかすっかり秋っぽくなってきちゃって秋休みになってしまう感じだ。

すごく暑いのはつらいけれど、夏が終わるのはさみしいー。
あ~あ~今年ももうおわりかぁ・・・とおもってしまうなー。

今週①

2008-07-19 23:42:42 | おもうこと
今日から3連休
気持ちに余裕があるので今日はブログ書きます。
(旦那は3日とも海なので私たちはいつもの休日ですが・・・)



丸ズッキーニ
ズッキーニを軽く焼いてからツナ缶入れて煮る
という食べ方を知ってから
すっごい頻繁にズッキーニを食べるようになったので
丸はめずらしいな~とおもって買ってきた。
(味は変わらずだけど種の部分が多い印象)


最近の楽しみは
古びていい感じになってきたレンガの花壇まわり
去年のグレコマ(グラウンドカバーに適した植物)が
枕木の上に乗ってきていい雰囲気
右のプラスチックの鉢は実家からきたハーブ
どこへ植えようか考え中なまま放置
と、適当に楽しみながらやってるガーデニング
今年はバジル・シソが豊作だけど
それ以外はダメだった・・・連作障害です。

そうそうブルーベリーはぼちぼち紫になってきて
1つ2つという感じだけどサスとアオが食べてます。


火曜日はアオの二歳児歯科検診
午後からだったので午前中だけ保育園に行ってもらい
私はひとりでお買い物・セール物色
⇒このところ探していたナナメ掛けバックを購入
⇒セールでニュアンスソックスっぽいの購入
あとちょっと立ち読み
それだけでもとても貴重な時間
たまの息抜きになります。
 
お店では気が付かなかったけどリネンで有名な「fog」のものだった。

夏でも靴下はいて外出することが多いです。


水曜日、旦那休み
隣町の市営プールへ行きました。
「東原公園プール」
聞いたことはあったけど行ったことがなかったプール
職場の人がけっこうおすすめだよと言っていて
行ってみることに・・・
 家から水着
大人200円・子供50円
流れるプールと25mプールと幼児用プールに二種類のスライダー
(施設自体が古いので更衣室等はあまりキレイではないです)

入るとお客さんは5.6人
夏休み前の平日でガラガラ
オムツがとれてないアオは流れるプールダメって言われるかな~って
思ったら注意書きも注意もなし
浮き輪着用で旦那と一緒に入水

しか~し
旦那が浮き輪を強く押した為か
即、水を飲みギャー泣き「ママァ~・・・」
この後はずーっとダッコちゃん状態で
手と足を私に絡ませべったりくっつき
あ~あ~
サスケとも泳ぎたかったのにな~になってしまった。
(幼児用プールに移動してからは大丈夫だったけど)

サスケはけっこう高さのあるスライダーを滑ってました。
私もアオをダッコして滑ってみたけど最後腰を打った、トホホ。

サスケが先に出るといいパパと出て
私はアオと時間いっぱいまで入ってから出てきたら
サスケがフランクフルトを食べていた。
入る時まったく気が付かなかったのだが
シルバーの人たちで売店・食堂をやっていた。

それが激安
そしてその雰囲気が超ローカルでいい。
ここは東京都?とおもうローカルさ。

 照れて前を向いてくれなかった
すごい長いフランクフルト100円
フライドポテト100円
ポップコーンもあったかな。
あとかき揚げつきうどん350円だったかな
そばとラーメンもあった。
アイスと飲み物の自動販売機があって
席はたくさん

水遊びするとお腹すくから
これはいい!どこの市営プールもこんなのがあればいいのに~。
そうおもったのだった・・・
(この日は家でお昼たべて昼寝をしてもらおうとおもっていたので
 このまま帰りましたが、今度行くならうどんを食べたいな)

写真日記

2008-07-12 23:47:42 | おもうこと
忙しかったのと反省することがあったりと
ブログを書く余裕がなくて
前回からかなりあきました。

その間のできごとを写真で記録
(カメラ持ち歩くの忘れ携帯の画像)

まず前回の続き

バジルペーストはパンにぬってもいい感じでした。




ずっと行きたかった天然酵母のパン・カフェ併設
「ゼルコバ」

たまらなくいい雰囲気の庭をぬけて店内へ

 畑のサラダ
数量限定でこの日最後の1つでした。
自家製生野菜、生のカブがおいしい。
 ほどよい苦味のコーヒー

噛みごたえのあるパン

店の雰囲気も好みの一言
そして窓から見える庭の緑
作りこみすぎず自然でいつまでも見ていたい

一人だったのでゆっくり店の本棚もみたりして
次回も絶対ひとりで行こうと思った。

野性味あふれる庭
いいなぁー。


去年の夏も行きましたが
「払沢の滝」に今年も行きました。

今回はジーバーも一緒に。
去年はアオはスリングに入っていたんだけど(一歳一ヶ月だったかな)
今年はしっかり歩いて登って。


入りたいよ~
 これはばーば
少し下流の入ってもいいところで足だけ
私も入ったけど、冷たくて気持ちよくて癒された。

暑いと水辺に行きたくなる。
海が呼んでいるが、なかなか天気と予定のタイミングが・・・
(旦那は1日おきに海のシーズンがはじまってます。
 今年も土色に日焼けするんだろうなー)


オマケ
保育園にお迎えに行くと必ず登る木
上まで登れるようになりました。

サスケはお風呂に貼ってある(しまじろうの教材)ひらがな表
でひらがなを覚えはじめ
意識しておしえているわけじゃないのに
7割くらいのひらがなが読めるようになった。

自分で興味をもって読もうとしている
興味って大事なんだな・・・と子供から教わる。

これからは子供のあとをついていく子育てに・・・
ってしまじろうの小冊子にかいてあったけど
(毎月来るので読むのが追いついてないんだけど)
そんな感じなのかなー。

知育系にはまったく興味のない勉強嫌いだった私
勉強が好きで塾に自分から行きたいといった子供だった旦那

勉強系は旦那のアドバイスにお任せだが
興味のあることをやらせてあげよう。は同感。
サスケはどんなことに興味をもつのか?

のんきな私はただ楽しみ。