goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

いつもの水曜日

2009-03-12 22:46:17 | おもうこと
うちは水曜日が家族の休日です。

旦那がスクーバダイビングのインストラクターという
普通じゃない仕事をしているので
絶対に土日は仕事
定休日の水曜だけが休みという感じ

それに合わせ私も水曜を定休にしてお仕事してます。

水曜は
まず旦那が作った朝ごはんを食べます。
いつからか
旦那が作ってくれるようになり
メニューはホットケーキかホットサンド
たまにパンにおかずの時もある。

子供たちもそういうものだとおもってるので
水曜は子供に起こされません。
だいたい朝の8時ころ「ごはんだよ」と起こされます。

昨日はホットサンドだったけど
先週はピザ生地ミックスでつくるピザだった。

ちゃんとピザだった。
これはいつかブログに載せようと携帯で撮っておいた画像・・・


昨日はめずらしく買い物もそんなにないし
朝からちょっと違うとこ行こうよ・・・といいつつ
まずはサスケを市でやってくれうフッソに連れていった。

あまり待つことなくおわり帰宅

玄関出るまでどこいくか決まらずだったけど
入間・川越方面にとりあえず行こうと
車に乗る。

途中で川越の駄菓子屋横丁行くか・・・
喜多院行くか・・・


喜多院へ行った。
(途中道にまよい、ちょっと時間がかかり到着
 駄菓子屋横丁はもういっか・・・行かなくて的になる・・・)


目的としては
五百羅漢を見るため・・・
私は若い頃、すっごい仏像が好きで
一人で京都と奈良を仏像めぐりで行ったりもした。

ので
久しぶりの仏像は新鮮で気持ちがシャキっとした。


そうなんだった。
仏像をみると
ウソはつけなくて
気持ちがシャキっとして
リセットするのにいいのです。

本質だけがみえるというか


子供を抱く羅漢


お話している

寒かったし、子供たちいたから
ゆっくりはみれなかったけど
神聖な感じがいいなぁ。
また仏像めぐりをしたいなぁ。とおもった。

本堂には阿弥陀如来、不動明王、毘沙門天などの仏像もあります。


でも子供たちは

外を走るのが一番だったね・・・

この後
入間の古都という
お蕎麦屋さん?うどん屋さん?で食事

超、量が多い店ってことで5年以上前に何回か行ったことがあったところ
今も変わらず量が多かった。
でも、そういうおもしろみがあるのがいいので
味はともかく楽しかったです。
(けしてまずいわけではないが、とびきりうまいわけでもない・・・)

ちなみに天むす定食780円は
小エビのかき揚げ天プラおむすび×3個に
味噌汁・小たぬきうどん・サラダ・おしんこ・アイスコーヒーかお茶
がつきます。
おもしろいです。

帰宅後
子供達は14時ころから昼寝。
私は軽くお茶してから買出し。
旦那は映画を見て
子供が起きたらもう夕飯準備って感じで

昨日はお好み焼きを旦那が作ってくれました。

ということで
また
朝夕ともにキッチンには立たなかった・・・ママでした。


という休日

今回はだらだらと
いつもの日常を書いてみました。

だんなの家事力がすごいことがわかったでしょうか・・・・・
本人は料理がすきだそう。。。





出会い

2009-02-19 01:07:14 | おもうこと
今日はNHK BS2
18:00~18:39
『WEDNESDAY J-POP』

の公開生放送を観覧しに
渋谷まで行ってきました。


一緒に行ったのは
COLORのイベントで知り合った女の子!
の友人

2/4のラゾーナ川崎のイベントのときに
初めて会って
ちょっと話しただけだったんだけど
メールでやりとり少しして
今日は一緒に行ってもらいました。

歳の差12
一回り違うのよ~
もぅありえないくらいの歳の差・・・

だけどね
COLORトークは
COLORのことに関しては
思うことが一緒
私が兄ファン彼女は弟ファンってことで
話題も超合ってしまうので

まったく問題なし・・・なのです。


11月のCOLORのイベント(11/3だったかな)
に一人で行って以来
たまたま隣で見ていた子と友達になり
COLORファンの友人ができて
こんな出会い・・・

出会いの数だけ笑顔がうまれ~
笑顔の数だけ~幸せになる・・・・・・・と
エグの歌でありますが

人との出会いっていいもんだ。



COLORレポ書くよりまず
そんな話をしたくて
書きました。


新しい出会いを大切に・・・



ネットってすごいよね~・・・





行かせてくれるパパのおかげで
人生に新しい彩ができました。

ありがたい。

ほんとにありがとう。

COLORにはまって悪いけど
ホントにストレスなくなって
時間が・・・とか
こうじゃなくちゃ・・・とか
私のネガティブ値がちょっとは減ったとおもうのですが・・・
どうでしょうか・・・

また明日から仕事と家事育児たのしく頑張ります!!

COLORのイベント!!

2009-02-07 00:26:58 | おもうこと

COLOR アルバム発売イベントに行ってきました。
今回のアルバム「White」はバラードアルバム

テーマカラーがホワイトになってから
ホワイトをイメージさせる楽曲を
去年11月から11、12、1月と三ヶ月に渡って
リリースしていて(三枚ってこと)
その集大成となるアルバムが発売された。

いやぁ~

~Lovers on canvas~
という副題がついてるんだけど

いろんな恋物語が入ってます。
ひとつは共感できる歌詞があるはず!!!ってことですが・・・
ホントにあります。

コーラスワークもいいし、
BoyzⅡMenと一緒に歌う曲もあるんです!!!

とりあえず聞いてほしい
癒されます
そして生歌は半端なく
水曜日、私の誕生日の次の日!!ってことで
今回はそれが誕生日プレゼントって感じで
(今回も旦那はちゃんとケーキを買ってきてくれましたが・・・
 その話しはまた次回)
ラゾーナ川崎へ行かせてもらいました~
(うちの子供達はママがいなくてもまったく問題ない
 パパが全てできるため心配なし)

子供達が昼寝してから行ったので着いたのは4時近かったのですが
前回のイベントで友達になった子が朝から並んでいてくれたので
(フリーイベントなので、早く行かないと人だかりで見れない)
ナント前から3列目!!でした。


近い!!

またまた生歌さいこー


感動して帰ってきて
興奮さめやらない
次の日

1月に告知をみつけて「これまた水曜日!!」だからと応募していた
NHK-BS2の音楽番組の公開録画

まさかの当選

やったぁ~
また生COLORが見れる!!
しかしそれは2週間後
すぐだ。
まずは旦那に行ってもいいか確認だ!
ママが子供をおいて出かけるのは普通のことではないからね。
いくら勢いにのってても、夢中でもどんな理由があるにせよ
まずは家族の了解と理解がないとね・・・
いいよ。でも今後は?と聞かれ
今後の予定を送信(メールのやりとりだったから)承諾

ってことで
神様が誕生日プレゼントをくれました。
抽選に当たったことなんてないから、ウソみたい・・・

私のCOLOR中毒はまだまだ続きます。



おまけ
エグザイルのマネをするサスケ

ちょっと下向きかげんでポーズする
これがサスケにとってのかっこいいポーズらしい。

素肌にファーベスト(アオイがもらったものだけど)
ライブDVDの衣装をまねてる。
踊る時はすぐ服を脱ぎ出すサスケです。



久しぶりの更新は
ミーハーざんまいでした。








最近のこと

2009-02-01 03:59:39 | おもうこと
一月終わりましたね。
今日から二月。
一月はあっという間でした。

一月は仕事と子育てとCOLORのことで頭の中はいっぱい。
仕事は能率をあげるために頑張ったけど
成果はイマイチ。もっと頑張らないとという感じ。

子育てはこんなに楽しくていいの?というくらい
毎日旦那とかわいいね~かわいいよね~楽しいよね~と
言い合った一ヶ月。

2人が2人とも違った意味でカワイイ盛りを迎えていてね

サスケはモテモテ期に入っていて女の子から
サスケ王子とかサスケ様と呼ばれ
お手紙という名の紙やカードをもらい
(自分の名前とサスケの名前が書いてあるくらいですが
 それがめちゃくちゃかわいい)
母は大興奮!!!
女の子っておませだなぁ・・・とおもいつつ
照れてるサスケにちょっかいを出してます。

アオはおしゃべりが引き続きおもしろすぎて
こんなこと言ったよ、こんなことも言えるのぉ~・・・と
日々驚いたり、あらあらと思ったり
成長が楽しい。

その2人の2人遊びがたのしい。掛け合いが楽しい。
サスケが甘えたり弱気になった時に
決まってアオイが言うのが「にぃーにぃ、アオイちゃんがいるから大丈夫よ~}
寝るときもじゃあ二人とも寝なさいね~と部屋をでていくと
ぐずぐず言ってるのはサスケ
アオイは「にぃにぃ、大丈夫よぉー・・・」

張り合ってるから対立もすごいが・・・ケンカもすごいが・・・
やりとりがかわいいことのほうが多くて、楽しいねぇ。


COLORは、先週シングル発売
今週アルバム発売です。

1月からエグザイルジェネレーションっていう深夜番組が土曜の夜
に始まり、その後3時すぎからCOLORのラジオがあるため
土曜日は一度子供と一緒にねてから2時半に起きて
録画したエグジェネを見てそのあとラジオを聞くということをしてました。

(今もその延長で起きてるのです・・・
 なんとなくブログ書かなきゃ・・・と書いてるわけです。)

職場にエグザイルファンがいるため、お昼休みも楽しかったな。
今週から完全にCOLORモードに入ってますが・・・
もうCOLORチェックがライフスタイルに定着。
i Podシャッフル買ったので常に音楽聴いてる感じです。

今週はイベントに行く予定。
一月は元気爆発だった2人。
今月も風邪ひかず元気でいてくださいね~。
元気じゃないと母は自分のこと(自分の楽しみ)ができないよね・・・


お正月

2009-01-02 00:23:06 | おもうこと
あけましておめでとうございます。
ブログをごらんの皆様、今年もよろしく。

なんとなく今日も更新したくて、更新。
正月っぽい写真で・・・

棚の上に鏡もちをかざって、ちょっとお花をいけた。

たくさん千両をいただいたので
いろんな場所にかざる。
キッチンのカウンターにはちょっとモダンな花器で。

鉢カバーにもなるもの。暮れに購入。

白い菊でシンプルにしてみた。
他に玄関にいろんな色の菊を飾っているが
こっちは納得いってない出来なので載せない・・・

30日に買い足した食器

わざわざキッチンキッチンへ行った。
4日に旦那の友達がいっぱい来る予定で食器を買い足したくて。
久しぶりに行ってみたんだけど
やっぱりかわいかった。
ちょースピードで買った戦利品です。

あいかわらずシンプルなものがすきです。
色を統一していけば
チープなものもシックにみえるので
色は大事
雑貨類は値段もいろいろだけど
ほしいもののイメージに合えば値段は関係なくて
それよりどれだけ気に入って買うかのほうが重要です。

中途半端じゃなくてほんとにほしいものを買っていきたい。
選んでいきたいです。


(でも、服はそこまで選びきれないんだよなぁ・・・・・・ぼやき)
(今日も、5000円の福袋買っちゃったんだよなぁ・・・)
(でも、はずれのない福袋ではありました・・・ほっ)

ではまた!

大晦日

2008-12-31 21:50:04 | おもうこと
あと2時間で2009年ですね。

2008年は変化の多い年でした。
パートで働くようになり
それに伴い子供達は保育園入園

仕事と家事育児に追われる生活になるかなぁ・・・と思ったら
時間的にゆとりのある職場だったため
それほど大変ではなかった。

ウチの場合、旦那の理解と
育児・家事力が半端ないため
(主婦が2人いる感じです)
負担が普通の主婦より少ないのもある。

たまたま見つけた求人でしたが
職種が変わっていて、職人をめざす感じだったのも
私にとってはよくて
楽しく仕事をすることができました。

何かを得れば何かを失う

仕事を持ったことでライフスタイルが変わり
人間関係も大きく変わりました。
迷惑をかけないように、自分ではしたつもりですが
迷惑をかけたところもあったと思います。
申し訳なかったです。

後半は旅行に行ったり、COLORにはまったり
どんどん自分のしたい事ができるようになってきた?
というか、やりたいことをやってしまった感じ
旦那には迷惑かけたな。
ちょっと外に目を向けられるようになったからって
外にですぎた感じかな。

やりたいことをやるには
それなりのことをしなければ・・・
生活の基本をしっかりと、
もう一度しっかり地道に地に足つけて
一歩一歩歩いていこうとおもいます。
仕事も精進します。

来年のテーマだなぁ。

子供達は
全然手をかけてないのに
まっすぐ育ってくれています。
育児に関しては旦那と話し合って
基本ルールを作り、それだけは曲げない
どんな時も変わらない接し方をするようにしています。

私がしているのはそんなことだけ

多分、あまり子供に執着していない。
肩に力が入ってないとおもいます。
これから、もっと大きくなっていくにつれ
そんな気楽ではいられなくなるんだろうけど
楽しみながら、子育てしていきたいなーとおもいます。


紅白のエグザイルの番をまっている間に書きました。


今年も一年ありがとうございました。
このブログ、ゆっくり更新ですがまだ残します。
サスママの生き様を見守ってください。

それでは、よいお年を・・・



ちなみに、
29日は大掃除をけっこう本格的に
30日はお墓参りと買出し
今日はちょっと雑貨を買いに&たい焼き食べたいって騒ぐ
サスケのためにたい焼き求めてドライブ
結局超巨大たい焼きにたどり着けました。

いつもよりうーーーーーーーんと食べている。
体重増加もしかたがない
そんな暮れです。
外食するといつもより食べちゃうよねぇ~?!
私だけ?

よいお年を~。
サスママでした。






年賀状~クリスマス~ライブ~

2008-12-28 23:33:44 | おもうこと
今日は28日・・・
あっという間にお正月ですね・・・

では最近のことを・・・

今年の年賀状の写真は子供のみです。
その写真を撮ったときの一枚

うちのふたり・・・
葵のほうが最近は強力です。


クリスマスイブは水曜だったのに旦那は仕事
夕方帰ってきてから家族でパーティだったので
今年はスポンジを買ってきてクリームだけ泡立てました。
(前日にスポンジ焼いてみたが、膨らまず失敗)

サスケがいちごの置き方を指示
けっこうサマになったとおもうけど・・・どうでしょう。
ちなみに低脂肪のカロリーオフタイプの生クリームを使ってみました。

子供2人の食べっぷりもすごかったが私もがっつり食べ
体重1キロ増(他の料理も食べすぎ・・・)
気を引き締めなくちゃと
さっき8日ぶりにwii fitで20分間ジョギングしました。
(気が付いたら8日もさぼってました・・・)

先週はなんだかんだといそがしかったのですぅーと言い訳。

えーとですね、23日に告知を見てしまい・・・
(24日に何かあるんじゃないか???と予測していたんだけど)
25日にクリスマスフリーライブが行われるぅーーと知る。
それも昼間12時から、場所は東京ドーム脇のプリズムホール・・・
保育園のお迎えには間に合う。
仕事も休める・・・


行くしかない!!!


ってわけで
保育園の送りを旦那にまかせ
8時に家出て水道橋まで行きました。
それから約2時間並び(並び出して30分足らずで入場制限で締め切り)
エグザイルのダンススクール(EXPGといいます)の子供達と生徒のダンスの
前座と3っつのアーティストのライブを見てきました。

ドーベルマンインク
COLOR
J Soul Brothers

三つともエグザイルの事務所に所属
EXILEsと言われてます。

いやぁーその内容がすごかった。
1グループ4曲くらいだったんだけど
会場は広いのにステージは小さいから近いし
前から10人くらいのとこでしっかりみえるし
今後ありえないな・・・って感じ
(売れちゃうとこういうイベントやらないから)
COLORはアカペラでサイレントナイトを歌ってくれました。

生歌最高!!


これがCOLORの4人です。
一番新しいシングルのジャケット。12月発売「with you]

11月発売「miss you]はこんなでした。

機会があったら聞いてみてね・・・
来月またシングルがでて
2月はアルバムが出ます。
まだまだCOLOR中毒はつづきます・・・

最近のこと~

2008-12-14 23:36:56 | おもうこと
前回更新から半月もたってたのね。

あれからすぐ旦那の両親と「スパリゾートハワイアンズ」に一泊旅行
してきました。
前日に風邪がひどくなり、体調最悪でしたが
どうにか2日間のりきった・・・
ハワイアンズ、どんなとこかな~とおもったら
サマーランドとあまり変わらないんだけど
それにフラダンスのショーがあるってかんじかなぁ。
(あと、お風呂はさすがにたくさんあります)

 サスケ
暗いなーこの写真

 昼間のショー
夜のほうが良かったそうです・・・

2日目は「アクアマリンふくしま」という水族館へ寄りました。

一番2人が喜んだのはセイウチ
マニアックな水族館でしたが
子供の遊び場はよかったです↓

ウツボ型の滑り台

さて
前回書いたんですが

メイク道具をひっぱり出してきました。
しかし、筆を使い分けてメイクっていうほど朝は時間がなくて
いまのところシャドー付属のチップを使ってる。
こんだけいいのあるんだから使わないともったいないよねー。

そして買ったメイク本はこちら
すべてのメイクのモデルが「井川遥!!」
こまかいプロセスがわかり易いのでいいです。

格段に濃いメイクになっていくサスママですね・・・
ベースメイクの重要性を再認識してますが・・・

顔もそうだけど「からだ」
引き続きダイエットモードですが体重の変化はあまりなく停滞
夜はCOLORのDVDを見る時間が長く
そんなに指ヨガをしてなかった・・・ら
「痩せなよ~」「やせなよ~」と
ひたすら言っていたのがよかったのか
ちょっと夫婦の距離感が開いていた・・・のを修復するきっかけか?!
旦那が
「私へのクリスマスプレゼント!」
と言ってwii fitを買ってきた。

wii fitが発売した時に「買おうよ~」と私が言っても
全然反応なしだったんだけどね・・・

そして毎日私は20分前後、旦那は30分以上運動してます!
今日もさっきやったけどジョギングとフラフープの有酸素運動とちょっと
ヨガをやっただけで結構な疲労感
けっこう体にきます。

職場でそんな話しをしたら、
小・中・高生がいるお家には必ずってくらいwii fitがある。
もう使ってない。最初だけ。インナーマッスルにはいいよね・・・
そんな感じ。そんなにみんな持ってるものなんだ・・・と驚きでした。



もうブームは過ぎたようだが
今のウチでは「そこそこブームのきざし・・・」

運動以外にも食も一応気をつけてまして
もともと野菜が大好きなので摂取量は多いほうだとおもうんだけど
ご飯を食べる量を減らそうかと
野菜、特に根菜もりだくさんのスープを大量につくり切らさないように
して食べています。

昨日作ったホールトマト入れたもの。
大根・人参・ゴボウ・蓮根・ネギ・カブ・キャベツに
ベーコンと肉団子が入ってる(肉類はダシとして)
すごいたくさんの量で作るからシンプル調理なのにおいしくて
はまってます。体調もいい。

でも甘い物もつくったりしていて
今日は子供達にお昼寝したらお菓子作るからといい昼寝させ
チョコマーブルスコーンを焼いた。
(前にもらった製菓用の甘くないチョコを使いたくて)

甘くなくできたが、見た目甘そうで、子供達は喜んだ。


こんなところですかね・・・


仕事は変わらず週4で行ってます。
年末は26日まででその日が大掃除と忘年会だそう。
年始は5日かららしいが、旦那が5日まで休みっぽいので
私は6日から仕事になりそうです。

毎日自分との戦い。
技術をあげるのっていきなりはムリだから
毎日の積み重ね。
モチベーションが下がらないように頑張ってます。

ではまた。






自分ケア

2008-11-30 23:29:33 | おもうこと
COLORにはまり、若い子から刺激をうけ
自分ケアに力を入れ始めてます。

でも沖縄旅行に行ったときも
実は感じてた

それなりにコーディネートを考えて
服も買い足し、旅行にいったが
やっぱり「ママなりのおしゃれ」だった。
ママなんだから
子供と一緒の時はママでいい。スニーカーやヒールのないブーツでいい。

だけど
女の子同士で来ているグループのオシャレな子達をみたら
なんだか私地味になったな~っておもった。
そして、同時に気が抜けてるかな・・・と
キラキラしていた結婚前の若いころとは似合うものの違うし
選ぶものも変わったし
出かけて行く場所も変わった。

ライフスタイルも変わった。

結婚して落ち着いてるし
自分がそれなりに納得する服さえ着ていれば
それでよしだった。
今もそれでよしだとはおもう。

だけど、
今はまだいいけど
これからもっと歳を重ねていくと「着れない服」も出てくる。
メイクも変わってくる。
その時間の流れに気が付いてしまった。

肌の老化にも。

このままではヤバイ。
もう一度
若かった頃のような「攻めのおしゃれができる自分でいたい」
そんな↑思いがでてきた。


20代前半にものすごい髪型と服をいろいろ着てきて
そのころの自分には満足してるんだけど
その次はぱっとしてないな~。
ここで「女に生まれたから」には
もうひとふんばりオシャレしよう!
そうおもってます。

メイクの本買いました。(友人おすすめ)
美容学校の頃のメイクブラシセット・眉カットはさみ2種
を出してきました。
ちょっとやる気

自分のために
そんな自分ケアの時間をつくります。つづく・・・・・・