goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

合宿

2010-06-26 22:38:50 | 育児
久しぶりのブログになります

今日から一泊で佐助が体操クラブの合宿に行きました。
群馬の赤城山の施設です。
朝6:45集合で
10時半くらいから練習がはじまったみたい。
午前午後で5時間くらいは練習したはず。
かな~りしごかれてるはずですが、今日はついていけていたらしいです

まったく初めてのお泊まりなので、ひとまわり成長して帰ってくるかな~と母は期待していますが…

明日の夕方が楽しみです

タルト

2010-05-21 22:57:43 | 育児
私はこんな風にしてみました。
今もパンを焼いたとこですが、
こねる作業がかなりの癒しになってます。

上ばき入れ

2010-03-24 22:19:14 | 育児
なかなか作れなかったけど、やっと作れました。
アオイの上ばき入れ!

イケアでかなり前に買ったテキスタイルです。

次はパジャマ入れ
頑張ろ

うちの年末年始

2010-01-03 00:48:50 | 育児
 新年明けましておめでとうございます!!

今年もマイペース更新になりますが
よろしくおねがいします


では
うちの年末年始をざーーーっとね
いつも詳しく書きすぎて時間かかりすぎてしまうので
さらーっといきたいけど・・・書けるかな?!



年末
仕事納めは28日だった。
大掃除のあと食事会
移動は社長の車に乗車

そこでの会話の中で
子供には思い出をたくさんつくってあげなさい・・・


そっから
「やっぱいくか・・・」
と翌日からの一泊旅行を決め
旦那に宿の手配を頼む

食事のおいしい田子の宿・・・
食べ過ぎるからなぁ・・・って躊躇と
年末の旅行ということと支度したりするとこの面倒くささの躊躇で
旦那と旅行行っちゃう~?って話しをしても(その何日か前に)

決定できなかったのだが

社長の話で一気に行く気に


でも田子はどうやらお休みらしく
じゃぁ一度は行ってみたかったからと
素泊まりの熱海の宿に決めた一応温泉あるし・・・




食事会のあと
ソッコー帰って支度したく


そして翌日早朝出発できまぐれ一泊旅行
まだ暗いうちに出かけるのがいいんだよなー
(ダイビングのツアーは朝5時半出発が普通で
 それに慣れてるからやっぱ早朝だろ・・・とおもう・・・)


根府川あたり

熱海ぬけて函南ぬけて
伊豆三津シーパラダイスにまず行った。
(子供喜ぶからね水族館!!って私も大好き)

イルカのバブルリング
めずらしいよね・・・
癒し系でした。

ショーをみて
そこの遊覧船に乗って沖に出た

寒いけど気持ちよかった。

その後

旦那オススメのちょっと寂れた感じの食事処で
おいしいイカつみれ揚げを食べ移動

熱海に戻る途中
オラッチェっていう牧場兼道の駅的なとこへ寄りアイスを食べて

静岡では有名な神社「来宮神社」へ行って
大楠を拝んだ

樹齢2000年というご利益のある木でした。

初詣の準備に大忙しって感じだった・・・


そして
今日の宿「民宿青木」に行きます・・・

つづく

やっぱり長いってば・・・


近況

2009-11-10 00:17:08 | 育児
秋はいろんな出来事がありまくりでした・・・


*10月あたまに「旦那の妹の結婚式」
*法事⇒サスケが帰りにコンクリで擦りむき、広範囲だったので通院6日間
*餃子の王将・アウトレットレジャー
*DEEP帝京大学学園祭
*保育園面談(2人同日)


今月に入っても
産業祭に行ったり
七五三の参拝に行ったり
マイケルのTHIS IS ITを見たり
妹の婚約相手家族との食事会があったりと

週3日の(本当は4日なんだけど不景気で休みになってしまってる)
ドライフラワーアレンジのパート
⇒こちらは大きいサイズも作れるようになってきて嬉しい。
 毎日が戦いですが・・・


1日が30時間くらいあればいいのに・・・って思うくらい
いろいろやること &やりたいことがあって

とってもエネルギッシュに活動中・・・




旦那は・・・
ダイエットしてる
今まで夕飯を食べる時間がどうしても遅くなってしまって
10時前後だった⇒それはやっぱりよくないだろう・・・

ってことで
今は夕飯用にサラダやスープを持っていき
6か7時くらいに食べてるそう

そして
どういうわけか走る事にめざめて
朝・晩どっちかで走ってるーーーーー


どうやら着実に痩せているらしい・・・


今まではプレステでゲームばっかりしてて
ウイニングイレブンシリーズ(サッカーゲーム)
(↑コレ人気あるのね。DEEPのケイセイもやってる~)

とかDSとかゲームばっかりやっていたけど
それが
体を動かす事に変わったのはいいことだな・・・と思う。

たまにWiiFitや
ダンス ダンスレボリューション(足でリズムをとる)
なんかもやっている・・・                                                                                                                                                                                                                                                          


このまま続けて
80キロをきったら健康の為にもいいなぁ~と
思うサスママでした・・・



痩せたほうが
服がきれいに着れるんだよ・・・・・
そう言ってもわかんないだろうな・・・

キャラ弁 2

2009-11-08 23:07:29 | 育児
先週も園外保育があり
キャラ弁

今度は仮面ライダーW

アオイはキティちゃん
キャラ弁キットを買ってもいいかな・・・
なんて思ったりもしたけれど(見に行ったらいっぱいあった)
見合わせ・・・

全部キッチンはさみで作ったよ



マカロニサラダのマカロニはディズニープリンセスのモチーフのやつが
売っていたので、それで作りました~。



仮面ライダーWは
緑がピーマン
ベージュの線は油揚げです。
今回はかなり苦戦した・・・

でも、子供達は大喜びだった。


キャラ弁???

2009-10-16 00:21:50 | 育児
今日は一年に二回の園外保育の日
お弁当持参
ってことで気合を入れて
「シンケンジャー」モチーフを作った。

 シンケンジャー

できたよ~って見せたら

アオがやってきて
お弁を持ち歩きはじめた。であ~あぁ

詰めなおし。

シンケンイエロー「花織ことは」が大好き~

お兄ちゃんは三人


野菜大目だけど
よくたべる兄

野菜嫌いな妹・・・
食べるとおおきくなれるんだよ~。
兄弟でもぜんぜん違いますね・・・






結婚式

2009-10-03 22:19:06 | 育児
今日は旦那の妹の結婚式だった。
勢いで更新しないと、また全然書かないから写真載せるぞ!!!

白金のシェラトンみやこホテルというホテルまで
朝、車で行きました。
着いたら前日から泊まっていたじーばーの部屋で
子供達の着替え。
髪の毛は家でセットしてきたけれど直して


 アマゾンのポーズ
(仮面ライダーのシリーズのアァマァゾォーン!!)


出来上がり

親族控え室
待ち時間はずっとブロック。かなり集中。

おいしいお子様用・・・

会場装花はシンプルでガラスの中にアレンジが入っていた。
(帰りに少しづつ配られた。)

始まるまではハラハラしたが、
結果としては1日じゅうおとなしく
指輪を運ぶ大役もうまく運べて
大成功に終わった。

アオイの髪の毛を細かく編んであげたのですが
ドレスと髪が好評でアオイもかわいいって言われて
大喜びでした。