goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

ありがたいよ

2007-06-01 22:49:43 | 料理
水曜日、今週の旦那の休みはお家day
基本的に家にいためずらしい日
(来週、急に連休がとれたので一泊旅行に行くことにしたから
 それでやらなくちゃいけないことをやる日にした)

旦那は朝仕事があったので朝一で外出
私とサスは「フレンチトースト」を作って食べた。

旦那が帰ってきてから家の掃除
そのあと私は外まわりの掃除(草むしり)
午後から雨だと知っていたので雨が降らないうちに・・・と片付ける
(まだ全部できてないんだけどー)
その間に旦那にはコレとコレがあるから昼食作って~と頼んでおいた。
すると「出来たよ~食べるよ~」の声

チキンソテーバジルソース(下にオニオンソテーがひいてある)
付け合せは新ジャガとトマト
けっこうな出来栄えだったので驚いた。
(こだわりは焼き方でコンロのグリルで遠火の強火らしい?!)

そして市販のバジルソースの味もよかったので味はサイコー
食べたあとの食器の片付けもしてくれたのでそれまたサイコーでした。

午後は食料の買出しなどにちょこっと出かけ
夕飯はじゃあ私もがんばるか・・・と
やってみたかったけどなかなか出来なかった「ピザ」を作ることに・・・

強力粉とドライイーストで種を作ってパンを作るような感じで
何回か発酵・休ませてやってみたけど
夕飯の時間(6時頃には食べ始めたかった)が迫っていたので
なんでも急ぎぎみ⇒こねるのが不十分だったかな・・・
だけど、初めての割には大きな失敗もなく家族の評判もヨシ。
サスもたくさん食べてくれたので
これから(やっとだけど)パン系統に手を出していこうかな・・・(手作りね)
ともくろんでおります。

⇒大雨のなか、傘さしてバジル収穫、そして使用、うれしい。
 ちなみにコーンがのってるほうのトマトソースも自分でホールトマト缶を
 使って作ってみたよ。簡単にできるのにおいしかった。
 いろいろやってみるもんだね・・・
  
⇒ピザというより、ピザパンでした。



男の料理シリーズ

2007-03-07 22:53:41 | 料理
毎日?食事の支度を手伝ってくれる旦那。
今朝はカニづくしの朝食。

昨日、北海道の流氷ツアーから帰ってきた上司から
おみやげでカニの剥き身500gを頂いた。
冷凍の状態だったのだが夜に少しだけつまんで
そのまま何にも考えずに解凍してしまった。

朝見るとそのまま食べるには多すぎることに気がつく・・・
もったいない!が、でももう遅い。仕方がない。食べるしかない。

旦那はカニ汁を作って
マヨネーズであえた。


すっごい立派なカニの身なのに・・・
もっとすこしづつ食べたかった・・・

パンの日だったので
パンにのせた。
それはそれでおいしかったのだが
もったいない・・・

途中でいっぺんに食べるのはやめることにし冷蔵庫へ

そしてさっきコールスローに変身した。

カニコールスロー!
うまくないはずがない。
うまい。

全部作ってもらったので文句はいえないが
こういうアバウトさが男の料理なんだろう・・・

↑この一言のためにこの記事を書いた。
でも、男の料理はそういうものだから、おもしろみがあってたのしい。
これからもおおいに作ってほしい・・・



今日の買い物

サスとお庭で土いじりをしていた時のこと
「あーママも長靴が必要だな~
 かわいいのほしいなぁ。」
「ちゃっちゃん(サスケ)が買ってやるよ」
「ママ、ちゃっちゃんが買ってあげるよ・・・」

そんな会話の後も
寝る前とかに「長靴かってやるよ、ちゃっちゃん買ってやるよ」
すっごい「まかしとけ!」みたいな顔して言ってくれる。
ママはそのサスの顔がかわいかった・・・

そんなのがつづき
今日はお買い物デー
お昼にバイキングを食べにショッピングモールに行ったので
ついでにかわいい長靴が売ってるところへ行った。

サスが買ってくれるんだってー・・・って
旦那にもはなしていたので
いらないだろーって言いづらい旦那。
「お庭用」にはぜいたくだが買っちゃいました。


前からおしゃれ長靴の存在は気になってチェックしていたが
実際選んだのは、ちょっと衝動買いな色になってしまった。
(カーキやグリーン系の町履きできそうなのを買うつもりだったが
 売り場で履いてみると・・・
 そうは言っても雨の日以外は履かないよな~・・・
 「雨の時は明るい色のほうがいいですよー」の店員さんの一言もあり
 そうだよな~、赤のほうがかわいい!とおもってしまった。)

かわいいんだけどなー、グリーンにしとけばよかったかなー
いまだ、に、考える。
服は何枚も買うものだから
一枚にこんなに執着しないんだけれど
長靴はいくつも買わないもんね・・・大人は履かないもんね・・・


なんだか長靴ひとつ買うのにも頭をつかっています。
でも
主婦ってそんなもんだよな。
な。