渋谷区議会議員『子どもにツケをまわさない!』笹本由紀子です。

転んだら、何かつかんで立ち上がる元・証券会社OL+音楽家+ラジオDJで、幼児教育研究者。渋谷区議会議員です。

渋谷区議会の傍聴、議員以外は「暫時休憩します」で退室だ。では、議員は?

2014-09-30 23:43:11 | 日記
【渋谷区議会】議員は休憩中も傍聴席に座っていられる。
以前、総務区民委員会を傍聴した時、議員(自民党・渋谷区本町)から「終わったから出ろよ!」と言われたことがある。
今日は議員は何も言わなかったが、委員長(自民党・渋谷区笹塚)判断なのか、職員の方に、「これで終わりですが…」と申し訳なさそうに言われたので、退室した。
中の笑い声は、廊下まで聞こえた。

座ることができる。これは優しい庁舎。

2014-09-30 22:59:24 | 日記
区役所と同じ敷地にある渋谷公会堂、近くのバス停の付近。
今回桑原区長は、選挙の争点にせず、いきなり、新しい庁舎建設を言い出した。
100年使える庁舎というより、ダダで造れるからと、事業者(結局、三井不動産グループ)と、プロセスを公開することなく、議会に誠実に説明することもなく、着々と進んでいる。
少なくとも、仮設庁舎計画からは東京都が離脱した。
東京都がこの計画に乗り気であるかどうか?

この庁舎が、古くなっていることはわかっている。というより、わかっていた。
桑原区長が言い出した時、渋谷区には550億円の基金残高があった。現在は残高は増えている。

渋谷区は、自前の税金で、庁舎を建てるべきだと思っている。
イザという時残しておく基金はもちろん必要だと思う。
それでも、身銭を切って、住民や、多くの知見を取り入れた、今後100年間、耐用年数という意味ではなく、「必死で造ったから、100年大事に使い切ってみせるという意気込み」を持って新しい庁舎を作るべきだと思う。

庁舎問題特別委員会では、「もし、新しい区長になって、この計画を白紙に戻したら、違約金のようなものは発生するのか?」と聞いた時、「発生する。額は多額になる。」という答弁だった。
進めても、中止しても、事業者に税金が払われる。そんな計画を作る気になることが、信じがたい。

写真は、この手すりの横、ちょっとした段差を見て頂きたかったので、撮りました。
一昨日、ここで、ちょっと一休みしておられた70代位の男性を見た。

この道の向かいは、NHK。右に行けば渋谷駅につながる、公園通り。まっすぐ行けば、代々木体育館と左手に見て原宿駅に向かう。いずれの道も、区内では珍しいゆったりした建物が続く道だ。
でも歩くとなれば、結構な距離である。

長く生きてきたり、体調がすぐれない時、人には、ちょっと休みが必要な時が来る。
小さなお子さん連れにこの段差は、ちょっとした荷物置きになったり、ドキドキしてこどもが歩いたりすることも想像できます。
現在の区役所ができて50年。この段差は、そんな時にきっと、みんなに優しかったと思う。

今の計画の進め方、この優しさが生まれるとは、思えない。




9月29日(月)のつぶやき

2014-09-30 02:45:06 | 日記

追加。渋谷区議会本会議でのヤジなのですが「朝食は母親が作るの!」というフレーズを何度も繰り返した自民党幹事長・本町の木村議員の発言もありました。先日ニュース23で取り上げられた討論制限のVTRの私の討論の時、動議をかけ議長から名前を呼ばれる、木村正義(きむらまさよし)議員~続く

5 件 リツイートされました

続1)です。共働き等、お母さんが朝食を作れない場合もあるからというやり取りの一部だったのですが。どこまでマイクに入っているかも確認しようっと。質問は堀切議員で、放課後クラブにお弁当を持っていけない場合の対応についての時。木村議員は、質問の時と、再質問の時も、繰り返していました。

4 件 リツイートされました

続2)木村議員が思うのは良いのですよ、ご自分が思うのは。でも、議場のみんなが、同意!絶対そうでなくてはならない!なんて思ってなかった空気の中で、働くお母さんに優しくなかったなぁ~という印象が大きく残った言葉の数々でしたよ。確認してみます。でも、傍聴者にはしっかり聞こえてますが。

4 件 リツイートされました

【どの新聞が脱原発に本気なのか④】朝日、毎日、東京、読売9月28日版に目を通した。毎日だけが、御嶽山噴火で、10日から火山性地震がありながらも、地殻変動や全地球測位システム(GPS)の観測状況に変化がなかったことから「噴火に結びつく状況ではないと判断した」(北川課長)と書いた

渋谷区議 笹本由紀子さんがリツイート | RT


9月28日(日)のつぶやき

2014-09-29 02:45:28 | 日記

アップされてからと思いましたが、先に、9月26日の質問原稿をご紹介いたします。 blog.goo.ne.jp/sasayuki-news/…


渋谷区議会HPでは、本会議のみ中継録画がありますが、委員会はありません。約中5日後でアップされる予定です。私は10月3日か6日かと思います。初日の分は、2日か3日でしょう。改めてチェックしてご報告いたします。初日の見所は、共産と民主が討論制限に触れた所と、公明党の明るい質問(続)


続1)と、公明党の沢島議員が副議長になった所等、2日目の見所は、私の部分は別にして、自民党が珍しく一般質問をしたのですが討論制限に対し「当然」という意見をご披露&「遠吠え」発言の所、共産党の質問への区長答弁漏れを沢島副議長が無視しようとした所、イスラム食文化対策について部長が


続2)凄い答弁をした所、高校生の部活の自転車料金対策について区長が早く帰れと言った所、来年仮庁舎ができたら隣に住んでいる自分もぜひ当選して入りたいと言った議員がいた事などです。私の原稿はブログやフェイスブック、ミクシィに原稿を載せました。連投続きなので、今日はここでは控えますね。



アップされてからと思いましたが、先に、9月26日の質問原稿をご紹介いたします。

2014-09-28 23:30:29 | 日記
中継録画がアップされてからと思いましたが、来週に国会が始まれば、自治体議会への興味が少なくなる事ぞ!というご意見があり、9月26日に行った私の一般質問を掲載します。予定原稿に、当日思いついて話したことをつけ加えたもので、記憶違いもあるかもしれませんので、ご参考にということでお読み頂けましたら嬉しいです。
なお、渋谷区議会HPでは、本会議のみ中継録画がありますが、委員会はありません。約中5日後でアップされる予定です。私は10月3日か6日かと思います。初日の分は、2日か、3日でしょう。改めてチェックしてご報告いたします。
なお、初日の見どころは、共産と民主が討論制限に触れた所と、公明党の明るい質問と、公明党の沢島議員が副議長になったところ等、
2日目の見どころは、私の部分は別にして、自民党が珍しく一般質問をしたのですが、討論制限に対し「当然」という意見をご披露&「遠吠え」発言のところ、共産党のへの答弁漏れを沢島副議長が無視しようとしたところ、イスラム食文化対策について部長が凄い答弁をしたところ、高校生の部活利用の自転車料金対策について区長が早く帰れと言ったところ、質問の最後を来年仮庁舎ができたら隣に住んでいる自分もぜひ当選して入りたいと言った議員がいた事などなどです。
以下、質問を書きましたが、【 】内は、質問通告した際、答弁を調整する係となった部署名です。私が部署指定するのではありません。

それでは、ここから、私の原稿です。
本日は、区長に、大きく4点伺います。
1.子宮頸がん予防ワクチンことHPVワクチン被害について区長にお尋ねします。HPVワクチンによる重い副反応について、難病治療研究振興財団(坂口力理事長)の研究チームは、厚労省は症例を狭くとらえ過ぎだ」と指摘し、調査方法の見直しを求めている。チームの医師が実際に治療した人は、接種から重い症状が出るまでの平均期間が約8.5カ月だった。「接種後1カ月以上してからの発症は因果関係が薄い」とする厚労省検討会の見解とは異なる結果になった自治体の対策上、重要なターニングポイントとなるでしょう。
子宮頸がんについては、教育が重要です。現在の渋谷区HPのような子どもの予防接種ではなく、女性への医療女性施策として進めるべきものです。他の自治体では被害例を広報している所もあることは、以前もお伝えしました。積極的な推奨が控えられて1年3か月、この間、桜丘の検診センターの医療費支払窓口に、このワクチンの有効性を示すパンフレットが置かれたいたことは、残念なことである。被害者連絡会で活動をされている人々の声を真摯に受け止めた対策を取るべきです。
推進を主張していた国会議員が、「子宮頸癌ワクチン」関連をすべて自分のブログから削除したとも伝えられ、このワクチンを取り巻く環境は変わりました。今後の対策をどのように考えるか、答弁を求めます。【健康推進部 地域保健課】
2.デング熱報道の中、9月1日の渋谷区総合防災訓練は1900名を集め、代々木公園で実施されました。報道によると、国立感染症研究所の部長は、「感染の疑いのある場所から半径75メートルに薬剤を散布する」という東京都に対し、「少なくとも半径100メートルはやっていただきたいと話した」すると都は「半径75メートルから範囲を広げることはできない」と説明したといいます。
100mにすれば、防災訓練の場所が範囲に入ったのではありませんか?福祉保健委員会で、
広松部長は、報道の真偽は判らないからと、答えなかったので、改めて、今度は、区長にお尋ねします。実施可能と判断した根拠について、お答え下さい。
【危機管理対策部 地域防災課】

3.8月に、東京都は、今この1階にある都税事務所と水道局が仮設庁舎に入らないと言ってきたそうです。そこで、仮設建設計画が一部変更されることになったと報告を受けたのは、海外視察団がヨーロッパから帰ってきた後の、9月17日。9月3日の渡航時には、東京都は仮設に入らないと言ってきた後ですから、設計変更に大わらわだったのではないかと推察いたします。
桑原区長が、選挙の公約にもせず、突然庁舎建て替えを言い出してきた計画は、事前に、区。民に情報を出すことも、議会に出すこともせず、事業者との計画案は、不透明なまま進められてきた。
元、東京都におられた区長は、よく御存じでしょう。ガラス張りにできない計画に、東京都は乗りたくないのではありませんか?
都との協議は、誰がどこで行ってきたのか、区長も直接、都との折衝に加わっていたのか等、仮設庁舎建設計画から、東京都が離脱するに至った経緯について、ぜひ、詳しく、区長の見解をお聞かせください。 【総務部 庁舎建設室】

4.静岡県内の 区民保養施設について実施した、元の菊水館の建物の耐震調査の結果は、いつ出され、どのような内容であったのか。また、その結果を受け、どのような追加の改修計画が進められているか、お答え下さい。
【総務部 経理課】【総務部 施設整備課】【区民部 地域振興課】
静岡県地震防災センターでは、河津町には、大規模地震の際、10m以上の津波が来ると予想されています。県作成のハザードマップを踏まえ、どのような災害対策を講じる予定がお聞かせください。 【区民部 地域振興課】

9月1日、私を含め複数の訓練参加者は、代々木公園で蚊に刺されました。
9月3日、仮設庁舎建設の横で、保育園の子どもたちは、轟音と突き上げる揺れの中で過ごしていた。議員達が、海外派遣に出発したその日です。
子どもたちは、区長に何が言えると思いますか?
「何の問題もない」という姿勢が繰り返される時、不安を口にすることができない人々の声は、決して、あなたに聞こえない。
区民の不安や、心に寄り添えない行政であってはならないと、強く申し上げ、質問を終わります。

9月27日(土)のつぶやき

2014-09-28 02:23:00 | 日記

「2012年には子供用1390億円:大人用1590億円と、ついに子供用を追い抜いてしまったのだ。」大人用おむつが、バカ売れするワケ ~市場規模1600億円、高齢者介護は壮絶な闘い~ | 週刊東洋経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/264…

渋谷区議 笹本由紀子さんがリツイート | RT


9月26日(金)のつぶやき

2014-09-27 02:36:45 | 日記

@toyosh 渋谷区議会で無所属議員は「所属無し」議員。現在は、3人ですが、1人は元みんなの党。政党の所属経験が無いのは2人だけです。時々、資料も貰えませんし、貰えなかった資料があることを知るのは、いつも偶然でした。衝撃でした。。

1 件 リツイートされました

@hoikuen_help お気づきのことがあれば、ぜひ、声をかけてくださいね。あ、発言中の本会議場の中ではなくて(^^)


@hoikuen_help 8月中旬に、現在、1階に入っている東京都の都税事務所と水道局が、仮庁舎に入らないと言ってきたと報告があり、建物が一部変更になっています。ただ、保育園横の、仮設第一庁舎は計画通りなのです。駐車場は止められる台数が増えましたが、第2庁舎側です。

2 件 リツイートされました

TBSニュース23で、渋谷区議会の討論時間制限の件が取り上げられていました。法政大学の廣瀬先生のコメントは、衝撃ですが、おっしゃる通りだと思いました。堀切議員と、私笹本の7月の討論の一部動画が、字幕付きでテレビで流れました。渋谷区議会HPの本会議中継録画から見られます。

4 件 リツイートされました

本会議初日冒頭、渋谷区議会中継録画用のカメラの不具合で、本会議が20分程中断しましたが。 goo.gl/Z5IJqb

1 件 リツイートされました

「討論「1年で20分のみ」 時間制限課す渋谷区議会」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

3 件 リツイートされました

@miyasitaseibe @hoikuen_help 隠して進めようとしたツケが渋谷区に来てるはず。でも保育園の子どもたちには、寝耳に水の出来事です。騒音は17日の委員会で、あと三週間音が出ると言いました。担当者は自分は1日2回見に行ったとも。


@toyosh 発信了解です!約1か月定例会がありますので、ぜひ、渋谷区議会にお越しくださいね。登場人物達を、ぜひ見てほしいです。キャラ強いです(^^)


長い一日でした。本会議で、区長は眠っていた&眠っている議員もいた。傍聴者は見てた。 blog.goo.ne.jp/sasayuki-news/…

1 件 リツイートされました


長い一日でした。本会議で、区長は眠っていた&眠っている議員もいた。傍聴者は見てた。

2014-09-26 23:53:43 | 日記
本会議自体は、想像していたより、早い時間に終わりました。
中継録画がアップされたら詳細を書こうと思いますが、いろいろありました。

定例会の本会議二日目の最初の質問の佐々木議員の時、あまりにも区長がしっかり眠っているので、
千葉副区長が起こすのが大変そうでしたね。

傍聴の方から、ご立腹で、「議員の通信簿をつけなくては!」との声を頂きました。
相模原市には、複数のメンバーで、議会を傍聴し、交代で通信簿をつける団体もあります。

先ずは、知って頂くことから!
良かったですね。

夜は、国立競技場問題のシンポジウムに参加しました。
会場は、満員で、疑問に思っていた点が解消され、これまた、感謝です。




9月25日(木)のつぶやき

2014-09-26 02:06:27 | 日記

【渋谷区議会】今回、私の一般質問項目は、4つです。明日、二日目の予定です。1.HPVワクチン被害について 2.デング熱報道の中、代々木公園で防災訓練を実施した件について 3.仮設庁舎建設計画から、都が離脱した経緯について 4.静岡県内の区民保養施設の災害時被害想定について


本日、平成26年9月25日午後1から始まる渋谷区議会定例会の、代表質問と一般質問の予定項目をご紹介します。 質問時間は、自由民主党60分、公明党50分、共産党60分、民主党50分、無所属クラブ50分、無所属渋谷30分、無所属は年間20分です!私、無所属の笹本は、年間で20分です!

15 件 リツイートされました

続1)年4回の定例会で、1回あたり、5分目安です。二人会派なら(今は、無所属渋谷が二人会派です)1回30分なので、3倍になるのですが…。
他の会派も、1回の定例会での時間です。渋谷区議会では定例会の3日前の正午までに「事前に質問項目を通告する」のです。いわゆる、こんなこと聞きたい

1 件 リツイートされました

続2)ですと、文書で届け出る仕組みになっています。平成23年9月定例会の議員として最初の質問の際、事前通告無し(一発勝負で)でやりたいと申し出ましたが、「十分な答弁が用意できないことは、双方にとって不利益だし、区民に失礼だ」と向こうが言うので、1期目の議員としては事前通告でやるこ

1 件 リツイートされました

続3)とを受け入れました。しかし、他の会派あるいは議員に対して実際にあったことですが、当人の前に別会派から同じような質問があり、区長が「先程の議員にお答ええしたので答えない」という場面を複数回目撃し、事前通告制がセレモニーのようだというご批判の理由でもあります。

1 件 リツイートされました

続4)今後変更も視野に入れて考えるべきことだと思います。なお、通告制度を取らず、「議会よ、何でもかかってこい!」という首長もいる(いた?)と聞いたことはあります。事後も何かと大変そうですが、そんな首長の姿勢はスゴイです!そんな議会には、議員にも緊張感がありますね。

1 件 リツイートされました

質問項目です。25日代表質問 松岡定俊議員(自民党)1.災害対策について2.庁舎建替えについて3.高齢者福祉について4.障害者福祉について5.子育て支援について6.感染症対策について7.就学前オープンスクールについて8.預かり保育について9.特別支援教育のさらなる拡大について


久永 薫 議員(公明党)
1.高齢者福祉について
2.教育について 
3.子育て支援について
4.区民サービスについて
5.まちづくりについて
6.難病対策について
7.水害対策について


共産菅野議員1区民の平和とくらしに影響する国政問題について2区民のくらし応援を最優先にした税金の使い方について3区庁舎問題について4伊豆・河津町の保養所問題について5渋谷駅周辺大型開発等の問題について6医療・介護・福祉の拡充について7水防対策について8新国立競技場計画問題について


鈴木 建邦 議員(民主党)
1.財政について
2.福祉について
3.子育て・教育について
4.広報について
5.健康について
6.観光について


小栁 政也 議員(無所属ク)
1.高齢者サービスについて
2.寄附の活用について
3.やさしい日本語の活用について
4.受動喫煙防止について
5.区民サービスについて
6.子育て施策について


以降は、9月26日(金)一般質問です。
佐々木 弘明 議員(無所属渋谷)
1.新総合庁舎建替えについて
2.都市整備について
3.歩きたばこについて
4.地域活動振興について


笹本 由紀子 議員(無所属)(私です。年間20分しかないので、5分の予定!)
1.HPVワクチン被害について
2.デング熱報道の中、代々木公園で防災訓練を実施した件について
3.仮設庁舎建設計画から、都が離脱した経緯について
4.静岡県内の区民保養施設の災害時被害想定について

1 件 リツイートされました

丸山 高司 議員(自由民主党)
1.庁舎建替えに係る調査派遣について


堀切 稔仁 議員(無所属)
1.区政について
2.教育について


五十嵐 千代子 議員(日本共産党)
1.障がい者福祉について
2.子育て支援について
3.教育について


須田 賢 議員(無所属) (選挙の時は、みんなの党でした)
1.危険ドラッグ対策について
2.観光施策について
3.幼児教育について
4.デング熱対策について


芦沢 一明 議員(民主党)
1.自転車駐輪場について
2.美術館運営について

3 件 リツイートされました

!指摘が入りましたが順番が変わってしまうのでここで。前回選挙。小栁政也議員(無所属クラブ)は選挙の時は、みんなの党。佐々木ひろあき議員(無所属渋谷)は選挙の時は、民主党。すだけん議員(無所属)は選挙の時は、みんなの党。交互に質問する無所属渋谷の岡田マリ議員は、選挙の時は民主党。



本会議初日冒頭、渋谷区議会中継録画用のカメラの不具合で、本会議が20分程中断しましたが。

2014-09-26 01:29:01 | 日記
先程の、TBSニュース23で、渋谷区議会の討論時間制限の件が取り上げられていました。法政大学の廣瀬先生のコメントは、衝撃ですが、おっしゃる通りだと思いました。議会改革の研究で日頃ご指導いただいている身としては、こんなことで、取材されて申し訳ない感があります。
ニュースでは堀切議員と、私笹本の7月の討論の一部動画が、字幕付きでテレビで流れました。渋谷区議会HPの本会議中継録画から見られます。
なお、区議会の録画から放送されたのは、
堀切議員が、庁舎建替えで討論している時で、議事進行がかかって止められる所と、
私も討論中に、議事進行がかかって止めるよう言われている場面でした。