有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

谷板交換工事~着工前点検の様子~

2014年11月01日 05時00分00秒 | 屋根工事(メンテナンス含む)

屋根の板金仕舞いの経年劣化にご注意下さい!!

お早うございます。 

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今回のご相談は、樋からの水漏れのメンテナンスのご依頼でした。


何か不具合が発生する度にお声を掛けて頂くお客様なのですが、今回のご相談は樋からの水漏れが気になって来たとの事でした。
以前、内部の工事をさせて頂いた時に、屋根の点検もお勧めさせて頂いたのですが、時期が来てからで良いとの事でしたので、点検せずに終わってしまいました。

あれから2年、私が気になっていた部分へ不具合が出始めたとの一報が入り、早速調査へ向かわせて頂きました。


▼こちらが不具合の出た部分です▼



P1080946

↑こちらのお宅は連棟住宅にっているのですが、この樋部分からかなりの雨水が流れ落ちて来るとの事でした。


下から見上げるだけでは原因を掴むことが出来ず、梯子を用意して屋根の上から点検させて頂く事になりましたが、この取り合い部分は難儀しそうな予感がします・・・


▼それでは点検時の様子をご覧下さい▼



P1080964

↑樋と言うか、谷板その物に限界が来ている様です。 

左側の壁は、お隣さんの壁となりますので、今回の工事にはお隣さんのご理解も必要となりそうです。



P1080957

↑こちらは瓦の様子ですが、棟はへたり、地瓦もズレまっくています。 

全て改修するには結構費用が掛かりそうですので、必要最低限のメンテナンスを考えさせて頂きました。


P1080965

↑こちらは屋根の一番後ろ側の様子です。 

この立ち上がり部分の切れ目より、雨の侵入が無い様に納まりに注意しなければなりません。  

今までこの仕舞で雨漏りがしなかったのが不思議ですが・・・


ご覧頂いた様な種の状態ですが、スッキリ爽やかな屋根へと生まれ変わらさせて頂きたいと思います。 

普段目にする機会が無い部分こそ大切な部分なのかも知れませんね。

さて、来週月曜日の記事は谷板の交換の様子をお届け致します。 

どんな工事になるのか、そして今回取り入れた工法をお楽しみに!!


ご自宅の屋根の点検はされていますか? 

定期的な点検が我が家を長持ちさせますので、点検をご希望の際はお気軽にご一報下さいね。


それでは素敵な週末をお過ごし下さい


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!
 
 

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
 
 

電話:072-877-0198 

 

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
 
 

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


コメントを投稿