有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

ベランダ改修工事:その5~躯体組み方~

2014年03月14日 05時05分00秒 | 木工事

材木の刻み作業も終わり、新しいベランダの躯体を組ませて頂きました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


新たに造り上げるベランダは、前回とは違った工法で造らせて頂きました。


少しでも長持ちするようにと考えながら作業を進めさせて頂きましたが、その分費用が掛かってしまう事も同時に避けた所です・・・

今後何年お住まいになる予定なのか?そして、今後どの様に使って行くのか?と言う事も重要な事ですので、ただ単に立派なベランダに造り替える事だけが工務店の仕事ではないと私は思います。

お客様には使用目的によって、少しでも安価に納まる様に考える事が、私にとっても一番大切な事なのかも知れませんね。


▼それでは、ご紹介させて頂きます▼



P1050422

↑まずは、周囲の胴(どう)と呼ばれる部分からくみ上げて行きます。

いわゆる、ベランダの周囲の枠を作るイメージですね。


P1050425

↑こちらは、昔ながらの水平器を使ってレベル確認をしている様子です。

今後の作業に影響する大切な作業の一つとなります。


P1050423

↑こちらは、胴と梁の接合部分で、アリと呼ばれています。

2本の材木が1本になり、抜け防止の昔ながらの工法です。


P1050446

↑この部分は特に注意が日つ世です。

ユニットバスの天井を踏み抜かない様に、慎重に作業を進めました。


P1050447

↑そして、無事に作業完了となりました!!


ご覧頂いたのは、最近では滅多にお目にかかれなくなった作業です。

昔は材木の刻みは材木やの倉庫で行うのが当たり前でしたが、今では工場で機械化されてしまいました。

この様に刻み作業が出来る大工も、年々数が減る一方で、職人不足が問題ととなって来ているのも事実です・・・



当社では、昔ながらの技術を持った大工が3名おりますので、どんなご要望にもお応え出来ると思います。

皆さんも、困った時は、是非お声を掛けてて下さいね。



それでは今日も素敵な一日になります様に

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


コメントを投稿