彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

怪人に会ってきました♪

2023-09-19 10:00:00 | ☆その他いろいろ☆(つぶやきetc)
8月の初日に続き、9月も『オペラ座の怪人』を観てきました。
8月は台風6号が韓国に上陸する予報だったため「飛行機飛ぶの?」と心配しながらの出発となりました。
金浦着のKALだったのですが、搭乗までは特にアナウンスがなかったのに、機内に入ってから出発が遅れるとのアナウンスだったため日本語でのアナウンスがなく、詳細がわからないまま配られる機内食を食べてました
幸い1時間弱遅れで飛び、この日は特に予定を入れていなかったので横のロッテモールでお茶して、ごはん食べて、買い物して、ホテルに向かうというのんびりしたスケジュールで過ごしました。
翌日観たジェリム怪人は、1幕もいろんなことを考えたハズなのに、2幕でトランチブル校長先生を感じてそこまで感じたすべてが飛んでしまった…
それが「サランヘ」の一言にとなって終わりました。薄っぺらい感想
ちなみに次の日は『マンマ・ミーア!』を観るために清州に行こうと思っていたのですが、KTXとバスを乗り継いで移動する元気はなく、ソウル市内をぶらぶらして過ごしました。



この時「絶対飛行機飛ばんし」と追加で行けるのはここしかない!と9月のチケットを押さえていました。
体力的にはキャンセルすべきだよなぁと思いつつも、もう一度観たい!と直前に飛行機とホテルを押さえて行くことにしたのですが、行ってよかったです!
2回目のジェリム怪人は、可愛くて可哀想な人でした。人に説明することはできないけれども、いろんなことが腑に落ちました。
そしてすごく泣けました。
ジェリムぺうにむのいろんな声を感じることができて、とても楽しかったです。
翌日は地下鉄でほぼ1本で行けるからと安山まで行って、『マンマ・ミーア!』を観てきました。5月にキャスト変更で観れなかったヨンギ氏を観ることができたので満足しています。

5月に引き続き、8月も9月も雨が降って涼しくて、ピンスを食べる気分になれなかったのは残念ですが、推しぺうにむの素敵な演技、私自身の好きな作品に触れることができてよかったです♪


友人と話をする機会があって、これまでどんな公演を上演していたのか知りたいと思い、今更ですがチケットオープン情報をまとめることにしました。
すべてをまとめるのは厳しかったため、これまでチェックしていた劇場や俳優さんをメインに気になる作品に絞りました。実際に観たかはわからないけれど、面白そうな公演が多数あり、楽しみながらまとめています。
先日から古い情報をUPしていますが、「備忘録を書いてるのか」と考えていただければ幸いです。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オペラ座の怪人 終演シーズ... | TOP | 2023年4月チケットオープン »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ☆その他いろいろ☆(つぶやきetc)