藤谷 黒木魂継ぐ!背番号54「光栄」
以下記事を引用
ロッテのドラフト6位の藤谷周平投手(23=南カリフォルニア大)が5日、千葉マリン内の球団事務所で契約金200万円、年俸450万円で契約した。
背番号はかつてのエース黒木氏が背負った54。大学の試験のため帰国が遅れた右腕は「プロの世界に入れてうれしい。人気があり、成績も残している方の番号で光栄」と話した。
父の仕事の関係で7歳で渡米後、8歳から野球を始めた。名門・南カリフォルニア大では統計学を専攻。入団後も関東周辺で外国人の居住分布などのフィールドワークを行い6月に卒業を目指す意向で、石川球団運営本部長は「球団としてもバックアップしたい」と文武両道を後押しする。1メートル90の長身右腕は野茂氏から握りを教わったフォークが武器。「日本の野球に慣れて早く勝利に貢献したい」と意気込んだ。
ロッテ球団の真意はどうなんでしょうね?
ドラフト6位で年俸450万、契約金200万…
でも背番号はジョニーの54。
期待してるんだかそうじゃないのかわからないですね。
でも私としては本家黒木を超える投手になってくれることを期待しております。
ロッテは福浦、晋吾、大松、成瀬とドラフト下位から活躍してる選手は何人もいますから下位であっても大化けは夢じゃありませんよ。
西本さんにみっちり鍛えてもらって未来のエースになっていただきたい。
ロッテには本格派と呼ばれるエース級投手はいないから楽しみであります。
冬場はロッテ関連のニュースは少なめとなりますが目立ったニュースがあればその都度更新しようと思います。

にほんブログ村



<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>
以下記事を引用
ロッテのドラフト6位の藤谷周平投手(23=南カリフォルニア大)が5日、千葉マリン内の球団事務所で契約金200万円、年俸450万円で契約した。
背番号はかつてのエース黒木氏が背負った54。大学の試験のため帰国が遅れた右腕は「プロの世界に入れてうれしい。人気があり、成績も残している方の番号で光栄」と話した。
父の仕事の関係で7歳で渡米後、8歳から野球を始めた。名門・南カリフォルニア大では統計学を専攻。入団後も関東周辺で外国人の居住分布などのフィールドワークを行い6月に卒業を目指す意向で、石川球団運営本部長は「球団としてもバックアップしたい」と文武両道を後押しする。1メートル90の長身右腕は野茂氏から握りを教わったフォークが武器。「日本の野球に慣れて早く勝利に貢献したい」と意気込んだ。
ロッテ球団の真意はどうなんでしょうね?
ドラフト6位で年俸450万、契約金200万…
でも背番号はジョニーの54。
期待してるんだかそうじゃないのかわからないですね。
でも私としては本家黒木を超える投手になってくれることを期待しております。
ロッテは福浦、晋吾、大松、成瀬とドラフト下位から活躍してる選手は何人もいますから下位であっても大化けは夢じゃありませんよ。
西本さんにみっちり鍛えてもらって未来のエースになっていただきたい。
ロッテには本格派と呼ばれるエース級投手はいないから楽しみであります。
冬場はロッテ関連のニュースは少なめとなりますが目立ったニュースがあればその都度更新しようと思います。

にほんブログ村



<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>