goo blog サービス終了のお知らせ 

どっかの社会人の読書&ロッテ日記

アニメの感想を中心に書いています、たまに読書の感想もあります。

これはゾンビですか?第11話「ああ、オレの所にいろ」レビュー

2011-04-01 11:16:01 | 2012年冬アニメ


一応これが実質最終回ってことですね。

時間があまりないので簡易レビューってことで。


一貫してシリアス展開が続いていたこれゾンですが今回で区切りとなりました。
序盤歩のバラバラ死体を集める一行。

あまりのグロさ(キモさ)にモザイクが付けられる始末。
そして夜の王との戦い。

歩&ハルナの魔装少女、セラのメイド…
まあ戦闘もおもしろかったぜ。

最後にはユーが帰還して、ついにしゃべったり。

良い最終回だったと思います。

一応次が最後だけどそっちは水着回だね。

メリーのレビューは明日あたり書こうかな。







にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

<noscript></noscript>温室効果ガス
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754602"></script>
<noscript>

美容 求人 サメ軟骨</noscript>


ドラゴンクライシス第12話(最終回)「エンゲージ」

2011-03-29 23:44:17 | 2012年冬アニメ


相変わらず微妙な回だった。
釘宮さん×竜司じゃなかったら2話で切ってたね、正直。

でも最後はローズより「はううう」の幼馴染を応援してました私は(笑)



最終回ということでいつも以上に竜司&ローズの戦闘力はチートで、ヘリが(ジャンボ)飛行機に体当たりして飛行機が大破したり、登場するまでもないのに主要キャラが全員出てきたり、はううううううだったりいつものぶっ飛んだ展開でした。



しかも最後の方に地味に竜司の両親が登場したりして。



でもまあこれで良かったんじゃないかな。
最後はハッピーエンドめでたしめでたし。






本当の最後がはちゃめちゃだったよね。
どっかで見たことある女の人が登場。



そんで最後のカットはえりこが地味に制服きて交じってたり、QBが営業してたり、マルガなんか颯爽と日傘もって登場だぜ。

最後に一言。

まあ、結局最後まで見たしおもしろかったよ。
そーいうことにしとこう。

釘宮さんの破壊力を堪能して、下野さんのヘたれキャラを聞けて良かったよwwww
そしてバイキンマンのごとくサクッとやられるオニキスも良かったぜ。

まあ時期はアリアで本当の竜児と大河キンジとアリアコンビに期待します。




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

<noscript></noscript>FXデイトレーダーを目指す
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754600"></script>
<noscript>

ナースバンク 看護師 求人 沖縄</noscript>


これはゾンビですか?第10話「いえ、それは爆発します」

2011-03-27 00:20:49 | 2012年冬アニメ
今回も時間の都合で簡易レビュー。

最終話に向けて動き出した感じのするこれゾン。

ユーがいなくなってからずいぶん時間がたった設定になっておりました。
いつもながらギャグ多め、けど尺の関係ではしょったかなという場面もあったかと思います。

まあ一番の感想としては、友則がかわいかった。
以上。

ただ今春休みが残り少なくなり数日前まで遊びまくっていた管理人ですが、自学に行ったり新学期の準備やらを放置していたツケが回ってきたようで更新はしますが内容が粗末になることがございます。
春アニメの事前レビューをするためにも広く浅くの更新になります。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

<noscript></noscript>温室効果ガス
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754602"></script>
<noscript>

美容 求人 サメ軟骨</noscript>


夢喰いメリー第11話「夢の守り人」レビュー

2011-03-25 13:33:02 | 2012年冬アニメ


今回はかなり暗かった。
メリー萌は今回発動しませんでしたね。



今度の標的は勇魚。
夢魔もかなり弱そうです。




そして満を持して先生の襲撃



メリーと夢路が対抗するも圧倒的な戦力差を見せつけられます。


夢路もがんばるが普通の人間です。
かなうわけがありません。


これで勇魚の夢は奪われてしまうのか?

しかしそこに川浪さんが乱入!

最終決戦かと思いきや先生は余裕の表情を見せつけながら撤退してしまいました。



感想
おい!これはねぇだろJC
ここで撤退させてどーすんのよ?

ここまで勝ってて撤退はないだろ。
しかももっと内容をすっきりして、そして夢路をかっこよく描いてくれよ。
これじゃISとかドラクラ、GOSICKのヘたれ主人公と同じじゃねぇかよ。

原作を読んだ人曰くもっと強くてタフなキャラだとか…

なんでこうもアニメオリジナルを作るとゴミなんだJCは…
とらドラとか今の禁書(禁書は序盤作画崩壊してかつはしょりすぎだが)は原作通りやって良い出来になってると思うんだが、反対に原作いじったシャナとゼロ魔は大爆死ですからね。

そろそろ学習しろよjc
せめてアニメ化するなら原作のストックあるのを頼む。
オリジナルは勘弁して‐な。
てかjcのオリジナルに期待してるやつはいないだろwww

4月からはアリアあるけど心配になってきた。
監督が渡部なのがさらに…

正直作画よくしてちゃんと原作通りで動きがしっかりしてればいいから。
オリジナルは水着回とかのサービス回とかの必要最低限だけでいいよ正直。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

blogram投票ボタン

<noscript></noscript>健康法
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754604"></script>
<noscript>

トラック買取</noscript>


ドラゴンクライシス第11話「ドラゴンクライシス」

2011-03-24 21:41:15 | 2012年冬アニメ
また神谷ドラゴンことオニキスさん登場。

そんでもってローズと竜司はなんだかお互いを意識し合ってなんだか見てるこっちが恥ずかしくなる展開。

そしていきなりローズが高熱を出して倒れてしまいます。
これはワンピースに出てくるハンコックさんと同じ症状ですかね?

そして竜司の正体がオニキスから明かされたりといろいろ詰め込みまくった展開だね。
マルガも出てきたし最後の帳尻か?

来週は最終回ぜひ良い終わり方になっていただきたいね。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

<noscript></noscript>FXデイトレーダーを目指す
<script type="text/javascript" src="http://ac7.i2idata.com/bin/2nd_gets.php?00632481"></script>


<script type="text/javascript" src="http://x7.garyoutensei.com/ufo/106754600"></script>
<noscript>

ナースバンク 看護師 求人 沖縄</noscript>