goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

夏休み! 夏合宿! 夏祭り!

2009年07月18日 20時22分28秒 | 散ドラ諸君への喝!

夏休みと試合

小・中学校は昨日で終業式を終え、今日から待望(親にとっては?)の夏休みですね。その夏休みの初日の今日の試合では、残念ながら自滅による敗戦でした。大人たちの間では、終盤戦の中では、遅いけど制球がいい城山さんが一番の強敵という話はしていました。その読み通り、相手が与えた四球は2つで、エラーも1つと守備も手堅かったですね。一方、散ドラは三振は7つも取りましたが、死四球9つに、エラー3つ、打撃妨害2つと乱れました。これではヒット2本の相手に対して5本とヒット数で上回っても、勝てるはずがありません。後半に反撃ののろしを上げたのは成長ですが、残りの試合と秋に向けて、まだまだ課題があることが分かりました

 

夏合宿と練習

ということで、明日からは夏合宿です。ここ2年間は新人戦が入ったり、悪天候で2日間しっかり練習出来ませんでしたが、今年は天候は問題なさそうです。そして、これまでは2日目に親子大会が入っていましたが、今年は練習中心にしていきます。レギュラーチームは常に実力が発揮できるように、もう一度基礎から練習し、4年生以下は新人戦に向けて、実戦的な動きをマスターしよう。覚悟して明日に臨めよ!(お前もなっ!と言われそうです…)

 

夏祭りと今日のジョグ

そして今日は各地で夏祭りが行われています。散田界隈でも本町やめじろ台が夏祭りです。散ドラ諸君も明日は合宿なのにきっと行っているに違いありません…。うちの娘も行きました。

今日も中央線沿いに町田街道まで行き、甲州街道を渡り浅川に沿いに下って走っていき、大和田橋のところで甲州街道に入り、16号バイパスを左折し、大和田小学校のところで左折してひよどりトンネル近くの郵便局を抜け、再び浅川に入り戻ってきました。途中、市役所のあたりと16号のたもとの河川敷でお祭りをやっていました。川沿いも風情があるようですが、草むらが多く虫がたくさんいそうですよね。その他、公園などで2か所お祭りを見ましたが、どちらも狭くて、本町や中散田は恵まれているなあと思いました。

 

 17.5km  1時間39分33秒