八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

ご愛読ありがとうございました!

2016年02月28日 19時20分45秒 | 管理人のこと、雑感

元々は卒団式で区切りをつけるつもりでしたが、想定外の3/1付の人事異動の辞令を受けたため、本日が散ドラ活動最後の日となりました(卒団式に出られる可能性もなくはないかもしれませんが、まだ、3/1以降の勤務予定がまったく見えないので、現時点では本日で一区切りとさせていただきました)。

 

息子が散ドラに入って1年ちょっと経って、5年生になる時に、散ドラHP管理人を軽い気持ちで引き受けました。そして、HPと一緒にこのブログも始めました。それから早9年です。本当に早いものです。

 

散田ドラゴンズの管理人として、部員の父として、倅が卒団後はコーチとして、書いてきたのですが、カテゴリー別にみると、実は「管理人のこと、雑感」が635件で最多です。次が「プロ野球・高校野球」が580件、「散ドラ諸君への喝」が441件で続き、「Jog&Walk,Health」が389件、「散ドラ諸君の試合について」が289件です。

 

合計すれば散ドラ諸君のことを含めた野球のことが多いのはもちろんですが、自分自身のことや、趣味のジョギングなどのこともたくさん書いてきました。ある意味で、このブログが日記のような習慣になっていたとも言えます。しかし、それもこれも、散ドラがあればこそでした。

 

その散ドラ活動に今日で区切りを付けたわけです。これまでチーム関係者だけではなく、研修リーグの方など、多くの方にご愛読いただきましたが、本日をもって、このひとり言も一区切りとなります。

 

今後、「元散ドラ管理人」として、自分の日常やスポーツのことを語ることがあるかもしれませんが、とりあえず一区切りです。

 

これまでご愛読ありがとうございました!そして、今後とも散田ドラゴンズをよろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(交友ビクトリーズと練習試合!)。

2016年02月28日 17時49分20秒 | 散ドラの試合について

恒例の交友ビクトリーズ戦!

今日も午後は風が出てきましたが、午前中は暖かかったですね。散ドラは8時半に集合し、そして、9時前には交友ビクトリーズさんが来て、9時30分から恒例の練習試合を行いました。

第1試合は、6年生中心の試合です。ピッチャーはミサキ、一塁コウヘイ、二塁ルリ、遊撃コウタ、右翼リノアという6年生先発でした。結果は、HPの試合結果に書いた通りです。18点は取られましたが、エラーやエラーに近いヒットも多く、破壊力満点の上位打線を相手にしての結果なので、ミサキはよく投げたと思います。例年のことですが、6年生も終わり頃になると、ようやく「使える」選手になってきますね。それにしても、交友さんの4番打者はすごかった。横中の建て替え工事中に中学生が使うことになったので建てたネットを越えてのホームランですからね。敵ながらあっぱれでした。

 

そして、第2試合は、5年生以下の下級生中心です。とはいえ、5年生のシンペイ、セイヤ、リュウノスケが休みで、4年生のケンタロウも早退したので、6年生もまざった混成チームです。投手はケンタ、捕手は第1試合に引き続きキラ。二塁ガク、三塁シオン、左翼サヤハル、中堅コウキでした。交友さんの新チームは、6年生と比べるとだいぶ小柄で、それほどパワフルではありませんでした。そのため、ケンタの球威に押され、あまり難しい守備機会も多くなく、守備のほころびも目立ちませんでした。一方、散ドラの打つ方もたいしたことなく、結果的に、点があまり入らない締まった試合になりました。そんな中、シオンのレフト前ヒットとガクのスクイズでの得点は、散ドラとは思えない、どこのチームかという得点パターンでしたね。そして、何と私の散ドラ歴10年の中では恐らく初めての交友戦勝利です。ぜひ、春からのシーズンでもそんな試合をしてくれることを楽しみにしています。


 

ありがとうございます!

普通に終えるつもりだったのですが、試合終了後には、挨拶の機会をいただきました。そして、散ドラ諸君からボールの寄せ書きや記念品をもらい、OBやOB父母まできてくれて、 お花やいただきものをしました。

 

こちらの都合で退団することになったにもかかわらず、大勢に集まっていただき、いろいろいただき、本当に恐縮至極です。心から御礼申し上げます。私はこれで散田ドラゴンズを卒団することになりますが、散田町という地域の住民として、応援していきたいと思います。

 

本当にありがとうございました!


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会!

2016年02月27日 19時21分53秒 | 管理人のこと、雑感

昨夜は会社の管理職の送別会でした。特別に私のためにというわけではなく、もともと2月末で退職する人の送別会が予定されていたところに異動が決まったので、乗っからせてもらったというところです。それでも、昨年の異動時は、所属部署が他部署と再編されたため、「解散式」と銘打ち、送別会をしてもらえなかったので、たった一年しかいなかったにもかかわらず、送別会をしてもらいとても嬉しかったです。

 

私がこの一年在籍した出向先は、正社員170名くらいのうち親会社からの出向者は10人に満たず、ほとんどが所謂「プロパー社員」です。そして、その大半は新卒ではなく、転職組なので、親会社しか知らず、いずれ親会社に戻っていく出向社員には、冷めた見方をしています。

 

そんな中でこの一年仕事をしてきて、自分なりにこの会社の中での「居場所」を確保しつつある実感がありましたが、それを周囲がどのように感じているかは分かりませんでした。しかし、昨日の送別会の中では、何人かから「もっと長くいてほしかった」とか、「何を相談した時にも逃げずに受け止めてもらった」とか、「誰も言えないことを上に言ってくれた」などの言葉をもらいました。

 

自分で言うもの何ですが、満更リップサービスとも思えず、たった一年しかいなかった私にとっては、何よりのはなむけの言葉となりました。

 

何のために仕事をするのか。もちろん、会社のために働かなければならないわけですが、人間ですから「自分の利益(地位、成績、評価など)」のために働く気持ちがまったく混じらないわけではありません。それは親会社でも、子会社でも同じことですが、出向社員が混じって働く子会社の社員は、そういうことを非常に敏感に感じ取っているのだと思います。

 

私自身が、聖人君子みたいな働き方をしていたというつもりは毛頭ありません。昨年、50歳を目前にして初めて出向することになった時に会社でのキャリアを気にすることがなくなったということと、親会社とは違い規模の小さな会社で権限を持っていろんなことが出来るという純粋な仕事の楽しさで働いていたというのが正直なところです。

 

しかし、そうして単純に自分に与えられた役目を愚直に務めていけば、それは出向社員だプロパー社員などという区別を越えて伝わるものだと思います。

 

本当はもっともっとやりたいことはあり、「もっといろいろやってほしかった」との言葉ももらいましたが、異動は宮仕えの常で、拒否権はありません。自分たちの会社をもっと良くしてほしいという思いから、私に期待をしてくれていた仲間には、「自分たちの会社は自分たちで良くしなければダメです」との言葉をかけて別れました。

 

久しぶりに飲みすぎました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(さすが中学生&YDK)。

2016年02月27日 13時29分59秒 | 指導・育成のうんちく

昨夜は会社の送別会で遅くなり、今朝は寝坊をしてしまいましたが、いつも通り、8時半に練習スタートです。シンペイ、ケンタロウがお休みで、ガクが子ども会行事のため、最初と最後だけ「体験生」っぽい私服での参加、ルリが中抜け、監督が10時あがりでした。

 

トスバッティングまでやった後は、明日の交友さんとの練習試合に備え、上級生対下級生の紅白戦を行いました。上級生チームは、中学生2人もまざり、ミサキとOBマサキが投げ、下級生チームは、ケンタが右左で投げ、途中からルリ・ケン父が投げました。

 

 

結果は上記の通り、13対12で上級生チームの勝ちでした。

 

試合の見所は、一年前とは比べものにならないOBの成長した姿でした。中学に入り、左に転向したタイヘイは、左でも右と同じ引っ張り専門でしたが、あわやさく越えかというライトオーバー、アウトになりましたが強烈なライトゴロ、体育倉庫越えを放ちました。マサキも左中間真っ二つ、強烈なレフト前と、当たっていました。さすが中学生というところを見せてくれました。

 

もう一点の見所は、やれば出来る子、YDKです!サードを守ったシオンが軽快な動きで三塁ゴロを処理すれば、セカンドのセイヤも負けじと二塁ゴロを処理。ショートのサヤハルもゴロとフライを処理しました。心配カルテット(誰のことだ?)の面々も、やれば出来るというところを見せてくれました。打つ方でも、セイヤ、サヤハルがヒット性の当りを打ちました。是非、この調子で成長してほしいですね!

 

私は今月をもって退団させて頂きますが、今日はOBがたっぷり、部員がちょっぴり成長した姿を見られて、とても嬉しかったです。これからも、ますます野球を好きになり、頑張ってほしいですね。そして、ちょっと先の話になりますが、いつかお父さんになって、子どもと一緒に野球をやてくれるといいのですが。

 

気が早いと言われそうですが、倅が入団した時の6年生は娘の同級生たちで、順調なら大学卒業の歳です。数年したら結婚して、子どもが生まれてもおかしくない歳です。十年ひと昔といいますが、本当にそれを実感します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか消えてましたが、まあいいかもです。

2016年02月25日 00時15分26秒 | 管理人のこと、雑感

退団に至る経緯を欠いたブログ記事がいつの間にか消えていました。

 

「アプリに保存されれている記事」みたいな表示があり、何かのエラーで一時的に保存されていると思い削除した時に、削除されてしまったみたいです。

 

まあ、関係者の皆様には、一応伝わっていると思いますので、まあいいかもです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス思考は良くないか?

2016年02月24日 23時51分07秒 | 指導・育成のうんちく

普通は、マイナス思考は良くない、プラス思考の方が良いと言われますし、私たちも何となくそうだよなと思ったりしています。しかし、そんなに簡単なことではないのではないかと思ったりもします。

 

マイナス思考と言えば、ネガティブなイメージになりますが、心配性と言えば、慎重とか堅実などプラスのイメージも出てきます。一方、プラス思考はポジティブなイメージですが、楽観的と言えば、無思慮とか適当などマイナスのイメージも出てきます。物事は見る角度によって、大いに変わってくるのではないかと思います。

 

何でこんなことを考えたのかと言うと、今回の人事異動でふと思うところがあったからです。

 

私はこれまで28年間のサラリーマン生活の中で、大きく分ければ、営業現場9年、人事6年、立川での企画部門4年、本社での企画部門8年、出向1年と、社内ではそれほど異動は多くないですが、やはり異動する時は、新しい職場でやっていけるだろうかと不安になったりします。

 

それは、誰でも同じだろうと思いますが、たぶん私は普通のひと以上にマイナス思考、心配性な面が強いのではないかと思います。しかし、28年間を振り返ってみると、自惚れるわけではありませんが、それなりに何とかやってきたように思います。

 

そして、それは、心配性も悪くはないということではないかと思うのです。大丈夫だろうかと心配になって不安になるだけだと良くないでしょうが、心配になるので、いろいろ準備をしたり、勉強したりするのはプラスの作用ではないかと思うのです。1年前出向が決まった時も、真っ先にしたのは、その業界を知るべく本を買ったことでした。こうしたことが、心配性であるがゆえの効果ではないかと思います。

 

一方、プラス思考というか、楽天的すぎて、「俺はどこでだって大丈夫だ」なんて思っている人は、環境変化に適応できず、潰れてしまうなんてことも多々あります。

 

こう考えると、マイナス思考、心配症もまんざら悪くないと思います。ただし、自分の経験で考えると、ずっとマイナス思考、心配症でも良くなく、どこかの段階では、「人間出来ることしか出来ないんんだ」と割り切ったり、吹っ切ったりして、プラス思考、楽天的に考えることが必要になるのだと思います。

 

私自身はまさに、根は心配性で、信条は「人間出来ることしか出来ない」なのです。今回は、相当に心配が勝る状況なのですが、サラリーマンも30年近くやってくると、そろそろ腹が据わってきて、心配はもちろんあるものの、何とかなるだろうというプラス思考もだいぶ出てきています。それでも、進化論的に、しっかり生き延びるためにも、心配性の部分をしっかりもちながら、着実の環境に適応して新天地でがんばりたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離2!

2016年02月23日 23時40分19秒 | 管理人のこと、雑感

3/1付の人事異動の結果、図らずも断捨離するものが増えてしまいそうです。詳しいことは明日の引き継ぎをしないと分かりませんが、事前に噂で聞いているところによると、管理職で休みが重ならないようにしたりとか、会議や行事などを勘案すると、なかなか休みがとれなそうです。

 

そして出勤日も、本社と違い営業の事業所ですから、営業時間は会社にいることになると思います。すると、帰宅は9時半とか10時とかになります。すると、「9時以降は走らない」(お酒を飲む時間がなくなるので)という私の信条からすると、走ることができなくなります。

 

ということで、この春は、本当にいろいろと捨てることが多くなりそうです。

 

散ドラ、ジョギング、土日休み。

 

自分の意思で捨てるものもあれば、図らずもそうせざるを得ないものもありますが、まあそれが人生なのでしょうね。

 

会社人間になるにしても、あとで何か自分に残るような時間の過ごし方をしたいですね(理想としては。まあ、無理かもしれませんが、志は高くです)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなことをできること。

2016年02月21日 22時35分23秒 | 散ドラ諸君への喝!

昨日は自分の後任者との引き継ぎで、今日は今月中に作成しておかなければならない資料を作成するために、活動をお休みさせていただきました。そして、散ドラを卒団する来月以降は、なかなか休みもままならない生活になるかもしれません。

 

思えば大学を卒業して就職する時に、こんな生活になるとは思ってもみませんでした。その当時、モラトリアム人間なんて言葉がはやっていたように思いますが、私も例に漏れず、できれば就職なんてせずに好きなことをして暮らしていきたいなんてことを考えていました。しかし、そんなことが出来るはずもなく、生きていくために就職したというのが正直なところです。プロ野球選手のように好きなことを自分の仕事に出来るなんてことはそうそうあるものではありませんよね。

 

そして、就職してから今まで、もちろん真面目に仕事はしてきましたが、仕事が好きかと言えば、やはり好きというよりは、生活のための義務という側面の方が強かったです。ですから、これまでも、通常の時間の範囲内で一生懸命仕事をして、その中で評価をしてもらうというスタンスで働いてきました。そして、それで評価されなければ、それはそれで構わないとも思ってきました。それでも、いずれそうしたスタンスが許されない立場になることもあり、それはそれで仕方がありません。今回がそういうことです。それはそれで、やるべきことですから、しっかりやっていくしかありません。

 

それに引き換え、好きなことを出来るということがどれだけ幸せなことか

 

今度の週末で散ドラを卒団する者としてはもう散ドラ諸君に言う機会もありません。野球の技術的なことは、今、ここで言ってもどうこうなるものでもありません。最後に言っておきたいことは、好きなことを出来ることがどれだけ幸せなことかということです。

 

散ドラに入ったみんなは、なんだかんだ言って、野球が好きなはずです(好きでなかったら辞めた方がいいかもしれません)。そして、その好きな野球を出来ることがどれだけ幸せなことかをぜひ分かってほしいと思います。

 

もちろん、就職なんてことは散ドラ諸君には想像も出来ないと思いますが、同じ子どもでも好きなことが出来ない子はたくさんいます。野球って、道具にお金もかかりますし、ぜいたくなスポーツですからね。そして、活動をするにも、父母の皆さんや監督やコーチなど、多くの人が協力してくれるからできるのです。

 

その幸せを実感すれば、もっともっと野球に真剣に向き合おうとするはずです。自分たちが置かれている環境がどれだけ幸せかということは、それを失ってみなければなかなか分からないと思いますが、ぜひそれを感じて、もっともっと野球にのめり込んでほしいと思います。最後のお願いです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離!

2016年02月19日 22時30分17秒 | 管理人のこと、雑感

なんて大げさなものではないのですが、公私ともに、この10数年で大きな変化を迎えています。

 

一番大きいのは、もちろん散ドラを退団することです。この10年、散ドラの活動が生活の中心となっていたといっても過言ではありません。純粋に散ドラ活動に参加することだけではなく、付随するものとして、試合でスコアを付け、HPに試合結果を掲載し、選手たちの成績などをまとめ、審判を務めてきました。もちろん、好きでやっていたことではありますが、負担がなかったかと言えば、嘘になります。今回、病気がきっかけとはいえ、散ドラから離れることを決断し、こうしたいろんなことを離れることで、肩の荷が下りたのも事実です(このブログは、日記というか、仕事などの息抜きだった面がありますが)。

 

そして、これはどこまで続くか分かりませんが、同じく10年続けてきたクロの散歩を、一昨日から倅に任せています。これは、それこそ本当に義務感で続けてきたことで、ある意味ストレスと言えなくもありません。休みの日はともかく、慌ただしい仕事の日でも、小雨の日でも、クロにすがるような眼で見られると、「お願い、何でもするからっ!」と言って飼い始めたはずの娘息子たちの代わりに、散歩を続けてきました。これが本当に私の手から離れたら気が楽になるのですが。

 

ほかにも、もっとくだらないことで、止めていることもいくつかあります。

 

本来なら、こうして断捨離して、新しい何かを得ていこうと思っていたのですが、それが仕事になってしまいそうなところが辛いところですが、それを別にすれば、愛着ある何かを「捨てる」ということは寂しさやつらさも当然ありますが、執着を捨てると、どこか肩の荷が下りて、何かを「拾う」という心地よい感覚があるとも感じます。

 

春を目前に控えていますが、何かワクワクするような新しいものを拾えられたらいいですね。そのための、断捨離なのではなきかと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁志敏久著『プロ野球見えないファインプレー論』

2016年02月18日 21時37分33秒 | 指導・育成のうんちく

ジャイアンツ・ベイスターズで活躍し、現在は侍ジャパンのコーチを務める仁志さんの著作です。

 

仁志さんは、やんちゃそうな顔つきと攻撃的なバッティングで、何となく大雑把な印象がありますが、本を読んでみると、意外に平易で分かり易い文章で、頭の良さを感じます。

 

仁志さんは、一流選手ではありましたが、超一流というわけではなかったため、落合博満さんのような超一流選手の言葉のような、「うーん、そうかあ」というような驚きはないですが、とても分かり易く、納得できることが多いですね。

 

曰く、「自分の技術に疑問を持たなければ成長は止まる」、「自分で考えてプレーする重要性」、など一般的な野球論から、野球の底辺拡大や少年野球のあり方などについても言及していて、共感することが多い著作でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の試合は中止でした…

2016年02月14日 15時32分11秒 | 散ドラ諸君への喝!

交友ビクトリーズとの練習試合は中止

20℃を越え、半袖でもいいくらいの快晴の今となっては信じられない感じですが、昨夜から降り始めた雨は、6時過ぎの段階では、嵐のようでした。昼前にはあがることは分かっていましたが、まだ当分やむ気配はなく、風も強く、グランドコンディションも悪いことが想定されるため、恒例の交友さんとの試合は中止となりました。28日に改めて試合をする予定です。

 

8時過ぎにはほぼ雨があがり、クロの散歩に出かけました。その後、9時半頃に一時また雨が降りましたが、その後は雨は降ることもなく、天気はどんどん回復しました。

 

第66回全関東八王子夢街道駅伝!

スタート時間の10時には雨もあがり、出場選手にとっては良かったですね。散ドラ父たちも雨に濡れずに良かったですね。

 

私は散ドラ父の応援ではなく、OBコウスケに会えたらと、軽いジョギングがてらアンカーの中継所の待機所となっている中散田公園に行ってみました。すると、公園周辺は大賑わいで、とても誰かを見つけられるどことではありません。諦めてムラウチの方から回って走っていると、架道橋の方から走ってきたコウスケと偶然会えました。ラッキーでした。

 

もうすぐスタートだというので、私もそのまま応援することにしましたが、いつもの位置に中継所がなく、第三走者がどんどん架道橋をくぐっていきます。???と思っていると、そこに前父母会長たちがいて、同じく???となっていました。と、そこへコウスケが慌てて走ってきたので、併走しながら「中継所はどこ?」と聞くと、「下になったみたいです」と言って、走り去っていきました。

 

私も慌てて後を追いかけましたが、中継所付近では邪魔なので、もう少し先の甲州街道の交差点で待ってみます。しばらくしても現れないので、既に行ってしまったのか?と心配になり始めた頃、コウスケが襷を受け取り、走り出したのが見えました。「コウスケ~、がんばれ~」と応援することができました。いい記録だといいですが、それでなくても、彼にとっても記念の大会になったでしょう。おめでとう、コウスケ!

 

コウスケを見送ったあと、ウォーミングアップ会場となっていた散田小に回ってみました。11時段階でグランドの中央部分は乾いているように見えましたが、よく目をこらすと、うっすら滲んでいるようでした。これでは、やはり試合は無理だったでしょうね。

 

万葉公園からめじろ台に抜けて、駅伝が終わったコースを戻ってきました。

 

今日のジョグ

 4.1km  23分47秒

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田と清原。

2016年02月13日 22時59分32秒 | プロ野球・高校野球

清原逮捕の余波はまだまだ収まることはありませんが、事件を起こした清原だけではなく、この事件に対して発言した桑田氏にも余波が及んでいます。はっきり言えば、日本人が好きなバッシングです。

 

曰く、「本当の友達だったら、本気で止めたはずだ」、「きれいごとだ」。また、これに関連づけて、入団時のいきさつが密約で、清原への裏切りだったなどなどです。

 

外野は好き勝手なことをいくらでも言えますが、この二人の関係を本当に分かる外野など誰一人いないと私は思います。何と言っても、誰も成し遂げたことがないようなことを成し遂げた二人なのです。それを単なる凡人の外野が論じることなど、決して出来ないと思います。

 

今回のバッシングの一つに、「友達だったら…」との発言がありますが、この二人が、普通の「友達」ではないのは、誰だって分かることです。むしろ、普通に出会っていたら、たぶん友達になっていなかったのではないでしょうか。それでも、切っても切れない縁で、結びついてしまった二人なのです。そんな関係を知らない外野が、普通の常識で論評しても、その発言の裏にあるものは決して分からないと思います。

 

そんな関係に似ているのは、ONと言われた王さんと長嶋さんの関係です。二人は誰もが知る、高度成長期の日本のスーパースターで、巨人の黄金時代の二大スターです。どちらが欠けても成り立たないというほど、二人は分かちがたく結びついてしまっている関係です。しかし、二人が仲が良かったかというと決してそうでもなく、野球を離れてプライベートになれば、二人は一緒に行動をすることは決してありませんでした。かといって、仲が悪いわけでもなく、その関係は二人でなければ、分からないと発言しています。

 

ギリギリの勝負の世界に生きるている人の関係性を一般人の常識で量り論評することは、とても愚かしいと思います。少なくとも、桑田と清原の間の関係は、二人の間だけでしか分からないものだと、私は思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(万葉公園!)。

2016年02月13日 16時41分44秒 | 散ドラ諸君への喝!

今日は、明日の駅伝準備ということで散田小が使用不可です。グランドの方は何もないと思うのですが、最近になって前日も使えなくなりました。

 

ということで、今日は万葉公園での練習です。今日は本町のボーリング大会とかで、ルリ、シンペイ、リュウノスケ、ケンタロウが休みで、他にサヤハルが休みで、10人での活動です。アップのランニングから山登りをさせたら、皆早くもヘロヘロです。

 

アップの後は、広場の方でいろいろ練習をやりました。そして、最後は、万葉公園の外周を2周しました。皆ブーブー言っていましたが、以前は、10周は走ったものです。まったくもって、情けない限りです。

 

それでも、コウヘイ、ミサキ、ケンタ、リノア、コウタ、コウキは、息を切らして走ってきましたが、シオン、セイヤ、キラ、ガクは、まったくダラダラグラグダでした。ついでに、ケンタも最後の走りでは帳尻を合わせましたが、それまでの練習はまったくのグダグダでした。

 

来年は最上級生だということをよーく考えてほしいですね。明日の練習試合がどうなることか。。。

 

今日は曇り予報でしたが、晴れて春めいた陽気で、万葉公園北側から散田小方面を望む景色は気持ちが良かったですね。

 

今日のジョグ

帰宅後、浅川沿いをジョギング。

 7.9km 49分42秒

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢駅伝! 横中PTAも、散ドラOBも!

2016年02月12日 22時50分00秒 | Jog&Walk,Health

明後日、14日は第66回全関東八王子夢街道駅伝競走大会ですね。今年も横中PTAチームが出場します。散ドラ父の一人も連続出場予定です。私が出場する羽目になった横中PTAの第一回目が、第61回大会でした(「第61回全関東八王子夢街道駅伝競走大会」)。もう5年も前のことになるのですね。

 

そして、その1年前に散ドラを卒団して、現在高校3年生のOBコウスケが今年の夢駅伝にアンカーとして出場するそうです。コウスケと言えば、管理人が本気で激闘をした唯一の相手です(「試走2」)。この試走の際は、最後コウスケに置いていかれ、コウスケは5分台に入り、私は6分2秒でした。そして、本番ではコウスケは5分45秒の記録で、学年5位の記録でした(出場選手は今の倍以上でした)。そして、私は翌年の試走で、5分47秒を出しましたが、わずかにコウスケの記録に届きませんでした。

 

その年に、私は夢駅伝に出場することになり、当時の横中PTA会長の発案で、横中陸上部と合同練習をすることになりましたが、その時は、もはや雲の上の存在になっていました。小学生と中学生というのは、本当に天と地ほどの差があるということですね。

 

それから、さらに年月が経っています。今でも、早朝クロの散歩をしていると、走っているコウスケと会うことがあります。野球でもきっといい選手になったのではないかと思いますが、走ることに自分の目標に定め、中学、高校と走り続け、そしておそらく大学でも走り続けるであろう、散ドラでは珍しいタイプのストイックな男です。

 

私は、交友ビクトリーズとの練習試合で応援に行けませんが、行ける方はぜひ応援に行ってほしいですね。私も出場してみて感じましたが、応援って、本当に力になるんですよね!散ドラOBの活躍にエールを!もちろん、横中PTAもです!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(椿公園&餅つき大会!)。

2016年02月07日 14時44分16秒 | 散ドラ諸君への喝!

昨夜未明から数時間雪が降った影響で、散田小がコンディション不良で使用不可とされ、急きょ椿公園に移動し、アップを行いました。端まで走って、ぐるっと一回りして戻ってくるので、いつもよりも運動量が多くて良かったですね。

 

その後、一人10回ずつ数えて、全員一回りするまで素振りをしました。今日はケンタロウがお休みで14人参加だったので、140回ですね。9時半前に、中散田公園に移動します。

 

 

今日は中散田町会の餅つき大会です。餅つきだけではなく、羽根つき、コマ回し、縄跳び、輪投げなどの遊び道具も用意してありました。



 

着いて30分くらいの10時頃には、つきたてのお餅が振る舞われました。

 

と、お餅が振る舞われたところまで見届けて、一足先に失礼させていただきました。

 

今日のジョグ

ということで、一旦帰宅し、そのままジョギング。中散田公園で大縄跳びをしている散ドラ諸君を横目に見て、甲州街道を越えて浅川沿いを走り、市役所通りから川口川をさかのぼり、高尾街道を走り、つつじヶ丘トンネルを抜けて、中散田公園に戻ってくると、まだ散ドラ諸君が遊んでいました。野球もそれくらい熱心にやってくださいね!

 12.5km  1時間23分50秒

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする