八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

2ヶ月連続で目標達成!

2010年06月30日 22時26分21秒 | Jog&Walk,Health

昨日は雨で、一昨日は仕事で遅くなり走れず、12km前後を残して月末を迎えました。

 

ちょっと厳しい距離だなあと思っていましたが、今日は家に近い別部署で仕事で、いつもより1時間近く早く帰れたので、思い切って目標を達成すべく走りに出ました。目標を持っていなければ、そんな気にはならないっでしょうね。

 

高尾方面の町田街道まで行って戻るだけではなく、甲州街道をずっと八王子方面にいき、八王子駅前から京王プラザ横を抜けて、中央線をくぐり、南大通りに出て、戻ってきました。

 

これで先月に続き月間200kmの目標を達成しました!2ヶ月連続は久しぶりのことです。去年の9-11月にかけて以来です。今年も半分が終わり、2勝4敗です。事務所が東京駅から少し離れ、帰りの時間が少し遅くなったことで、走れない日が去年より2~3日くらい増えているような気がします。

 

そんなこともあり、目標達成に向けて毎月がんばっているものの、最近やや月200kmがきつく感じています。しかし、目に見える目標を掲げているからこそ、「よし、やろう!」という気になります

 

散ドラ諸君の先日の遠投大会や、ベースランニングのタイム、駅伝タイムなども同じ効果があります。野球の技術はなかなか数字に出来ないけど、できるだけ具体的な目標を持って練習すると、上達が早くなるはずです。

 

目標を持って、がんばろう!出来れば、毎日、毎月、毎年と区切りがつくような目標があるといいですね。

 

今日のジョグ・今月のジョグ

 13.4km   1時間15分45秒

 201.2km  19時間42分35秒  10.2km/h

 ↓目標達成を後押しするためにポチっとお願いします。

 にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
 にほんブログ村

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームとして

2010年06月30日 09時35分52秒 | スポーツ

スコアレスドローの上、延長でも決着がつかず、PK戦での敗戦、本当に残念でした。1時に終わるはずだったのに、寝るのも2時近くになり、連日の寝不足に疲れがどっと重なってきます。

 

この結果をもってして、W杯直前の迷走はじめとする代表チームの課題が帳消しになるとは思いませんが、よくあのどん底からここまで立ち直りました。結果を出すプロフェッショナルとしては立派の一言です。

 

その最大の要因は、やはりチーム力でしょう。

 

試合後のインタビューで多くの選手が、「チームとして成長した」、「チームとして戦えた」、「このチームはもっと強くなる」、「これまでもっともチームワークが良かった」、「この仲間と戦えてよかった」と口ぐちに「チーム」についてに語っていました

 

ワールドベースボールクラッシックの時も、多くの選手が口にしていた言葉です。

 

普段の所属チームで手を抜いているとは思いませんが、背負うものが大きければ(日本代表として、最高峰の大会であるW杯出場)、得るものが大きい半面、プレッシャーも大きくなります特に今回は、それをうまくコントロールするどころか、W杯直前のドタバタでそれがピークに達していました。ある意味極限状態のプレッシャーだったのだと思います。

 

それを乗り越えるには、「個」としての誰かの力を頼るということではなく、「チームとして」戦わなくてはいけないと、全員が気づき、一丸となったのが日本チームの最大の武器となったのでしょう。

 

矢野、森本、岩政、内田、楢崎、川口などは1試合も出場できず、エース中村俊輔も出場時間はわずかで力をまったく出せませんでした。それぞれ「思い」はあったと思いますが、試合に出られなくても腐ることなく、どこかの国のように内紛を起こすでもなく、チームとして戦うことの強さを証明したことが今回の最大の収穫です。

 

得点力不足などの課題はまだまだ解決されていませんが、今大会の日本チームの健闘に拍手!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降水確率60%

2010年06月29日 22時55分42秒 | 中学野球

降水確率が60%に上昇して嬉しいと思ったことはありませんが、これは横中の多摩大会への切符をかけた試合がある7月3日(土)の予報です。この日私は仕事で行けないので、関係者の皆さまには申し訳ないと思いながらも、喜んでいます。そして、何とか日程がずれて横中野球部の雄姿を見たいと思っています。

 

ところで、横中は夏の選手権大会で敗退し、この多摩大会への敗者復活戦に回ったわけですが、「敗者復活」というのだから、本戦の選手権大会に復活するのかと思っていたのですが、八王子中体連のブログを見ていると、どうも違うようです。

 

子どもに聞いてもよく分かりませんし、学校からお知らせが来るわけでもないので、多摩大会とは何ぞやと調べてみると、多摩地区中学校野球大会のHPには、以下のように記されていました

   

 

「中学球児最後の夏

 この多摩地区中学校野球大会は東京都内にある中学校のうち、区部、島嶼地区の学校を除いた中学校野球部200校余りで構成される大会で、毎年、東京都中学校野球選手権大会が終了した7月下旬にから8月上旬にかけて行われます。第49回大会までは「都下大会」という名称でしたが、50回大会より「多摩地区大会」に変更されました。

 高校野球の場合、7月中旬に選手権大会の地区予選が行われ、負ければ引退となり、高校卒業後の進路に向けての準備を始めます。中学野球の場合、高校野球と同じように夏に選手権大会が行われるのですが、多くの地域で地区予選が6月中に行われ、負ければ引退となります。
「中学生という多感な時期に学校生活の一部となっている野球を、6月に引退させるのは早すぎる」
「一日も長く野球を続けさせたい」
と思う教師が集まり、戦後の混乱期の中で始まった手作りの大会なのです。今でも大会運営、審判はすべて教師で行われ、多摩地区の中学球児のためにという精神は今でも引き継がれています。

 すでに60年という歴史があり、本大会出場選手の中で数多くの選手が中学卒業後、高校、大学、プロで活躍しています。」

 

 

私も以前に書いたことがありますが、負けたチームの3年生が6月で引退というあまりに早すぎるというのは同感です。やはり「夏」までは野球をやらせてあげたいと思います。そんな思いを持った先生たちが戦後にいて、60年も脈々と受け継がれてきているのですね。

 

先生の質などいろいろ問題視されることもありますが、こうした思いを持った先生たちのおかげて多くの中学球児たちが「夏」を迎えられるのです。本当に頭が下がりますし、ありがたいことです。

 

そうした周囲の人たちに感謝しつつ、全力でぶつかれ!がんばれ!横中!

 ↓横中の健闘と3日の雨天順延を祈って、ポチっとお願いします。

 にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦を前に…

2010年06月29日 22時04分16秒 | スポーツ

W杯決勝トーナメント1回戦が間もなくスタートします。日本代表メンバーの現在の心境はどのようなものなのでしょうね。

 

初めての経験だった8年前の日韓W杯の時は、予選突破で一つの目標達成に浸ってしまい、次の目標へのマインドセットが出来なかったのかもしれません

 

次のドイツ大会では、予選の初戦オーストラリア戦であまりにも衝撃的な敗戦を喫し、立て直すことが出来ず、なすすべもなく予選敗退しました。

 

そして、今大会。大会直前のあまりの不甲斐なさに、猛烈な批判にさらされ、選手にもその空気は痛いほど伝わっていたようです。今大会での大幅なシステム変更や選手起用は、考え抜かれたものというより、開き直りだったのだと思いますが、結果的にそれが当たり、また一戦ごとに自信を持ち、進化もしているのだと思います

 

そして、何よりも期待を持たせるのは、この代表がどん底からスタートし、一戦ごとに成長している中で、視線がしっかり先を見ていることでしょうね。言ってみれば挫折に弱いエリートではなく、言葉は悪いかもしれませんが、最近のドラマに多い落ちこぼれたちの強さがあるような気がします。本田選手がデンマーク戦後に語った「満足できません」に代表されるように、どん底を経験した選手たちはより大きな野望(目標)を胸に秘めているような気がします。これが前の2大会の代表と違うところでしょうね。

 

どんな心境かは、凡人の私などには伺い知れませんが、今、想像するに冷静に燃えているような気がします。

 

散ドラ諸君も、目安となる小さな目標を定めつつ、それを達成したら、すぐに次なる目標に向かってほしいと思います。もうすぐ新人戦!緊張しすぎず、リラックスしすぎず、適度な緊張感を持って戦いましょう!そして、八王子少年野球界を驚かそう!(小さいかっ?)

 

今日のジョグ

最寄駅に着くとすごい雨。家に着く頃には小降りになっていたものの、雷雨の予報のようなので無理せず、お休み。しかし、目標まで10km強を残して、今月も残りは明日のみ。明日は水曜日ですが、仕事なので、目標達成に黄信号。明日の天気次第です。

 

 ↓日本代表の勝利を祈って、ポチっとお願いします。

 

 にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日、午前様…

2010年06月29日 00時58分45秒 | スポーツ

スポーツ全般が好きとはいえ、私は野球人ですから、日本戦以外はそれほど入れ込むはずはないのですが、今のところ毎日W杯午前様の私です。

 

夜更かしが得意の人ならともかく、通常12時には寝ている私としては、毎日午前様は結構つらいです…。

 

しかし、ウルグアイ、ガーナ、アルゼンチン、ドイツ、オランダが準々決勝進出を決め、この後もブラジル対チリ、スペイン対ポルトガルです。こんな超豪華メンバー8強に日本が入ってきたら、本当に偉業です。プロセスの問題はあったにせよ、結果を出すプロフェッショナルとしては文句がないと思います。

 

ここから先は、技術だけでなく、本当の精神力が問われてくると思います。日本代表も、これまでの自信プラス何かを加味して、選手の努力を無駄にしないでほしいと思います。

 

めざせ!新人戦優勝! 

それ位ビッグマウスで言ってみよう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠投大会時の注意事項

2010年06月29日 00時14分13秒 | 指導・育成のうんちく

練習時に集合をかけて、監督から注意をしている時に、部員たちは監督を見るでもなく、目がぽーとしていることがあります。心配になって、「監督は何て言った?」と部員にたずねてみることがあります。

 

初心者や技術が未熟な人への指導においては、一方的に注意や指示をするだけではなく、本当に理解しているかどうかを訊ねてみて、実際に出来るかどうかをやらせて見ることが大切だと言われています。

 

今回のことは、そんなに高尚なことを考えてのことではなく、ぽーとした目をしている部員たちを見ると、思わず聞いてしまっているというだけなんですけどね

 

先日行った遠投大会では、監督は次のような注意をしました。

1.45度(力がない子はもう少し上の60度くらい)の角度で投げること

2.斜めや下から投げると肩・肘を痛めるので、しっかり上から投げること

3.腕だけでなく、下半身を含めて体全体を使ってしっかり投げること

 

これに対して、「何て言った?」と聞くと、一応答は出てきました(もちろん、一部の部員からだけで、ぽーとしたままの部員も当然います…)。しかし、答えられたからと言って、それが出来るかどうかは別問題です。

 

でも、思いのほか、皆盛り上がり、昨年秋の記録はだいぶ更新したと思います。私も子ども相手にムキになり、年も考えずに79.5mを投げました(翌日はやや肩が痛かったものの、思いのほか後遺症は軽く意を強くしました)。

 

これからも、折に触れ、しっかり理解しているかどうかを意識的に訊ねていきたいと思います。まだまだ幼い部員も多く、注意したり、叱ったりすると、ヘソを曲げる部員もいますからね(笑)。

 

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日(土)13時30分、そして7月4日(日)9時

2010年06月28日 22時36分56秒 | 中学野球

横中野球部の多摩大会敗者復活戦最終戦の七中戦は、7月3日(土)の13時30分、下柚木球場となりました。

 

相手は春季大会の優勝チームの七中、会場はこれまでのような中学ではなく、スタンド付の球場です。相手、場所とも申し分がありません!

 

申し分があるのは、日時です。残念ながら、この日は仕事でどうしても休めません。かくなる上は、雨乞いです。現在のところ降水確率50%ですが、この程度では中学野球は実施の可能性大です。雨天の場合の日程は書いてありませんが、とりあえず3日の日程を何とかしたいものです。雨雨降れ降れ~です(野球関係者の皆さんすみません。はっきり言って我がままです)。

 

そして、7月4日(日)9時には、散ドラの新人戦です。6年生がいない現役散ドラ諸君にとっては2度目の新人戦です。昨年は、お兄さんチーム相手にそこそこの戦いを見せ、今回は正真正銘同級生たちとの戦いです。冷静かつ熱く戦いましょう!

 

今日のジョグ

今日は蒸し風呂のような蒸し暑さでしたが、暑さのためではなく、仕事で遅くなり休み。

↓横中と散ドラの勝利を祈念し、ポチっとお願いします!!

 にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった!

2010年06月27日 23時50分50秒 | スポーツ

W杯ドイツ対イングランド戦で、今大会で最大の誤審となるであろう判定がありました。

 

ドイツがクローゼの先制点に続き、2点目を入れ、ドイツが完勝かと思われた矢先、イングランドがヘッドで1点を返し、続けざまのゴール前の密集からのシュートでゴールマウス上部を叩き、数十cmゴールに入りました。私のような素人目にも明らかなゴールでした。

 

当然、VTRで確認しても入っていました。過去、44年前の1966年にイングランドが初優勝した際、やはりドイツと対戦したイングランドは、同じようなシュート(もっとラインギリギリのシュート)でゴールを挙げ勝利し、それは疑惑のシュートと言われているそうです。

 

そんな因縁がこうしたところに出てくるのかもしれませんが、これは今大会で最大の誤審として、当分問題になると思われます。いや~、さすがにまずいでしょう!という感じですね。このままではイングランド収まらないと思いますが、大丈夫かなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップの位置

2010年06月27日 21時50分36秒 | 指導・育成のうんちく

昨日の横中の試合で、倅の二塁打は見逃しましたが、その後の打席でのフォームの変化には気づきました。トップの位置が以前より深く、高くなっていました。家に帰ってきてから、ヒットを打った前の試合から、意識的にフォームを変えたと言っていました。

 

小学校時代から体の前に近いところで、グリップが低い構えをしていたので、トップの位置を深く、高く持っていけずに、力不足になると同時に下からしゃくり上げるようなフォームになっていました。それなら、最初から深く、高い位置に構えておいたらどうかと何度か言ってはいたのですが、どうしても直りませんでした(直さなかったのかもしれません。やはり自分が必要性を感じないとダメなんでしょうね。

 

これまでの練習試合や本大会での途中出場でなかなか結果が出ず、前試合でひょんなことから先発出場の機会を掴み、本人なりに何かをしなければと考えたのでしょう。フォーム変更の結果かどうか分かりませんが、前の試合、昨日の試合と結果を出しています。いずれにしても、自分の頭で考える野球を続けていけば、もっと結果が伴ってくるでしょう。

 

散ドラの中にも、最初の構えが体の前にバットを置いていたり、グリップの位置が低かったりして、トップの位置を深く、高く持っていけない部員が多くいます。投手の投球動作に合わせてテイクバックでしっかりトップの位置を高く持っていければいいのですが、大半の部員は投球動作にうまく合わせることが出来ず、結局トップの位置が浅くなるため、最初からなるべく高く、後ろに構え、投手の投球動作と同時にしっかりバットを後ろに引いて、トップの位置を高く、深く構えるように声をかけています。しかし、声をかけて一回二回はいいののですが、いつも意識するのはなかなか難しく、すぐに元に戻っていまします。また、今のところ結果を出している部員はあえていじらないようにしています。考えすぎてかえってフォームを崩す可能性もあるからです。

 

一方、今日対戦した台町さんは、最近は低迷が続いていましたが、春の練習試合でも、今日の練習試合でも、なかなか手ごわい相手となったことがはっきりしました。その台町さんの選手たちは、みな一様にグリップを高く、深く構えていました。5年生以下で、これだけ同じような構えをするというのは、そういう指導を意識的にしているからだと思います。散ドラ諸君も、結果が出ているレギュラー陣はともかく、結果が出ていない控えの諸君はしっかり自分のフォームと、自分のバッティグポイントを意識して練習しよう!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(台町4丁目子供会と練習試合)

2010年06月27日 19時09分55秒 | 散ドラ諸君への喝!

8時30分に学校に確認の上、9時から練習開始となりました。久しぶりに復帰の大声コーチと途中で一緒になり、散田小に着くと、結構な雨です。しかし、止むことを信じて、グランドのライン引きなどを始めました。

 

雨はなかなか止みませんでしたが、ランニング・体操、ダッシュ・セット、キャッチボール・トスバッティングと軽く練習を行い、10時20分から練習試合開始となりました。途中までは結構降っていましたが、途中から弱まり、試合が終了する頃にはほとんどあがりました。

 

試合内容は、HPの試合結果にある通り11対16での敗戦ですが、練習試合ですから、勝敗は関係ありません。特に、最終回となった5回の10失点は、シュウヘイの投手、リサの二塁手、ケンタロウの右翼手、タクミの中堅手、ヒビキの遊撃手など、普段守ったことのないポジションを試すチャレンジャブル(?)な布陣でしたから、点数はある意味仕方がありません。それよりも、それまでの11対6の内容がどうだったかです。

 

打撃の方は、最近は調子が上がっています。今日もアウトになったものも含めて、カズ、ナオキ、タカナリ、ヒロキ、ヒビキが外野への当たりを放ちましたし、他にもいい当たりや内野安打を稼ぎました。

 

一方で、守りでは、グランドコンディションが悪いという点を割り引いても、エラーが多く、失点に結びつきました。打撃の調子が上がっていることはいいことですが、いい投手相手には簡単には打てませんし、最終的には、守りがどれだけ堅いかが大事です。その点、守りはまだまだ課題が多いですね。

 

何度も言っていますが、ボールが飛んできてから反応しても遅いということです。一球一球にいかに真剣に反応できるか、考えてほしいなあと思います。最後に言いましたが、言われたことをやっているだけでは絶対にうまくなりません。言われていることの「意味」を自分で考えてほしいと思います。そして、監督が言っていたように、分からなかったら何故なのかを聞くことが大切です。

 

そして、最後に監督が言っていたように、連係プレーでしっかり回りが声を出すことが大切です。連係プレー以外でも、ボールが飛んだところの選手以外は、ボーっと立っていることが多いですが、直接ボールが飛んだ選手以外にもやることはたくさんあります。野球は「チームスポーツ」です。

 

サッカー日本代表が、一戦ごとに強くなっていますが、これは個々の力では劣っても、チームが一丸となった「チーム力」が上がっているからです。野球は、サッカーやラグビー、バスケ、バレー、ハンドなどのボールゲームと違って、ワンプレーごとに切れるためチームとしての連係が分かりづらいですが、やはりチームスポーツですし、チームとして一体感がある方が強いに決まっています。

 

走者に出た時に常に次を狙う姿勢や、チームとしての連係プレーの声かけや正確さ、次のプレーを想定しての守備などが、野球を知っている強いチームの特徴です。是非、そういう点を心掛けて、新人戦でも日本代表のように一戦ごとに成長してほしいと思います。

 

今日のジョグ

 11.9km  1時間15分57秒

 

 ↓散ドラの新人戦勝利を祈念してポチっとお願いします。

 にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドコンディションは…

2010年06月27日 07時23分19秒 | 散ドラ諸君への喝!

朝起きると雨はあがっているものの、道路はしっかりと濡れており、少し前まで雨が降っていたことは明らかです。クロの散歩がてら散田小まで行ってきました。

 

ものすごい水たまりはないものの、グランドは結構柔らかそうです。しかし、中に入るわけにはいかないので、正確なところは分かりません。

 

最新の天気予報では、夕方からまた雨が降りそうですが、それまでは曇りで晴れ間ものぞきそうですから、開始を少し遅らせれば出来そうという気もします。しかし、練習試合の相手もあることですから判断が難しいところです。

 

ひとまず8時30分に学校に行って、用務員さんの判断待ちというところでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨とはいえ…

2010年06月26日 23時15分45秒 | 散ドラの試合について

天気が心配されていたのは、今日土曜日で、しかも一時的な雨のはずだったのに、夜から夕方から本格的に降り始め、天気予報を見たら、明日の朝まで雨となってしまいました

 

散田小学校の用務員さんは、最近いろんなことに厳しくなっているので、朝方まで雨が降ると結構厳しいかもしれませんが、台町4丁目子供会と練習試合が予定されているので、新人戦前に何とか実戦を経験しておきたいですね!

 

少しでも早く雨があがることを祈りましょう!

 

ちなみに、この先一週間の予報も、水曜日に時々の傘マークがついているだけですが、猫の目のように変わる梅雨の天気ですから、どうなるか分かりません。土曜日が雨で横中の試合が流れ、9時からと決まっている散ドラの新人戦のあと、午後に横中の試合が入るのがベストですね(しつこいですね)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横中の夏は続く…

2010年06月26日 20時43分23秒 | 中学野球

天気が心配された横中の敗者復活2回戦ですが、遊びに来ていたカミさんの弟と甥っ子を駅まで送っていっていたら、試合会場の長房中につくと試合が始まっていました

 

初回は、両チームとも無得点。

 

2回表に、城山中に2点先制され、2回裏の横中の攻撃中に着きました。

しかも…、です。前試合に続き先発出場していた倅が二塁打を打って逆転の口火を切っていましたが、何と見逃していまいました…。2~3分のタッチの差です。つくづく運がないというか、親が見ていないから打ったのかもしれません。四球などで満塁になってから、マーが一塁エラーを誘い、2点を入れて同点に追いつくと、その後4ゴロエラーに乗じて2点を入れて、逆転しました。さらに追加点のチャンスでしたが、スクイズ失敗・三振でチェンジ。

 

3回表、ショートゴロの一塁捕球エラーでピンチを迎え、中前ヒットで1点差に迫られる。

3回裏、中前ヒット・二三盗塁の場面で、再び倅が登場し、以前失敗した三塁ランナーを還すヒットエンドランを今回は決めて、1点を追加し、再び2点差とする。

 

4回表、ショート内野安打を許すが二塁盗塁阻止で一死。しかし、2フライエラー・死球でピンチを迎え、左越安打で1失点。しかし、レフト⇒ショート⇒サードの連係プレーで一塁走者を刺す。しかし、その後も振り逃げでピンチが続くが、後続を断つ。

4回裏、長身の強打者K君があわや本塁打かというエンタイトル二塁打を放つが、後続が続かず。

 

5回表、3者連続ショートフライで三者凡退に抑える。

5回裏、一死後、ショート内野安打のあと、倅の三塁線への送りバントが内野安打となり、チャンスが広がるが、三塁盗塁失敗、三塁ライナーで無得点に終わる。

 

時間的に最終回となる6回表は、好投の2年生F君から、3年生の速球派H君にスイッチ。しかし、四球、三振、ショートフライ、死球、死球で2死満塁の大ピンチ!ストライクが入れば打たれないのに…。しかし、ベンチ、応援団の祈りが通じたのか、打者の打球は平凡はレフトフライ!が、しかし、が、しかし、そこには何とこの回から一塁から代わって入った倅が…。頼む、捕ってくれ!しかし、こうした場面は、往々にしてポロリなんてことが頭をよぎる…。本当に息がとまるかと思いましたが、しっかり捕球してくれ、感動的なゲームセットとなりました!

 

 Img_5118

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本大会での2勝に続き、敗者復活2回戦も勝利し、これでこの夏の大会で4勝し、横中の夏はまだ終わりません。そして、多摩大会への切符をかけて、七中との勝負になります。七中のエースはなんと130km/hを投げるそうです…。プロでは遅いですが、中学生・素人にとって130kmってとんでもないスピードです。しかし、当てれば何かが起きます。ここでは技術プラス食らいつく精神力が問われます。がんばれ!横中!です。

 

しかし、ここで問題が。次の決戦が、7月3日(土)に行われると、仕事のため観戦できません。7月4日(日)だと、散ドラの新人戦とバッティングします。ハムレットの心境です。3日は雨で流れ、4日の第4試合になれば、9時からの散ドラの試合を見て、横中とはしごが出来るのですが。まあ、ここで心配しても仕方がありません。見られないとして、一つの区切りの試合です。悔いのない戦いをしてほしいものです。

 

今日のジョグ

試合会場だった長房中方面から北に上って高尾街道に出て左折、高尾駅前の甲州街道に出て、高尾山口まで行って、戻りました。

 11.9km  1時間6分11秒

 

 ↓横中の多摩大会出場を祈念してポチッとお願いします。

 にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(「とにかくグラブにボールを当てよう」&遠投大会)

2010年06月26日 19時16分58秒 | 散ドラ諸君への喝!

今日は水曜日に出勤した振替で休みで、散ドラ活動に参加しました。いつものメニューでトスバッティングまで行ったあと、去年の11月以来の遠投大会を行いました。詳細は、HPの会員ページを見て頂きたいと思いますが、通常は2投くらいしか投げないところ、5年生を中心に競争心に火がついて、結構投げました

 

ナオキ6投、タカナリ4投、シュウヘイ8投、タケル9投、ヒロキ5投。

アッキー3投、ヒビキ6投、タクミ5投、サネ5投。

リサ2投、ケンタロウ4投。 でした。

 

5年生は、45mでタケルがトップでした。普段、あまり前面に出ることがないのに、今日は結構燃えていました。4年生では、2投目にヒビキが41mを出しましたが、最後に方にタクミが41mを投げて並びました。何と、タクミは前回から16mも伸ばしました!

肩を壊してもらっては困りますが、こうした競争もたまにはいいですね!ちなみに管理人も投げろと部員にうながされ投げましたが、79.5mだったそうです。子ども相手にも結構ムキになってしまう悪い癖がありますが、明日、肩がどんなになっているか…心配です。

 

そして、その後のフリーバッティングでは、内野についた部員たちに「捕れなくてもいいから、とにかくグラブにボールを当てよう!」と声をかけました。どれだけ効果を上げたかは分かりませんが、我ながらいい言い方だなあと思いました。「しっかり捕れよ~」というのは簡単ですが、やっている方はそんなに簡単ではありませんよね。何人かは、とにかく当てようという意識を持ってくれたような気がしました。これからちょっと多用してみようかと思いました。

 

 にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日…

2010年06月25日 22時45分03秒 | 中学野球

日本代表の活躍に浮かれ過ぎて油断していたら、明日の天気がまた怪しくなってきました。15時くらいから傘マークがついています。第三試合は、たぶん13時くらいからでしょうから大丈夫とは思いますが、何とか天気がもってほしいものです。

 

サッカーが盛り上がるのはいいのですが、野球だって負けてられません。熱い戦いを見せてほしいものです。

 

しかし、老体に鞭打って3時起きなんてしたものだから眠いです…。

 

今日のジョグ

 5.4km  29分03秒

 ↓横中の勝利を祈念して、ポチっとお願いします!

 にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする