米は買ったことが無いし、家には売るほどある。
ってカンジのことを言って更迭された農水大臣。
……更迭するほどのことかなぁ?
お調子者だということは国会を見ていて十分に分かってた。
国民感情としては売るほどあるなら売れ! って思うだけ。
てか、あの年代の金持ちのおじさんは米を買いに行かないと思う。
買い物に行く? 家事する?
ましてや子育てなんかは女がやるものだと思ってるだろうし。
そうじゃない人もいるかもしれないけど、
あの年代の人達ってあんな感じだと思うけどな。
ま、それでも更迭されたってことで、それだけの人だったんだと。
次の大臣がこれまた面白いことを言ってたっけ。
記者に「米を買ったことがあるというが普段どのくらい買う?」
の質問に対しての答えがこれまた……
いろんなお米を買いますね。
子どもが小さいのでパッとすぐ時短であげるためにパックご飯も買います。
毎度答えになってないところがすごい。
どのくらい買う? ってきかれてるのにいろんなお米を買う……って……
銘柄聞かれたワケじゃないよ。
で、パックご飯もって……、それ、米じゃなくてご飯だから。
米の話をしているんですけど。米そのものの。
たしかに米が無い時は仕方なくパックご飯を買ってた人はいたけど、
米より高くつくから毎日なんか食べられない。
パックご飯を普段から買うって金持ちじゃないと無理っしょ。
なんで庶民感覚からズレたひとを起用したの?
って、誰もが思うところだけど、
とうとう始まったね。
計画通りなんだと思う。
農水大臣になった先に待っているものが何かというと、
パパ小泉の改革と同じように、日本の大事なものを外資に売るってこと。
農協がアブナイ。
今の時代、もう改革など必要ない。
民間になってしまうと全て海外に流れていく。
日本人はもう気づかないと!
郵政民営化で日本がどうなったか思い出して。
農協はやってることがおかしいところがあるけど、
今やることは叩いて下げることじゃなくて、
外資に持っていかれないように守らなくてはならない。
そのためには農協は少し変わらないとね。
で、
今まで米不足だったのに大臣が小泉ジュニアになると
いきなり米が行き届く話になるワケ?
だとしたら前農水大臣がどれだけポンコツだったんだろうね。
っていうハナシにもなっていく。
それとも、こうなるように仕組まれたのか……
答えはすぐわかると思う。
最近は露骨だから、陰謀論と言われていたものが
マジの陰謀だったということが多くて、
鈍い私でも気づいてしまうところがなんとも……だわ。
コメ問題を解決できるよう解決していきたいと思います。
……ってカンジ。
ソーリがまたおかしなこと言ってSNSでは大騒ぎしてるらしい。
日本米を外国に売り、安く美味しくたべてほしい……とな?
へぇ。
言いそう。
ちょっと前も農水大臣が言ってたし。
日本の美味しい海産物を海外の人に食べて欲しいって。
あの時は、日本国内より高く売れるからいいじゃんってカンジだった。
その前に日本人に食べさせてよ。
もうどうしようもない。
あの人たちの見えているものはそういうこと。
国民はこれを是正しようとか思っても無理。
そんなことにエネルギーを使わず、
黙って投票に行って数の力で落ちてもらうしかない。
……選挙で不正なことをされなければ、だけど。
あと本当に消費税を続けたい人ばかりで、
次の参議院選挙の目玉にするだの、減税するなら来年の4月からだのと
先送りしたいっぽいけど、なんでそうなるんだろう。
国民はその10%でさえ大変だと言ってるのに、
大変な今、絶対何もしない気なのね。
なんか……面白いね。
完璧に貧富の差がついちゃって、
見える景色が全く違ってる。
底辺にいる私なんかは消費税に対して文句しか言わないけど、
お金を持ってる人は10%の消費税で何をそんなに……って言ってる。
人が苦しんでいることに何も感じないほど鈍い人達。
それが貧富の差ってヤツなんだなぁ。
日本の政治は諸外国の方々やお金持ちのため。
この国で暮らす人々を豊かにすることも無ければ、
幸せにすることも無い。
貧富の差とはいえ、どちらかといえば貧しいほうが多いので、
貧しいみんなで本気を出せば日本は変わるのに。
電気代節約のためにテレビにどっぷり浸かるのをやめたら、
洗脳が解かれるはず。
ただ、
貧しい人同士で叩き合いにならないように気をつけないと。
牛耳りたい輩は何かと分断工作するのが得意なので、
まずは若い人と年寄りを分断されないように、
本当に気をつけなければならない。
そろそろ全員で賢くならなきゃ。
いままでは誰かが何かをしてくれると思ってた。
でも今は口を開けて待っていても泥を流し込まれるだけ。
そんな世の中になっちゃったのよ。
次の選挙は絶対投票にいくべき。
自分の選ぼうとしている政治家が何をするかを見極めないと。
……って、ものすごく思う。
最近のNHKのニュース、誰に向けて発信してるだろ。
トップニュースにコンクラーベ だの、アメリカと中国がどうした だの、
海外の話題を必ず持ってくる。
それって、誰が見ている前提なの?
ローマ法王が決まる決まらないっていうハナシが
トップニュースになるほど、私たちの生活に影響を及ぼすワケ????
国会で何を審議しているかより大事なこと?
私たちは日本人なので、日本国内のニュースが知りたいし、
国会審議しているものを全部知りたい。
だけど一切ニュースでは出てこない。
考えてみたらNHKは天気予報のために国会中継を終わらせるもんね。
まだ国会やってるのに途中でぶった切るのが得意。
マジで受信料を払うのがバカ臭いと思う瞬間。
誰のための何をしているのか。
受信料を払ってる国民のための放送局ではないってことが、
最近本当によくわかってきた。
とにかく朝の6時台、7時台のトップニュースが国内の話題ではない。
というところが本当にこの国の放送局じゃないのね。
ってことが、もうバレバレ。
てか、AIがニュースを読むんだから4人もぞろぞろといなくていい。
朝からうざったい。
……と、NHKに対する文句をうだうだ言ったところで、
そういえば、今って大阪で万博やってるんでしたっけ。
ぜんぜん話題にならないね。
マスコットがグロテスクすぎて笑えない。
なんか……サイテー。
毎日そこで働いている人まで来場者にカウントして水増し報告してるとか。
ネガティブな話題しか聞いたことが無い。
てか、イマドキ万博って必要無いと思うけどね。
IRをやりたい一心で万博と繋げて国にインフラ整備してもらって、
ある程度そこまでやれば、やりたい人たちにとっては成功なんでしょ?
目的は万博じゃないもんね。その後だもんね。
個人の感想としては薄汚いイメージしかない。
国のやってきたことのいい加減さがアチコチで溢れだして、
雪崩のようになってきた。
消費税も食料品だけ0にするとか言い出しているし。
自民党の勉強会って誰が講師なんだろう。
またどうせ緊縮路線の人デショ。
お勉強会をするなら、自分たちが貰ってる歳費から
消費税を出すことを考えて計算してみなさいよ。
それをやってこそ初めて勉強したと言えるから。
で、それをやったら消費税がどれほど残酷な税金かがわかるはず。
……ま、やらないだろうな。
なんにしてもインボイスに賛成した国会議員は要らない。
この国を衰退させる消費税をやめない国会議員も要らない。
消費税を下げるのに時間が掛かるだの、
財源をどうするんだという議員も要らない。
下げたら上げる時が大変だと頭の悪いことを言う大臣も要らない。
そんなに消費税が大好きなら、議員だけが消費税を払えばいい。
とにかく日本を壊そうとする国会議員は要らないし、
これ以上壊れていく日本を見るのは嫌だ。
ここのブログは10月1日で新規投稿ができなくなるそうな。
そのうち辞めようかなぁ……なんて思っていたけど、
強制的に辞めざるを得なくなっちゃった。
ブログ引っ越しの手続きもできるみたいなんだけど、
面倒なんで終わりの日にサクッと消えちゃおう。
始めるために準備したのが2005年の年末で、
ここの前にひとつふたつ薄いブログをやってたけど、
どれもフェードアウトしちゃったんで、
ここも3日坊主になるかと思いきや、
思えばケッコウ長く続いちゃったのね。
最近はもう政治とか、肝心なことを伝えないメディアにムカついて、
毎日同じような文句を言ってる。
ということは10月から文句を言う場所が無くなるってことね。
自分もいつまで生きているかは分からないけど、
強制的に生きることをストップされたらそれまでってことで、
物事は全て同じね。
始まれば必ず終わりがくる。
そんなカンジで、消費税にも終わりがくればいいな。
と思う5月最初の日。
この世には支配したい人ばかりが沢山いるようで……
最近は陰謀論と言われていたことが、陰謀論なんかじゃなく、
本当の陰謀だった! という衝撃的な現実に直面することが多い。
そういえば、昨日は財務省、厚労省解体のデモが大々的にあった。
地上波のニュースではぜんぜん無かったことになってると、知人が言ってた。
なんせ、見ないので誰かに聞くしかない。
面白いことに、大阪万博で何が起こっているかも地上波では報じないらしい。
すごいね。
今はもうオールドメディアは何も報じないって気づいた人が増えている。
戦後から洗脳され続けていたことに気づいた国民は、古いメディアを捨てた。
SNSのお陰で本当のことが次々と暴かれていく。
そのお陰で支配者がどうしたいかが良く見えてきた。
陰謀論と言われていたことが陰謀だった。ということが露呈してきた結果、
財務省だけじゃなく、テレビも新聞も解体したらどうだろう。
日本の大切なことを何も報じないメディアに何の価値も無い。
トップニュースが海外の話題って……おかしいデショ。
日本の未来を担う若者が今後どう出てくるか。
期待できそうな4月最後の日。
トランプ関税が云々と言いながら、
それが消費税のことだとはメディアはホント言わないねぇ……。
ま、下手なこと言えないか。
スポンサー様は輸出戻し税で大いに儲けている大企業だものね。
本当のことなんか言えないわ。笑
てか、伝えているアナウンサーなんかは特に、
消費税がどんな税金なのかも知らないんだろうな。
ここのブログで何度もウダウダ言ってるけど、
100円の商品を買うと10円の消費税がついてくる。
ということではないのよ。
レシートにわざわざ消費税10円って書いてあるから、
そう思わされているだけ。
実際は110円のものを買ってるだけ。
実際その商品には、材料費、光熱費、運搬費、人件費、
法人税、消費税……等々という経費が入ってるっていう話なんだけど、
一般の消費者は自分がその商品の消費税を払っていると思い込んでいる。
たしかに、その商品を買えば消費税も払ってるけど他の経費も払ってるのよ。
それがモノの値段、物価というものなんだけど消費税ってものすごくやっかい。
要するにレシートに消費税だけを抜き出して印字させているのはおかしい。
と、前から私はここで文句を言ってきたけどブログの片隅なので、
なかなか伝わらない……。
で、このたび食料品だけ消費税を0%にするとかって、
立民の一部が勉強会と称して消費税を下げる話をしてるけど、
それに自民も乗っかってしまったらコワい。
てか、本当にそれって消費税の勉強してるぅ??
だからね、一部のものにだけ消費税を0%にすることはやめてと、
前にもここでウダウダしたよね。
値上げしたくてもお客さんのためにできない飲食店、潰れてしまうよ。
なぜかというと、食料品を仕入れた時の仕入税額控除が0になると、
それだけ支払う税金が多くなるのよ。逆効果なんですってば。
食料品だけ0%だなんて中途半端すぎる。
で、税率が0%、8%、10%と複数税率になってくると、
インボイスだってこのまま継続することになる。
なので、0%にするなら全ての消費税を0にするしかないの!!!
何でわかんないの?
って思ったら、国会議員って経理を知らないんじゃないだろうか。
消費税の計算なんかしたことないだろうね。
だからインボイスの導入も気軽に賛成したんでしょ?
ほんっとサイテーな人達。
消費税って本当に最悪な税だということを認識するべき。
従業員が正社員だと仕入税額控除ができない。
派遣、パートアルバイトなら全額控除になる。
大企業はとっとと正社員を解雇して、派遣として雇い使い潰してきた。
その結果、雇用が不安定になって若い人は家庭を持てなくなり、
子どもさえつくれず少子化が加速したという現状を、
何十年も政治家をやってきた爺さん議員達はどう考えてる?
中小企業は正社員が重荷になりながらも頑張ってきて、
社会保障費もステルスに増えていくと会社負担も重たくなる。
そうして結果的に社会保障費や消費税が払えなくなり倒産。
ここ1年のうちに1万件以上も倒産しているという事実。
政治家は他人事としか思ってないんじゃない?
いったい何してくれてんの? って、毎日思ってる。
付加価値に対して消費税をとられるということは、
この先の日本の経済は今まで通り右肩上がりにはならない。
儲かったぶんを消費税として取られるんだから、
まともなことをやってる会社ほど潰されてしまう。
本当に日本だけが経済成長していなくて、
その反省をしてこなかっただけじゃなく、
緊縮するのに忙しくて抜本的な解決策さえ提示しなかった。
そんな自公民はもう要らない。
立憲民主党の幹部の人達も自民党と同じような考えよね。
税と社会保障の一体改革とか言ってるんだからオワッテル。
消費税を下げると言う人は立民から出ていけとか枝野氏が言ってたけど、
自分たちが出て自民と一緒になればいい。ホント出ていってほしい。
立民に知人がいたから前は投票したけど、
あれは間違いだったわ。←どこかで聞いたセリフ。
消費税の減税をしないなら票を返せって言いたいわ。
その前の選挙公約で5%減税って言ってて、
つい最近の衆議院だってほとんどの野党が5%減税言ってたから、
立民もそうだとみんな思うじゃない。
さり気なく外されてるのって、ほとんど詐欺じゃん。
自民と同じ経済カンカクなら次の選挙はアブナイと思うし、
税が財源だと言い張るなら私はもう立民には投票しない。
とにかく、
国会議員の先生様たちは特に自民の先生様方。
パーティやら企業献金ばかりに夢中にならず、
消費税の勉強してくださいまし。
特にしっかりと経理をお勉強ください。
私達のような超零細の会社は一生懸命に本来の仕事をしたあとに、
全く畑違いの「入り」と「出」の計算をする。
BSだのPLだのCFだのと死に物狂いで決算という、
何の生産性も無いことを強制されて時間と労力を削られる先に、
ただ税金の重たい出費が待っているだけのオチがある。
大きな会社なら決算書で動きが明確にわかるだろうけど、
チョー零細にはそんな必要性など全く見出せないわ。
なのに、自分で出来ないなら税理士だの会計士を雇いなさいと言われ、
税金の計算をするための余計な出費をかけなければならない。
いったい何をやらされてるんだろう?
税金を払うためにどれだけのコストを掛けたらいいワケ??
っていう気にもなるよ。マジで。
国会議員の先生様たちがノンビリしているせいで、
国民はとても大変な思いをしているのですよ。
せめて消費税を払うための経理の勉強せえ! って乱暴に言いたくもなる。
少しはまともな経済をやってよ。
消費税は0%
もういい加減、財源はどうするんだ? とか、
あっちの税をこっちに、こっちの税をあっちにとか言うのやめてよ。
消費税をやめただけでどうなるか、シミュレーションしてみたらどうよ?
国会でも、そんなことはしたことないって言ってたよね。
やったら今は消費税は必要ないと結論が出るはず。
国民イジメを継続したいならどうぞこのままで。
次の選挙は職を失う可能性は大きいケド。
ちなみに今のこのタイミングで国民にお金を配るの?
それって賄賂デショ。卑怯だね。
でも自民には絶対入れないからね。
……なんかね、最近の動向を見てると、
ものすごく腹立たしくなってきてこんなブログになっちゃった。
ったく。
いまさらジタバタして何やってんの?
石破政権もホント……今までと同じでポンコツ。
トランプ氏が大統領になったらこうなるって分かってたはずよ。
私のブログでもずいぶん前にウダウダ書いたけどね。
消費税を0%にすればいいだけでしょ。
余計なこと何もしなくていいから、
ちゃちゃとやれば?
昨日は高速ETC障害があって大渋滞だったらしいけど、
今日になっても、まだ復旧していないとか。
大丈夫なのぉ?
国民からお金をとろうとするからそうなるのよ。
タダにしたらシステム障害なんか関係ないのに。
昔、高速道路はタダになるって言ってたのに、
延長したから金がかかるだの、メンテナンスするから金が足りないだの、
いつの間にか料金が高くなって、ETCにすれば便利になるって言われ、
日本の国民はいつも詐欺にあってるみたいな気がする。
で、システム障害関連でいえば、
感覚的にいつも使えなくなってる気がするのが、
マイナカード。……ま、個人の感想なので。
前に、運転免許証の手数料が上がるハナシを書いたけど、
手数料が変わったのは、マイナ免許証を作れるようになったからなのね。
知らなかったけど。
面白いことに、マイナカードの有効期限が切れて役所で更新すると、
せっかくヒモづけたはずのマイナ免許証は外れてしまうんだとか。
なので、運転して役所でマイナカードを更新すると帰りは無免許です。
ヤバいわぁ。
秋ころまでには何とかするっていってたけど。
不具合を知ってて作らせたの? それとも知らなかったの?
普通は万全にしてから作らせるんじゃないの?
なにやってんの??? 酷い話。
マイナンバーカードの更新時期と、マイナ保険証の更新時期も、
それぞれが違ってると大変ね。
どれもこれもが継ぎ足し継ぎ足しで、足場が悪くなってるカンジ。
最悪。
素人さんがやってるみたいに見える。
で、結局75歳以上の人には資格確認書を全員に配るとか。
何やってんだか。
情弱な人たちは健康保険証が使えなくなると勘違いして、
慌ててマイナカードを作って、マイナ保険証をヒモづけたのよね?
結果的に紙の保険証で良かったんじゃんってハナシ。
自分らが使う無駄金に対しては「予算はどうするんだ?」とは言わないのね。
狡い人達だと思う。
結果、デジタル庁って何のためにあるんだろ。
まず国民のための仕事などしてないっていうことは分かった。
強制的に紙の保険証を無くした張本人はいつも他人事。
どこぞの省庁にいたときは嘘八百並べて、
そこから別の大臣に就任すれば、何を聞かれても管轄外ですと他人事。
そもそも当時の責任を認めないし今は違う省庁だからと答えない。
こういうヒトを無責任といっていいと思う。
自分の立場しか考えない。国民のことなどまるっきり見ていない。
私には必要のない国会議員のひとりダワ。
ってカンジで、
マイナンバーはお金をジャブジャブかけてきたけど、
中途半端なことしかできていない。
口で言うほど便利じゃない。
それどころか弊害しかないって思う。
お粗末様。
で? ETCのシステム障害は直ったの?
もう、びっくりしたよぉ。
日本国民の何パーセントの人が知ってるんだろう……?
免許更新手数料が値上げするって。
それも今の手数料は今年の3月21日までって。
明日ジャン。
すっかり忘れていたけど、
私は今年、免許の更新だったようで、
先月ハガキが届いていたんだけど、
誕生日に行く予定をしていたので、特に何も見ずそのまま置いていた。
今朝、そういえば講習って決まった時間があったっけ。と、
時間が知りたくてハガキを何気なく見ていたら、
免許更新の金額の合計額の下に小さなカッコで何か書かれていることに気づいた。
なんだろ? と思ってよぉ~く見ると、
(令和7年3月21日まで)と書いてあった。
どゆこと?
今は更新手数料が2500円で、講習手数料が500の合計3000円らしい。
てか、昔は2000円前後だった気がするけど、お高くなってきたのねと思ったら、
そのカッコの中で、このお値段は21日までですよってことを言ってたっぽい。
調べてみると、
今年の3月24日から更新手数料が350円上がる。
マイナカードと紙の免許証を一体化すると逆に安くなるらしい。
……なんか、イライラする。いつ決まったのこれ?
で、マイナ免許証と紙の免許証の両方を持つと450円アップ。
どうでもいいけど、
マイナなんちゃらって聞くだけで痒くなるし、イライラする。
マイナアレルギーだわ。
このマイナ事業ってホント……バカ丸出しだと思う。
みんな情報抜かれて丸裸になればいいのよ。
もう分かり切ってることをいつまでやるの?
ホントむかつく。
いつまで国民を騙せると思ってんの?
で、もう一つの怒りは、
運転免許証なんかのこの手数料。
更新手数料、講習手数料。……って、ナニコレ。
こういう手数料ってものがそもそも気にくわない。
手数料っていってしまえば否応なしに値上げができる。
てか、手数料だけで濡れ手に粟っていう企業が沢山ある。
それがムカつく。
免許更新時の更新手数料って、新しい免許証をつくったり、
写真撮ったり目の検査したりで、まぁ色々とあるけど、
ケッコウな人数よ? 絶対高いと思う。
安くするような努力なんかしてないよね?
マイナカードと免許証を一体化するのには安くするくせに。
はっきりとした利権がらみのものはちゃんと安くできるのに、
マイナ事業に逆らえば嫌がらせのように高めに設定してくる。
一事が万事ね、このやり方。……うわぁ蕁麻疹が出そう。
で、講習手数料って何? 講習する人って公務員じゃないの?
それとも、あのへんな小冊子の手数料?
交通安全なんちゃらの教科書みたいの、
一応、パラパラめくって見るけど必要無いっていつも思ってる。
荷物になるしゴミになるしマジ迷惑。
要らないものにお金かけて押し付けないでほしいわ。
てか、免許更新の手数料が上がるって、いつ決まったの?
ぜんっぜん知らなかった。
知ってたらもっと早くに更新してたのにな。
明日1日しかないから気づいた人は行くよね。
てことは混むってことよね。
そうでなくても更新時っていつも混雑してたのに。
憂鬱だなぁ……。
350円って微妙な金額だけど、塵も積もればなんちゃらだわ。
……どんどん世知辛くなっていくのね。
それにしても、
せっかくの春分の日なのに、ちょっとイラついちゃったわ。
このあとは心穏やかに過ごさねば……。
今日、衆議院の予算案が通過する見通しと、
メディアで言ってるけど、
本当に今日で決まるの?
色んな不具合があってもチャッチャと決めちゃうんだ。
税金をどうするかっていう話ばかり。
税は財源じゃないって言われているのに、
アッチの税をコッチに付けて、コッチの税をアッチにまわす、
っていうような話ばかりしていて見ていてイライラする。
103万円の壁なんかは300万円にしてもいいくらい。
年収300万円の人たちから税金をとって、国はどれほどの増収になるのよ?
雀の涙が増えたところで何の意味があるんだろ。
ちょっと計算したらわかるはず。
チマチマ小手先だけでやった気になってる議員ってなんだろ。
しまいには160万ですって。ナニソレ。
で、高額療養費に目をつけたのはダレなの?
医療にお金がかかりすぎるとか、色々あるかもしれないけど、
手を突っ込むべきところは、そこじゃないデショ。
しかも、この国はお金が無いわけじゃないよ?
ただただ国民にはお金を使いたくない。
本当に日本国民を根絶やしにしたいみたいに思える。
やること全てが国民目線には程遠い。
それにしても、
政治は結果が全てだと言われているけど、
今の日本のこの状況って結果よね?
私の言う「この状況」っていうのは、
日本が崩壊しかかってるっていうこと。
大まかに言うと、
インフラが老朽化してきて、
外国人に土地を買われて、
国民が貧しくなってるってこと。
あれ? 当事者である自民党の先生様方は、
もしかするとご存じない??
結果責任って言うけど、
結果が出ても責任を取ってないよ?
いつ取るんだろ?
なんか……おかしいなぁ。
って、いつも国会を見ると思うのはそういうことなのかも。
29年ぶりの修正っていうけど、アッチをつけてコッチを削って、
結局は予算を削ったっていうことでしょ?
このさり気ないひと言が今の日本を表しているね。
国民はどんどん貧しくなっていく方向へ導く予算。
いま、Youtubeで見たら衆議院が散会してた。
中身はまだ見てないけど、何となくわかる。
自公民と維新が結託したんでしょ? 最悪。
この党の人たちは誰も国民のことなんか見てないわ。
自民党の裏金はそのままで通しちゃったの?
まず裏金議員に税金を払ってもらわないと。
確定申告の時期なんですけどね。
国会議員は絶対、国民舐めてる!
3月。
2025年が始まって3か月目。
2024年は能登の大地震から始まって、
1年以上経った今でも復興には程遠く、災害関連死も増えている。
自宅で生活をすることができず、暮らしが変わってしまうのは、
高齢者にとってかなりキツイことだと思う。
希望の見えない毎日は不安が増すだけ。
被災した経験もなく、しかも健康で若い人には想像もできないかもしれないけど、
国会議員の自民のおぢいちゃん達くらいは想像できても良いと思う。
でもびっくりするほど他人事。オラ関係ないし。……みたいに見える。
2025年は大船渡の大惨事。
あの山火事の原因は何だろう?
カリフォルニアとかハワイの火事にそっくりだと、
いろんな陰謀論が飛び交ってる。
オールドメディアは朝のニュースしか見ていないけど、
ただ火事の様子と被災者の様子しか語らない。
乾燥が原因だと最初は言ってた気がするけど、
その後の状況は何も分からない。
あの報道、期待はしていないけど違和感しか残らない。
そういえば、
2025年は7月に大惨事が起きると巷で噂されてたよね。
小惑星が衝突してそうなるのか、
海底に沈んだ原子力潜水艦が爆発して大津波がくるのか、
何なのかは全くわからないけど、
もうその前に大船渡で大惨事は始まってしまった。
自然災害は防ぎようがない。
でも人災は防ぐことができるはず。
とはいえ綿密に計画されたものは、起こるまで簡単にはわからない。
自然破壊をして、誰が泣こうがお構いなしと思う人間がいることは確か。
戦争を起こしたい人間がいるってことも、そもそもおかしい。狂ってる。
戦争の不安を煽るメディアにムカつくときもある。
そこは乗っかってはいけないと思う。
本当に今のオールドメディアは肝心なことを何も報じないくせに、
政府からのデマはいかにもってカンジで報じてる。
ワクチンやマスクなど、今考えると見事に仕向けたよね。
完全に政府寄りの報道しかしなかったし、
税金のこと、国債が国の赤字だということも、
デマでしかないと私は思ってる。
何で国民一人当たりの借金になるのよ?
信じた私は心底本当のバカだったわよ。
あ、そうそう、デマは報じるけどデモは報じない。
近くで起きた財務省デモを無視するくらいだもの、
オールドメディアは信用できない。
って、今ならほとんどの国民は気づいている。
いったん戦争が始まったらなかなか終えることが出来ないって、
ウクライナを見てたら分かるはずなので、
煽られても乗っからない。
そんなことを煽る前に、日本がどれだけの食糧自給率があるか、
メディアは国民に知らせるべきじゃない?
政府が何もしていないってことを知らせるべきじゃない?
順番が逆なのよ。
ま、今では政府にもメディアにも期待していないけど、
国会を見ていたら、色んな件で政府の他人事感がハンパなくて、
質疑応答を聞いて脱力しちゃうの。
今の国会はひどいね。
裏金参考人招致に応じない自民党は勘違いしすぎ。
拒む権利があると思ってるところが凄い。
どうしたらそんなに図々しくなれるんだろう……。
だから国会議員なのかな。国会議員ってそういう人にしかなれないってこと?
絶対おかしいって国民は見てるんだけど、それでも拒むとは。
そんな自分勝手なことばかりやっているから、
これでまたどこかで自然災害が起きた時、
素人みたいな対応で大ごとになるんだろうなぁ……って思ってる。
もともとは自然由来だったかもしれない災害が、
対応が素人すぎるから人災になっていくんだよね。
なんだか、いやぁ~~なことをアレコレ考えさせられてしまう、
3月最初の日。
最近、面白いなぁって思うのが、
Youtubeを見ていると財務省解体デモをアチコチでやっていて、
テレビでは一切報道していないっていう話。
あ、テレビ東京だけは報道したとか聞いたけど。
財務省解体デモが行われること自体、国民は怒ってるってことなのよね。
税金を払うためだけに生きているような今の日本。
そしてその税金がどんどん高くなるという不安と怒りを、
どこへぶつけたらいいんだ? と、考えている人達には
ちょうどいいデモだったりすると思う。
私も参加したいわ。
で、このデモについて意味が無いとか時間が勿体ないとか、
後ろ向きなことを言う人が居る。
デモに行く人、行かない人、こんなもの意味が無いという人、
デモをやる人に対して揶揄する人、色んな人がいるね。
私は今の時代に必要なことだと思ったよ。
意味のないことだとは思わない。
もちろんデモをやったからってすぐ財務省が解体するわけない。
ただそれが目的なだけでやってるデモではないと私は思ってる。
このデモに限らず、人が行動することで波紋が広がる。
SNSでつぶやくだけで変わることもある。
それでインフルエンサーとか言われるわけデショ。
そういう人が意味が無いって言うのはおかしいんじゃね? って思う。
何も行動しないと何も変わらない。
ってこと。
ちゃんと意味はあるのよ。
考えるきっかけになるデショ。
そしてテレビがなぜそれを報道しないのかってことも、
事情を知らない人も疑問に思い始めるデショ。
そゆことじゃないかな。
頭が良いと自負している上から目線のインフルエンサーって、
面白いこというなぁっていつも感心する。
頭の悪い私には考えつかない意見が多くて、
その中には必ずコスパやタイパが入ってくる。
彼らには不可欠なんだろうなぁ……。面白い。
せっかくやるんだから意味のあることやれよってカンジ?
このデモの意味はそれぞれが考えることだと思うけど、
単純に意味ないってバッサリ切り捨てるって凄いなぁ……って感心する。
どうせ最後は死ぬのに生きる意味なんてどこにあるんだ?
人が生まれてきたことに意味はあるのか?
ということにも答えをもっているのかちらん……。
聞いてみたい。
てことで、色んな考えの人がいるけど、
それぞれの考えで行動していることに意味がある。
そして、この財務省解体デモを報じないメディアにも、
報じないことに大いなる意味がある。
やっぱトランプ氏に言われたね。
消費税のこと。
当然だよね。
輸出に補助金を出せないはずなのに、
みんなフランスをまねてシレっと都合のイイことやってる。
日本なんか一番サイテーだと思ってる。
で?
いつやめるの?
とっとと消費税なんかやめなよ。
あんなもんマジ要らん。
財源がどうのって言う前にやめたらいいだけ。
消費税がなくなれば、みんなやっと安心して物を買えるから、
景気が良くなって逆に税収が増えるって素人でもわかる。
ちょっと前に食料品の消費税だけを下げる話とかあったけど、
国会議員の人たちは小手先のチャチャっとしたことしか考えないよね。
それをしたら飲食業はバタバタ潰れるよ。
ホント……わかんないんだね。
消費税のこと何にも勉強していないくせに消費税を語らないでほしい。
他人事だということが良くわかる。
適正価格なんか無いって前に私言ったよね?
食糧品だけ消費税を下げたところで元々の値段が上がってるから物価はそのまま。
結果的に仕入れに消費税の控除がなくなるから、
逆に納める消費税が多くなるだけだと思わない?
何でそこまで考えられないのかな。
一部のものだけじゃなく消費税は全部やめないと、
不公平極まりなくなる。
そうでなくても消費税は不公平な悪魔税なのに。
ま、なんにしても、
トランプ氏は消費税を許さないよ。
私も消費税なんか許してないけど、
この国を動かす人達は国民の言うことよりも
アメリカ様の言うことを聞くから、
期待を大きくしてる今日この頃。
埼玉県の下水道管が3か所で腐食確認。
というネットニュースをチラッとみた。
インフラの限界がきちゃったね。
ついに始まったね。
もう色んなインフラの寿命がきている。
水道管に限らず、道路、橋、トンネル、
事故が起こるまでは予算つけないつもり?
起こってしまってから慌てても遅いって、
先日トラックが陥没した道路に埋まったことでやっと気づいた?
運転手さんはまだ見つからなく気の毒なことです。
国民の命に関わることなのに。
とにかく国は緊縮を続けてお金を出さない。
国の借金が! とか、
お金が無いのに財源はどうするんだ! とか、
……そういうのもうやめたら?
本気で言ってるとしたらマジ勘弁してほしい。
国はお金を出せるくせに出さない。
与党自民党や国の仕事をしている人たちは、
国民が豊かで便利に暮らすことを絶対に許さない! と、
ものすごい決意を固めているようにいつも見える。
本当に日本人なの? って疑いたくもなるし、
日本人だとしても、よその国から命令されてるのね。
としか思えない。
その結果がいま。
子どもを産みづらくして少子化にしておいて、
少子化対策の名のもとに増税をするズレた政策を打ち出す。
国民はどんどん貧乏になっていくばかり。
日本のエンゲル係数が先進国で圧倒的1位になったのも、
政府が国民を見捨てているという証ではないだろうか?
コロナ禍以降、
医産複合体がはびこり日本の医療をくいものにして、
日本人だけがワケの分からないままワクチンを何度も打たれ、
超加工食品だの、食べものを添加物まみれにされ、
商品の裏をみても購入者には全く分からない。
原因が何かわからずに体を壊したところで、
ただ薬づけにするだけで根本からの治療はしないし、
添加物や遺伝子組み換えや農薬の規制が全く手ぬるい。
減反を続けて輸入に力を入れて日本の農業を破壊し、
水という大事なインフラも海外に売り渡し、
大切な国土まで安値で買い漁られている現状。
なのに外国から研修生と言う名の移民を受け入れて、
今後その場所が無法地帯になったらどうするのだろう。
この先もずっと日本の土地を買われ続けたら、
日本人はどこで生活することになるんだろう?
使えない時代遅れの武器を爆買いしたけれど、
それを買う前にやることはあったはず。
武器があったところで戦争になったら日本はおわる。
海沿いにある原発が狙われたら最後。
いや、戦争が始まる前に、
誰かが戦争が始まると言ったとたん、
食糧が足り無くて国民は餓死する羽目になると思う。
よその国は何年も備蓄があるってきいたけど、
日本はたったひと月半くらいの備蓄しかないらしい。
これで国家と言えるのかな。
全く国民を守る気がないとしか思えない。
こんな国がいま、どこへ向かおうとしているのか、
国民はよく見ておかなければならない。
生前モリタクさんが言ってたっけ。
丸腰戦略。軍事力全て破棄し非暴力主義を貫く。
仮に日本が侵略されて国がなくなっても、
後世の教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいました』と、
書かれればいいんじゃないか、と。
また呑気なことを言ってくれちゃって!
と、半分笑いながら聞いていた。
実際のところ、
侵略されたら女子供は間違いなく乱暴されるだろうし、
家族を守るために戦う男たちも殺されるだろうし、
そこで全くの無抵抗っていうのはあり得ないと思ったので。
ただ、彼の言ったことって、
結論から言えば日本は無くなるってことなのか……。
……と、考えた。
ただ、本当に
日本という心の美しい民族がいました。
と語り継がれたら少しは救われるけど、
それさえもなくなったら日本は本当に救われない。
この美しい島国、心の美しい民族、
日本って本当は素晴らしい国だったんだなぁって、
この年になってやっと感じてる。
それなのに政治は舵取りを間違えている。
国民を苦しめる策ばかり出すような国会議員は、
次の選挙ではもう落とすしかない。
コッチに予算をつけて増えた分を、アッチの予算が減るので増税すればいい。
という、普通の家庭で行われるような予算の組み方をする議員は、
マジでもう要らない。
ほんと……ちゃんと勉強してよ!
国民から税金を毟り取ることしか思いつかない議員は要らない。
国民が豊かになれる道筋をつくってくれる人に託す。
今の自民党員ではないし、
同じような政策を出す立憲民主でもないし、
大阪万博をやりたがる党でもないし、
消費税5%と選挙では言ったのに全く言わなくなった国民民主でもない。
残念なことに既存の党にまともな党は数少ないと思った。
当選という次の自分の就活ばかり考えている国会議員には
国民生活のことなど分かるはずもない。
そんなヤツ要らない。
国民は我慢して税金を払っても、
老朽化したインフラは我慢と言う言葉を知らないからね。
本来なら国が把握して手当しているべきだったのに、
何もしないで今に至る。
このツケはかなり大きな被害になると心しておかなければならない。
……とうとう始まってきましたよ。
石破さん、
盗りすぎた……取りすぎた税金をなぜ返さないって言うの?
大幅な税収増って言うなら返してよ。
相変わらず自民党は国民に対してはケチだね。
自分らの裏金には甘いのに。
国民を貧乏にして自分らだけ楽しんでいるの?
楽しい自民党。
で、また納税時期がくる。
税の三大原則の、公平、中立、簡素、ってどこいったんだろ。
消費税は公平でも中立でも簡素のどれでもない、
矛盾だらけの粗雑な悪税。
国民を貧しくさせて地獄に落とすための税、消費税。
この税金に対しても全額社会保障に使ってると言い張って、
絶対に触れて欲しくないっぽい。
インボイスを強制的に導入したせいで、
消費税を払うのが大変だとみんな言ってる。
消費税がどれほど恐ろしい税金かを国会議員は知らないんだよね。
知っていればインボイスに賛成などしなかったはずだもの。
消費税は物価なのよ。物の値段。
下請業者は物価高で仕入れは上がってるのに、
手間賃は上がらない。なぜ上がらないかわかる?
実態を全く分かっていないインボイスに賛成した国会議員、
インボイスに賛成して終わりじゃないからね。
次に議員落ちて自営業になるかもしれないんだから、
しっかり勉強したほうがいいよ。
元請が手間賃を上げると言わない限り、
下請が勝手に上げることなど出来ない。
たまたま消費税が数パーセントあがると、
それと同じだけ手間賃も上がる計算になるから、
それでなんとか収入が確保できていた。
ね? これが消費税という物の値段、物価なわけ。
消費税を入れた手間賃=物価ってこと。
ワカル?
今では資材高騰しているから、元請も客に価格転嫁できずに大変だから、
下請の手間賃を上げることなどできるはずもない。
消費税を入れた適正価格なんてものはどこにも存在していないの。
わかるかな???
国会議員はまるで適正価格があるかのようにお花畑の夢想をしてるけど、
そんなものはどこにもないの!
そしてそこにインボイス。
要するに身を削られるってことなのよ。
手間賃から否応なくむしりとられる税金。
これって強制的に手間賃を下げられたということなのよ。
国会議員なら歳費をカットされたと同じこと。
サラリーマンなら給与を下げられたと同じ。
何か悪いことしたら下げられても仕方ないケド、
何か悪いことしたのかな?????
これが真面目に仕事している国民に対する仕打ち?
インボイスってこういう野蛮な仕組みなんだけど、
それでも分からない?
確定申告で所得税の計算をするときに、
物価が高いときは経費がものすごくかさむ。
その割に手間賃は上がっていないから、赤字になる場合がある。
赤字になれば所得税も事業税も免税になる。
今まではそれでなんとか生きのびて仕事をしていた人が多かった。
ところがインボイスが始まると、
どんなに赤字になっても消費税だけは払わなければならなくなった。
直接税のはずの消費税が、なぜか間接税扱いになる不思議。
預かり税じゃないのに、なぜか預かっているらしい仕組みに変身する。
直接税とか間接税とかでは無いと国会では不可解な答弁もあった。
なんでこんな矛盾したものが税金として成り立っているんだろう?
不思議で仕方がない。
で、こんな粗雑で矛盾した消費税に関わるインボイスに賛成した議員が、
あまりにも無知なことに驚くし、
この消費税自体を続けていることに恐ろしさを感じる。
消費税が払えなくて生活が出来なくなって破産したとしても、
税金だけは免除されない。
税金という借金が残ったまま、どこまでもついてくる。
こんな地獄ある?
国がつくる地獄よ、この消費税は。
これでどれだけの中小零細企業が潰れてしまったか。
そしてこれに関連して自死した国民もいるはず。
ゾンビ企業は潰すって言ってたよね?
ゾンビはダレよ?
この中小零細をゾンビというのなら、
国会で仕事をしない議員をゾンビとは言わないワケ?
ゾンビ企業で働いてきた人たちが底辺で支えてきた社会は、
この先崩れていくだけになる。
国会ゾンビだけは次の選挙もうまく立ち回れば国会に戻れる。
そうして日本はゾンビだらけになって終焉を迎える……のかも。
この先、道路や橋やトンネルを工事する人はいる?
中小零細企業を潰して、下請けがどんどん倒産してしまって、
大手で受注したところで、工事する人間をどうやって集めるワケ?
また海外から人を集めるの? 日本を更に外国人だらけにするの?
埼玉県で起きた道路陥没はどこにでも起こる可能性があるのに危機感が無い。
で?
責任者はダレ?
今回の件では、石破さんはさり気なく「国ではなく県が……」とか言ってたっけ。
ね、そうやって絶対責任逃れするよね。
国が率先して予算をつけないと、都道府県だけではどうにもならないのに。
その前に予算をつけたところで人手がなくて工事が出来ない。
自民党は負のスパイラルを作ってきたことにいい加減気づきなさいよ。
国の借金は国民の借金だと嘘を重ねたツケがどんどん大きくなるように、
国民生活を守らなかったツケが更に大きくなる。
こんなのはまだほんの一例であって、
自民党は偉そうに色んな事を言うけど、
結局は30年間日本を沈没させた責任も取らずに、
まだのうのうと緊縮財政を続けようとしている。
先日の国会でも、
インバウンド需要がどうのこうのと言って、
収入の低い日本人には消費税を払わせるのに、
お金を持ってる外国人が日本に来ると消費税が免税って、
これをいつまでやるんだと野党から追及されると、
検討します。で、おしまい。
国民の需要より外国人の需要が大事なの?
いったいどこ見てんの?
私はイチ国民としてもう怒りしかない。
政治は結果が全てじゃなかったの?
数十年間何も結果を出していないのに、
その前から居る議員は、まだ国会議員を続ける気なの?
それどころか、何の責任も取らずにのうのうとして
今ではもう海外に日本を売ることさえ隠すつもりもない。
自民党は日本を、日本の民をどうしたいの?
どう考えても、破滅させようとしているとしか思えない。
自民党をぶっ壊すって言ってた小泉氏は、
自民党じゃなくて数十年かけて国をぶっ壊してしまった。
なぜ?
なぜずっと一方通行なの?
なぜ方向転換しないの?
君子が舵をとっていたら豹変していたはずなのに。
日本の自民党とその利権に群がる人達が残念過ぎる。