NPO法人さなぎ達ブログ

横浜市寿地区や近隣地域を中心に社会的生きづらさを抱えている人々を対象としながら活動を行っているNPO法人です。

「さなぎ達」とは

日本三大寄せ場の一つである、横浜市寿地区、寿周辺地区を中心に、路上生活者及び路上生活に至るおそれのある人々が、自ら自立に向かいやすい環境を整える「自立自援」を主な目的とし、メンタルを一番大切にしながら「医・衣・職・食・住」の各方面で活動しているNPO法人です。

やさしさの棄て場所

2015年05月26日 | さなぎ達理事長 山中 修


山下公園を歩くと「カモメにえさをあげないでください」との看板がある。
その横でニコニコとカモメにパンくずをあげているオヤジが一人ならずといる。
このオヤジさん達はまずコトブキから散歩に来てるひとだと思って間違いはない。


ポーラのクリニックにも数人いる。
最近カモメをやめて、巷で少なくなったスズメにはまっているオヤジが言った。
「カモメやハトは大きいから」
どうも、小さいものを応援したくなるらしい。
そういえば、さなぎの家でも飼ってるのはメダカである。
こっそりとベランダでウサギを飼ってるおじさんもいる。

通院中の71歳のIさん男性はうつと高血圧。
かつては診察室の私のゴールデンの写真を見ては、うらやましそうにしていた。
最近ずいぶん元気で明るいなー 
と思ったら、簡易宿泊所内で豆柴を飼い始めたのだそうだ。

簡宿でイヌを飼うのは手続きが大変だ。
帝国ホテルで飼うよりは簡単なのだろうが、
まずは役所の生活保護担当者とその上司のお墨付き、次に簡宿の帳場さんの許可、そして本人の一筆誓約書。「犬で問題が起きたら即刻退去・・・」にサイン。

実はあまりにクリニックで写真をほめてくれるんで、以前役所へ推薦状をかいた。
「精神的治療上 イヌを飼うことをおすすめします・・・」
この一筆が効いたらしい。よかった。治療著効。

殺伐とした簡宿にひとりすんでいると、ウツウツとするにちがいない。
外に出ても近所つきあいするわけでもない。
誰に話しかけることもなく、話しかけられることもない。
誰にやさしくされることもなく、やさしくすることもない。

カモメやめだか、ハトやすずめ、ウサギ、豆柴など、
コトブキのオヤジさんの何人かは、やり場のないやさしさの棄て場探しをして自分を癒やしているのかもしれない。

さなぎ達のメダカ達

2015年05月21日 | モトコ
昨日、今日の午前中は「さなぎの家2」の大掃除。さなぎの家のボランティアさん、利用者さんが手伝ってくれました。


さてさて「さなぎの家2」の前に置いてあるメダカ…
右と左で飼育方法を変えている、と元 海苔研究者の櫻井より。いやー、全然知らなかった。

左のメダカ。自然飼育(放置…)

右のメダカ。ちゃんと毎日餌をあげている。
見た目じゃ全くわかりませんでした。

また、気を利かしてくれた利用者さんが「亀」を入れてくれたみたいで、一度全滅
生き延びた左側のメダカが大きくなってる!と驚いていたら、見兼ねたボランティアさんが新しいメダカを買ってきて入れてくれていたそうです。

先日、てふてふメンバーで植えた野菜は花が咲き、すくすく育っています

トマト

なす

ゴーヤ

メダカも大きくなる日がくるのかなぁ~




【毎日のクリックでさなぎ達を応援して頂けます!】
http://gooddo.jp/gd/group/sanagitachi/?md=fb

※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!

さなぎ達は、ソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)に参加いたしました。
上記のリンクからgooddoのさなぎ達のページに行き、毎日クリックをするだけで、支援金が「さなぎ達」に届けられます。

他にもgooddo内ではいいね!やお買い物で・もご支援頂くことができます。
是非、のぞいてみてください!

ご支援頂いたお金は、「NPO法人さなぎ達の活動運営資金」に活用させて頂きます。

▼さなぎ達とは?
横浜市寿地区中心に、路上生活者や生活困窮状態の人たち、社会的生きづらさを抱えている人たちを対象に、「誰もひとりぼっちにしない」をモットーに、誰もが自由に過ごせる相談と憩いの場所「さなぎの家」、安価であたたかい食事と様々な人たちが一緒にはたらく食堂「さなぎの食堂」の運営、家族ではないけれどひとりぼっちにしない「寿みまもりボランティアプログラム」、働くことを通して生きがいや自信を取り戻す「寿JUMP」、作業をとおして自分も仲間も一緒に成長する「就労継続支援B型事業所てふてふ」の運営を行いながら、「自立自援」の環境づくりを行います。
http://www.sanagitachi.com/

▼gooddo(グッドゥ)とは?
自分の応援したい社会貢献団体を、誰でも、今すぐ、簡単に応援することができるソーシャルグ ッドプラットフォームです。

ぜひ「クリック」「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/sanagitachi/?md=fb

※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります



寄贈品。

2015年05月15日 | 志庵


皆様いつも ありがとうございます。
寄贈いただいております物品は、この様に管理させていただいています。

..はい助かります。

昨夜も木曜パトロールへ沢山のボランティアの方々にお集まりいただきました。
もちろん 寄贈で頂戴した衣類や日用品を路上生活の方々へお配りさせていただきました。


あらためて ありがとうございます。

死を見ることで変貌した街

2015年05月14日 | さなぎ達理事長 山中 修
寿は10年先を歩んでいる。

巷では少子高齢化がすすみ団塊世代が終焉を迎える際に起こる現象が、すでに10年すすんだ寿では今や死は茶飯事。

かつては腐乱や白骨で発見されたが、いまはそれも減っている。つまり誰かが見届けている。

今日、さなぎ事務局長の川崎と二人で、寿町内のY荘の帳場に挨拶に行った。
さなぎへのご寄付のお礼で伺ったのであるが、帳場の女性達と、必然的に入居者の介護みとり話に花が咲いた。

帳場をつとめるのは30代前半の美しい(コトブキにはまれに見る)女性二人。

「何人もここで、あるいは病院で見送りましたが、病院に入れるとすぐに元気がなくなっていくので、ここに戻したいんです! ここでみとりたいんです。私たち」
「でも私たちがここにいられるのは9-17時なんです。」

現場の意見は切実だ。
傾聴した後にこう説明したかったが・・

「病院に入れると元気がなくなるのは、みんなそうだよ」
「病院に入れると“闘病”に変わってしまうからね。」
「闘病行為は人間の活きるエネルギーの最後のしずくを奪ってしまうんだよ」
「とくにコトブキの人は独りだから、独り闘病はきつい」
「みんなの気持ちとチーム作りで9時5時でもみとりはできますよ」


ていねいなせつめいをするには時間が無く、とにかく
「困ったらまずはポーラのクリニックに電話して」
と、結論した。

若い女性たちが、日常茶飯事に死を直視できる街 コトブキ。

川崎事務局長も30代女性。
3人の女性達は、教育者でも、政治家でも、医療介護関係者でもない。
そんな彼女たちでも、死を直面せざるを得ないまいにちを過ごしていると、「やらなければいけないことが見えてくる。コトブキが有無を言わさず彼女たちを変貌させていく。



「ことぶきみまもりボランティアに力を入れないとだめですね。」
これが、川崎の感想だった。
そのとおりです。


今年もはじめました

2015年05月08日 | モトコ
昨日てふてふでは、昨年に引き続き、ゴーヤ、ナス、トマトの苗植えを行いました

夏になると、ゴーヤの葉っぱのカーテンが。
上手く育ったら、調理実習で使用予定。
今から楽しみです(=゜ω゜)ノ

また、さなぎの家では…

いつの間にか看板に花が咲いていました





【毎日のクリックでさなぎ達を応援して頂けます!】
http://gooddo.jp/gd/group/sanagitachi/?md=fb

※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!

さなぎ達は、ソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)に参加いたしました。
上記のリンクからgooddoのさなぎ達のページに行き、毎日クリックをするだけで、支援金が「さなぎ達」に届けられます。

他にもgooddo内ではいいね!やお買い物で・もご支援頂くことができます。
是非、のぞいてみてください!

ご支援頂いたお金は、「NPO法人さなぎ達の活動運営資金」に活用させて頂きます。

▼さなぎ達とは?
横浜市寿地区中心に、路上生活者や生活困窮状態の人たち、社会的生きづらさを抱えている人たちを対象に、「誰もひとりぼっちにしない」をモットーに、誰もが自由に過ごせる相談と憩いの場所「さなぎの家」、安価であたたかい食事と様々な人たちが一緒にはたらく食堂「さなぎの食堂」の運営、家族ではないけれどひとりぼっちにしない「寿みまもりボランティアプログラム」、働くことを通して生きがいや自信を取り戻す「寿JUMP」、作業をとおして自分も仲間も一緒に成長する「就労継続支援B型事業所てふてふ」の運営を行いながら、「自立自援」の環境づくりを行います。
http://www.sanagitachi.com/

▼gooddo(グッドゥ)とは?
自分の応援したい社会貢献団体を、誰でも、今すぐ、簡単に応援することができるソーシャルグ ッドプラットフォームです。

ぜひ「クリック」「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/sanagitachi/?md=fb

※「シェア×10円」は投稿日から1カ月間・上限2万円となります