NPO法人さなぎ達ブログ

横浜市寿地区や近隣地域を中心に社会的生きづらさを抱えている人々を対象としながら活動を行っているNPO法人です。

「さなぎ達」とは

日本三大寄せ場の一つである、横浜市寿地区、寿周辺地区を中心に、路上生活者及び路上生活に至るおそれのある人々が、自ら自立に向かいやすい環境を整える「自立自援」を主な目的とし、メンタルを一番大切にしながら「医・衣・職・食・住」の各方面で活動しているNPO法人です。

【第36回キワニス社会公益賞】を受賞しました!

2013年04月23日 | 事務局より
このたび、NPO法人さなぎ達は「第36回キワニス社会公益賞(横浜キワニスクラブ主催)」を受賞いたしました!

本日(4月23日)の産経新聞(神奈川版)に掲載されました。
記事には理事 櫻井武麿のコメントが掲載されています。

授賞式は5月9日(木)に行われます。
当日の様子は、また後日ご報告させていただきます。

このような賞をいただけたのも、日頃ご支援、ご協力いただいている皆様のおかげだと思っております。
スタッフ共々、この賞に恥じぬよう精進していきたい所存でございます。

今後ともNPO法人さなぎ達をどうぞ宜しくお願いいたします。




【急募】てふてふ「習字教室ボランティア」募集を開始致しました!!

2013年04月23日 | 事務局より
連投になります…

就労継続支援B型事業所「てふてふ」では、利用者の希望により集中力を養い、丁寧に文字を書く練習の一環として、水曜日「ペン字教室」や「習字教室」を開始しています。

今回は、第2、第4水曜日に隔週で行っています「習字教室」のボランティアを募集します。
基礎(線を書くところ)から丁寧に教えていただく方を歓迎致します。

「てふてふ」習字ボランティア概要


【活動時間】
・隔週第2、第4水曜日 (祝日休み)
・午前11時~午前11時40分頃まで

【募集人数】1名 

【備考】
ご希望の方は、まずはメールもしくは電話にて「川崎(カワサキ)」までご連絡ください。
まずは一度見学に来ていただき、ボランティア開始とさせていただきます。(なお、該当者が見つかり次第、終了致します。)

【お問い合わせ】
E-mail : sanagitachi@nifty.com
TEL:045-228-1055 (さなぎ達事務局)




また、引き続き「てふてふ」では、就労支援員(契約職員)を募集中です。

興味、関心のある方は、ぜひで一緒に働いてみませんか。
たくさんのご応募お待ちしていますー。

てふてふ求人募集(詳しくはこちらをクリック!)

【さなぎの食堂】アルバイト急募中!!*求人募集終了しました*

2013年04月23日 | 事務局より
現在、さなぎの食堂ではアルバイトを急募中です!
興味、関心のある方は、ぜひ「さなぎの食堂」で一緒に働いてみませんか。
たくさんのご応募お待ちしていますー。

以下、さなぎの食堂アルバイト募集内容

【仕事内容】 さなぎの食堂  レジ、洗い場 等

【採用開始日】 2013年4月より ~ (要相談)

【募集曜日・時間】 月曜日:15時~19時、水曜日:15時~19時、木曜日:15時~19時  

【時給】 850円

【交通費】 実費支給

【条件】

・ さなぎ達及びさなぎの食堂事業に興味関心がある方

・ 人と接することが好きな方

・ 長期的に働くことが出来る方

【問合わせ】

アルバイトご希望の方は、まずはメールもしくは電話にて「川崎(カワサキ)宛」にご連絡下さい。
ご連絡後、面接日を調整致します。

*不在にすることが多い為、メール連絡だと助かります。

(なお、履歴書(写真付き)持参の上、面接を行います。)


TEL:045-228-1055 (さなぎ達事務局)
E-mail: sanagitachi@nifty.com

今年も慶應義塾での授業が開始しました。(寿みまもりボランティアプログラム)

2013年04月17日 | みまもり
初めまして。慶應義塾大学の横山千晶です。
「さなぎ達」の皆さんに助けられながら学生たちと授業の一環で寿に入って4年目を迎えました。
石の上にも3年といいますけれど、気が付いたら4年目といった気分です。
寿に住むお年寄りの方々のみまもりを通して、多くのことを学ばせていただく、という授業を展開していますが、毎回いろいろな学生さん方が授業をとられるので、その個性を見ているだけでも楽しい。
そしてどんな学生さん方が今年は履修しに来られるのか、全く予測がつかないところもまた楽しい。
不思議なもので今年のオリエンテーションにはなんと40名近くの学生さんが集まり、用意していたオリエンテーション用の資料がまるで間に合わず、あたふた。
川崎さんと一緒に教室に入ったなり、二人で顔を見合わせ、来ていた学生さんに「このクラス、人文科学特論(この堅い名前が授業の正式名です。普段は「寿プロジェクト」といっています。)ですよね。教室間違っていないですよね。」と聞き返す始末。阿吽の呼吸で開口一番。「スっごくきついクラスです。授業以外にも毎週1回は午後をつぶしてもらいます。そのうえ論文もばっちり書いてもらいます。厳しく指導します。」この一言が功を奏して半分ぐらいの学生が教室を後にしました。それでもかなりの人数が最後まで授業に興味を持って聞いていってくれました。

結局今年も8名の学生が申請書を提出してくれました。熱い思いと抱負が書かれています。(実はその後もオリエンテーションに出られなかったけれど、授業が取りたいという学生が3名ほどいたのですが、泣く泣くお断りしました。)
昨日は初の顔合わせ。みなが様々なバックグランドを持って授業に参加してくれています。
これからどんな物語が生まれていくのか・・・・。
1回目の授業が終わるとすぐにリーダー格のO君が(なんと理工学部の学生さんです。高校生の時に木曜パトロールに参加したことがきっかけだそう。)「まずはアドレスを交換しましょう」と自然体で一人一人に声をかける。「ごめんなさい。僕携帯は持っていないんです。」と今の大学生にしては珍しいK君。なんとなくそれぞれの個性がいい具合に発揮されていくんじゃないかなという予感がします。

今まで3年間授業をやっていて、わかったことは、結局みまもるがわがみまもられているのだな、ということ。
そのことに気が付くだけでもみまもりボランティアプログラムに参加することの意義は大きいと思っています。
去年みまもりの利用者さんのKさんを見守った学生たちは最後に「11番目の孫」というタイトルでショート映像作品を作ってくれました。Kさんにとって自分たちがみまもりに入った11番目の学生だからだそう。今年も12番目の孫たちがKさんのもとに赴きます。

これから時々授業でおこった話もこの場で書かせていただきたいと思います。

横山千晶

【訂正・求人募集】「就労継続支援B型事業所 てふてふ」契約職員募集中 等

2013年04月15日 | 事務局より
だいぶご無沙汰してしまいました…
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

2012年12月より開始いたしました、当法人が行っています「就労継続支援B型事業所 てふてふ」では、下記の内容で就労支援員(契約職員)を募集しています。

該当者が見つかり次第、終了いたします。
たくさんの応募お待ちしております!!


下記内容掲載ページはこちらをクリック!!

*以下 求人情報*


○雇用形態:契約職員

○業務内容:当法人が行う「就労継続支援B型事業所 てふてふ」の就労支援員業務

○雇用期間:2014年3月31日まで
*原則として、契約更新は行いませんが、2014年4月以降に関しては、当法人と御本人の状況により御相談させていただきます

○募集人数:1名

○応募資格:
・学歴不問
・男性
・パソコン操作ができる方歓迎(ワード、エクセル 等)



・NPO法人で働いたことやボランティア活動に関わったことがある方、それらの業務に興味関心のある方。福祉事業に関わっていたことある方を歓迎します
・車の運転ができる方歓迎します


○勤務時間:8時30分から17時30分(休憩時間:60分)

○勤務日:週休2日、原則として土日、祝日

○休暇:年次有給休暇 10日(勤務6カ月以上)、季節休暇:4日(12月31日~1月3日)

○待遇:月給18万円(交通費支給、社会保険完備)*試用期間3カ月

○応募期間:該当者が見つかり次第終了致します

○応募方法:書類選考後、面接を行います。

【応募書類】:下記の応募書類を郵送で送付ください。(直接持参、メール、FAXは受けつておりません)
・履歴書(写真貼付、最寄駅を明記 *手書き、パソコン可)
・職務経歴書(A4・書式自由 ※手書き・パソコン可)
・志望動機書(A4・書式自由 ※手書き・パソコン可)

【送付先】
〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町1丁目6番地4 新翁ビル1階 (川崎 宛)




またHPも少しずつ更新中です。
NPO法人さなぎ達HP

寄贈品、寄付金等の受付も随時行っています。
・寄贈品受付(現在、フェイスタオル、男性靴下を大歓迎)
・寄付金受付(当法人への寄付金は寄付金控除対象になります)
今後ともNPO法人さなぎ達をどうぞよろしくお願いいたします。