日本の文化と国際交流と・・・

日本の文化を守る仕事をしながら同時に外国の留学生さん達を沢山受け入れています。すばらしい日本の文化を伝えて行きたいです。

グリコの秘密3

2014-09-12 19:03:39 | 日記
最後のお話。
創業者江崎利一氏は若い頃から商道を独学し、広告宣伝が販売と密接な関係があることに気づき、研究で得た知識を基に独創的な広告宣伝をおこないました。

具体例は以下に・・・

○割引券付き札(街頭等で配布するチラシに割引券を付けた。すぐにポイ捨てされないように)
○グリコ丸缶入りを網袋に入れ下に「お土産」と書いた短冊を吊した・・・百貨店で人気。
○海水浴場に等に無人販売機を置き人々の善意を信用した販売
○日本初菓子自動販売機・・・看板を兼用した
○映画付きグリコ自販機1931(s6)
○豆文広告1933(s8)~一寸角に簡単な字句とイラストを書いた広告原稿を新聞の空きスペースにはめ込んでもらう・・・今なら当たり前のもの。
○1931(s6)戎橋を初め各地の繁華街にネオン塔設置H10~大阪市景観形成物に指定され大阪の顔として又近年外国の観光ガイドに載っていて親しまれている。
○カンヌ国際広告際で金賞
○アイドルタレント山口百恵、三浦友和、松田聖子等有名タレントを起用し話題になった。
○引き換え商品・・・・高学年以上の人にもグリコ・・・商品の中に引き換え証を入れ枚数に応じて賞品(望遠鏡グリコ日記、組み立て飛行機等)
○世界の切手、コイン、ワッペン
○お喋り九官鳥・・・
○ポッキーオンザロックグラス
○1957(s32)~テレビコマーシャル、ガム、チョコレート、ワンタッチカレー
○アニメ時代の幕開け、鉄人28号、鉄腕アトム、ドラえもん
○イメージソング ・・・etc




まだまだありますが、書ききれないのでここでおしまいです。
江崎記念館では実物のおもちゃが沢山展示されていて心ウキウキです。
何度でも訪れたいと思いました。

最後に江崎利一さんの座右の銘を

"事業奉仕即幸福"
事業を道楽化し、死ぬまで働きつづけ学びつづけ、息が切れたら事業の墓に眠る

実は昔に江崎利一さんの隣に座って地区栄養指導員の勉強した事があります。
あの時は、そんなにすごい人だとは知りませんでしたが、本当に良く勉強する方だったんですね。

昭和55年2月2日、呼吸不全のため死去。同日、正五位に叙せられました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿