先月も剱岳に登頂したもののモヤる山行だったのでストレス解消で再び剱岳。
Ynさんの行ったこと無いラインからって事で早月尾根1dayにトライ。
前昼出発で、馬場島にて車中泊。
3:00 起床
4:00 出発
暗い中をヘッ電点けて登山開始。
1時間ほどで明るくなりヘッ電は消して歩く。
暗い時分は私を気遣い時々待ってくれたりしていたYnさんに、もう大丈夫やから早月小屋で待ってて~って言ったそばからもう姿は見えなくなっていた。
5:36 標高1,600m
1時間半ごとに飲むように言われたゼリーを飲んで、あれ?背中がガサゴソ?ザックのチャック全開ですやん!奇跡的に何も落としていなかった。苦笑
6:15 振り返ると街が見える。
6:36 あと1.0kmでYnさんが待っている。
7:13 早月小屋にYnさんに遅れる事30分で到着。もちょっと早く着けると思ったのにな。
奥大日山
ゼリー飲料と少しチョコバー齧って出発。
何の変哲もない写真だけど、ここで良い香りがしたんだよ。
メスのウソ(鷽)嘘みたいなほんとの名前。スズメ目アトリ科。
早月小屋を出発してから、水こんなに持って上がらんでよかったなと(多分500㎖も消費してない)余分な水をデポすればよかったと思いながら歩いていたが適当なデポ場所見つからず、あーそうや万が一のビバーク用品もデポすればよかったやん!そしてやっとデポ場所見つけたのでいそいそと袋に移し替えデポ。これで1.5Kg近く軽くなった。
デポ品:水500ml×2、シュラフカバー、ダウン、長袖T、マット、レインウエア。
今回の大失態、ストック忘れ。しかし途中で拾った枝をストック代わりにここまで登ってきましたが、この先は岩稜帯なので置いていきます。
あと0.7kmが遠い遠い。
あともうチョイ!別山尾根からの合流地点。
剱岳 2,999m 今年2度目の登頂。10:00
山頂でNkns.Gにバッタリお会いしたので撮ってもらいました♪
30分ほど休憩。ゼリー飲料やらチョコバーで栄養補給。
登頂直後はまだ青空でしたが、すぐにガスが沸いて…。景色楽しむなら9時までには登らないとね。
10:30 下山開始
登りの青空と打って変わって…。
相棒アゲイン!再びコンビ復活。
目の前を雷鳥がトコトコと!
この辺りでうっかり相棒に荷重掛けすぎてバッキリ折れてしまいました。今までありがとう~。
12:55 早月小屋にて小屋前のテーブル。 13:05出発
アサギマダラ
小雨が時折、パラパラ、バラバラと。
アサギマダラが5匹ひらひらと優雅に舞っていて、安らぎの時間を頂きました。
登りはね、暗くて良く見えなかったけれど、下りは巨木を楽しみながら。と言いつつも膝に痛みが出だして、気を付けながら足を置くのでペースがガクンと落ちてきた。Ynさんのストック1本借りました。ゴメン。
おおーっと!ここで相棒1号再会です。こいつはしっかりしていたけれど重くて早々に手放した奴ですがここからまたお世話になります。折れちゃったのは2号です。
あと1時間半位のところかな?登りで下るすれ違ったカップルさんに遭遇。長い下りにお疲れの様子。あと一寸ですよ~と自分への励ましも込めて。
あぁまだ1kmもあるよ。下り長すぎー!
やっと、試練の終わり。
17:15 無事帰着。
Ynさんに銭湯探しといて~とお願いして顔を洗いに行って戻ってきたら、馬場島荘でもお風呂がある?!しかし16:00迄となっているが、駄目元で聞きに行ったYnさん、なんかよう分らんけど良いって!って。お風呂を借りることが出来た!メッチャ有難い~!!
1日の疲れをお湯に流して、汗臭い自分とおさらばです。
馬場島荘さんありがとう!今度来たら施設利用したいです~お蕎麦食べたい♪
あぁ疲れた。
バイト先の店長が昔12時間で行ったと聞いて、淡い期待を持ったけど無理でした~13時間15分。ストック忘れたの痛かったな。荷物も早月で水購入にすればもっと軽くできたのにね。まぁあ本気で目指してたらもっと緻密に考えるけど、基本的にはスピード登山は興味ないからね。今回はたまたま成り行きです。しかも店長は20代前半の頃ですって、私この歳で大したトレーニングもせずでは頑張った方では?しかし胡坐かいていてはいけません。残念ながら次の山予定は大幅に予定変更しないと無理っぽいぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます