サラーム …「平和」

紛争地域パレスチナの女性たちが伝統手刺繍を活かし手作りした
製品を販売することで女性たちの自立を支援する市民団体です

聖週間(復活祭前の1週間) に・・・

2013-03-29 | 活動のお知らせ・報告

エルサレムでは・・・

聖書によると、「祭りに来ていた大勢の群衆は、
イエスがエルサレムに来られると聞き、
なつめやしの枝を持って迎えに出た」
(ヨハネ12章12-13節) と あり、
その時のことを記念して、
エルサレムでは復活祭1週間前の日曜日に、
オリーブ山の教会から、
なつめやしに似ている棕櫚(しゅろ)やオリーブの枝を持って、
詩編や賛美歌を歌いながら行列をし、エルサレムの町に入り、
聖墳墓教会 
(イエスが十字架につけられて死に、埋葬され、
復活されたと言われるゴルゴダの丘にある教会) 
まで行くそうです。

今年は、3月24日(日)がその日にあたり、
日本の教会では、
上の写真(↑↑)のような枝を祝福し、信者は家に持って帰り、
一年間大切にします。
…これはどうもソテツの枝のようですが…


【観音町カトリック教会の祭壇↑ と 桜↓
(広島市西区)



春、美しい季節ですね。~広島市内にて~




 今年の復活祭(イースター)
は 3月31日(日)


復活祭のバザーのお知らせ

2013-03-27 | 活動のお知らせ・報告

3月31日(日)復活祭のバザーのお知らせ

カトリック幟町教会(広島市中区)
11:00前ころ~13:30ころまで

バザーは「教会家族DAY」の集まりの中で行います。

今年も、教会のしだれ桜が綺麗に咲いています。

皆さま、どうぞお立ち寄りください

【昨年の復活祭の時の桜】


 


 


コーヒーストーリー・ニシナ屋さんで展示販売中!

2013-03-18 | サラームの製品が買えるところ

広島市中区立町の「コーヒーストーリー・ニシナ屋」さんで
展示販売が始まっています。(~日(月)まで)



オリーブ製品のマリア像や小さい飾り物なども展示しました。
店主の奥様によると、「マリア像はないのですか?」と
尋ねられたお客様もいらっしゃったそうです。
一年前のことを覚えていてくださったようです。


コーヒー豆がたくさん、生豆の状態で売られています

コーヒー器具もいろいろ揃っています


店内 奥の窓際にテーブルがあり、
焙煎を待っている間の交流スペースになっています。
サラーム製品は、入口からテーブルに行くまでの右側、
コーヒー豆と向かい合わせのギャラリーコーナーに
置かせていただいています。


【コーヒーストーリー】で検索!
【コーヒーストーリー・ニシナ屋 ホームページ】
こちら http://coffee-story.jp/

「コーヒーストーリー」ホームページから奥様のブログへGO!
【店長妻のブログ K子のボチボチ行きましょ!】
こちら http://storykeiko.exblog.jp/19947275/
奥様発信のこのブログでは、
各棚ごとに大きく製品を紹介してくださっています。

ぜひ、ご覧になってください


サラーム製品展示は4月8日(月)まで
~お待ちしております~


アーモンドの実

2013-03-15 | 敏子のパレスチナだより

パレスチナの敏子さんから、
アーモンドの実の写真が届きました。
アーモンドの花の写真は
2013年3月4日付けブログをご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/salam-idna/d/20130304


アーモンドの実が 

小指の先ほどの大きさですが つきました。

今年は沢山の実がついています。

こちらでは旬の食べ物として

青いアーモンドの実を塩につけて食べます。

…苦くて私は食べられません・・・

~ 敏子 ~


広島:中高生ピース・スマイル・フェスタのお知らせ

2013-03-11 | その他、お知らせ

3月30日(土)10時~16時、中国新聞ビル7階(広島市中区)にて
中国新聞ジュニアライターによる

「中高生ピース・スマイル・フェスタPeace-Smile Festa」が開催されます。
昨年秋、サラームの取材をしてくれたジュニアライターが
フェアトレードの販売を提案してくれたそうです。
こういう形で繋がりがうまれ活動の輪が広がるのは大変嬉しいことです
  (取材については2012.11.19付けブログ参照)



沙羅の森

2013-03-07 | その他、お知らせ

広島市佐伯区の「沙羅の森」という
素敵なカフェ&ギャラリーに行ってきました。




「沙羅の森」は
障害がある人も 無い人も
子どもも 大人も、地域の方たちも
誰でもが集える
出会いと交流と憩いの場として、
作業所製品の展示販売の他、コンサートなども
開かれるカフェ&ギャラリーです。


「沙羅の森」については、下記のサイトをご覧ください
http://saeki-hiroshima.mypl.net/shop/00000317739/

「沙羅の森」を紹介しているページ

http://www2.ocn.ne.jp/~haguman/saranomo.htm











知り合いを通じて訪ねた「沙羅の森」ですが、
訪ねた時に、偶然、別の知り合いと出会ったり、
初対面同士でも話してみると
何かしら繋がりがあることがわかったり、
不思議な縁や絆を感じ、
「沙羅の森」の目指されていることにふれるひとときでした。
サラームの商品も置いていただけるとのこと。
またひとつ
新しいご縁、出会いに感謝です。


講演会のお知らせ

2013-03-05 | その他、お知らせ

広島・中東ネットワーク主催で、
パレスチナのファトヒさんという方が講演をされますので、お知らせします。

 

講 演 会
 「存在することは抵抗すること」

   -パレスチナ・ヨルダン渓谷におけるイスラエルの
     占領問題と草の根の非暴力による抵抗運動の今-


【日  時】  2013年 3月16日(土)18:00~20:00
【場  所】  広島市まちづくり市民交流プラザ 研修室C
【参加費】  500円 (予約不要)
【講演者】  ファトヒ・クデイラート
        (ヨルダン渓谷連帯委員会コーディネーター)


【解   説】  清末愛砂
       (室蘭工業大学大学院工学研究科准教授)

*日本語への通訳あり


【主  催】  広島・中東ネットワーク

【問い合わせ】 yuasa@intl.hiroshima-cu.ac.jp (湯浅) 







エルサレムではアーモンドの花が咲きました

2013-03-04 | 敏子のパレスチナだより

~エルサレムにて~
アーモンドの花



アーモンドの花の蕾がふくらんで・・・


満開のアーモンドの花は 桜” を思い出します。







アーモンドの花の匂いは強く
蜂が集まって蜜を吸っています。




アーモンドの木の下でお花見もいいですね。





こちらは日中は19度と暖かいです。

~敏子~


コーヒーストーリー・ニシナ屋さんで・・・

2013-03-02 | サラームの製品が買えるところ

2月24日(日)平和行事でのバザー(前回のブログ参照)の後、
3月14日(木)~サラームの商品を販売していただく
「コーヒーストーリー・ニシナ屋」さん(広島市中区)
お礼と ご挨拶を…と
言いながら
おいしいコーヒー を いただきに行きました。











来店客にサラームの宣伝をしっかりしてくださっていました

コーヒーストーリー・ニシナ屋さんでのサラームの商品販売は
3月14日(木)~31日(日)
2013/02/22付けブログご参照ください


~お世話になります~
 コーヒーストーリー・ニシナ屋
http://coffee-story.jp/


「平和アピール1981」のバザーの報告とお礼

2013-03-01 | 活動のお知らせ・報告
2月24日(日)、世界平和記念聖堂(広島市・カトリック幟町教会)での
「平和アピール1981記念行事」2013.1.16付けブログで紹介)で
サラームのバザーがありました。


世界平和記念聖堂と蕾が少~しふくらんできた桜




明るい日差しの中、パレスチナの女性たちが一針一針刺した刺繍が
いっそう鮮やかに見えましたが、

風は冷たく、桜の蕾もかじかんでいるようでした。

     

多くの方が足を止めて下さり、
刺繍製品は、プレゼント用にと、バッグ、ポーチ、ブックカバーなどを
買って下さる方が多かったです。




刺繍製品の他、メンバーの手作りパンやパレスチナオリーブ、
麦の会の製品も販売し、良く売れました。


手作りのパウンドケーキとパン
ちなみに、ちょっと参考までに(?)販売した食品の感想など・・・
〔アーモンドパン〕…モッチリしたパン生地に砕いたアーモンドがたっぷり入って、
             ちゃんと歯触りを残す、ほんのり甘いパンでした。
〔パウンドケーキ〕…生地がとてもしっとり、上品なケーキで美味しかったです。
〔ザータルスティック〕…ザータル(ハーブのタイムとごまや塩を混ぜたスパイス)を
              入れた全粒粉クラッカーをスティック状にした、
              スパイシーでほのかな塩味のヘルシーなクッキー。
〔オリーブオートミール〕…サクサクした食感でほんのりした自然の甘味で、
                食べた後にオートミールやくるみのザラっとした感触が
                あり、食物繊維を感じる一口サイズのクッキー。


暖かく気持ちの良い日でした。
皆さま、ありがとうございました。感謝のうちに。