サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

日本の将来を担う子供たちへ

2024年05月05日 08時59分25秒 | 時事ネタ

今日はこどもの日。

日本各地の男の子のお子さんがいる家庭ではこいのぼりを上げて…て、最近一般家庭でこいのぼり上がってるの見る!?

オレはあまり見た気がしないな。

今のご時世、子どもが小学生くらいのご家庭は一軒家じゃなくマンションが当たり前だから?

一軒家でもこいのぼりを上げるポールを立てるほどの庭が無い?

それともこいのぼりなんて買っても年に1回上げるだけなんでコスパが悪い?

オレが子どもの時はこいのぼり上げてもらってたし、片付ける前にはこいのぼりに入って「人魚やでー」なんて遊んだりもしたものだ。

懐かしい。

 

で、今日のネタは憲法記念日の話。

え?何でこどもの日に2日前の憲法記念日の話すんの!?

そのツッコミあると思った。

けどあえて今日を選んだ。

こどもの日だからこそ子供たちに憲法をしっかり考えて欲しいから。

(てか子どもはオレのブログなんて読んでねーか

 

憲法記念日に護憲派、大規模デモで「『新たな戦前』止めよう」 岸田首相は「自衛隊明記、早期改憲へ」

 

ハイ。

朝●新聞と並んで自民党政権大嫌いでお馴染みの頭狂新聞(通称:東京新聞)さんの記事です。

毎年毎年憲法記念日になると各地でデモ。

その内容はお決まりの「9条守れ!」がデフォルト。

もうね、ウンザリですわ。

だってこいつらの主張はいつもなぜか「自民党政権は改憲して戦争をしたがっている」みたいな前提だから。

ほんま、理論の飛躍にも程があるでしょ。

 

でも今の世界を見て見ろ!

ロシアによるウクライナ侵攻は終わりが見えない!

イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区での戦争も同じくだ!

これら両国でたくさんの市民が犠牲になっている!

だから戦争はアカン!

その話にはまったくの同意です。

オレが「何でやねん!」って思うのは、改憲すな!言うてるやつらは必ず戦争アカンとセットで「憲法9条があるから日本は平和なんだ!」と言うてるから。

は?

オレは過去このブログに何度か書いてるけど、また書くわな。

 

「憲法9条なんて神社のお守りレベル。ただの気休めです!」

交通安全のお守り買ったから一生事故に遭わんのか?

違うわな。

自分はいくら気をつけてても事故ってのは相手がある場合がある。

相手の車が脇見、いねむり運転でこっちが意図せず被害にあう可能性だってある。

何だったら頭がおかしくなったヤツが意図的に登校中の小学生の列に車で突っ込んだりって悲惨なコトも稀ながらある。

こういう時、神社の交通安全のお守りが人知を超えた不思議なパワーで守ってくれるのかい?

もしそうなら日本人全員が交通安全お守り持ったら交通事故ゼロになるやん。

でもそんなこと絶対に無いわな。

憲法9条なんてこれと同じや。

 

「9条があるから日本は平和」なんて言ってても現実はミサイル一発飛んでくれば終わり。

今の日本の憲法じゃそのミサイルが着弾して大勢死ぬまで何も出来ん。

そういうのを無くそう!日本人が死ぬまで何もできない法律なんておかしい!だから外国の軍隊と協力してミサイル着弾する前に打ち落としたり、ミサイル発射の兆候が見えたら先に基地を叩いてそもそもミサイルを発射できなくしよう!そういう法律に変えよう!ってのが改憲派の意見なのになぜか「戦争をしたがっている!」と置き換えられている。

改憲反対論者が「ウクライナを見ろ!」と言うならオレもそっくりそのまま「それはこっちのセリフだ!」と言いたい。

憲法9条みたいなものが無いからウクライナはロシアに侵攻されたのか?

違うわな。

ロシアのプーチンが覇権主義者だっただけの話。

日本はそのロシアと海を挟んでいるとは言えお隣やねんで?

何だったら北方領土問題で揉めてる最中なんやで?

プーチンが「あー日本うざ。あっちにもミサイル2,3発撃っとけや」って言ったら終わりやねんで?

何だったらそのロシアと仲良しの某半島の将軍様も日々ミサイル発射実験に熱心になっておられますんやで?

さらに西側の大陸の某国は軍備拡大にご熱心。

この前あの国3隻目の空母の航行試験やってなかった?

空母はいわば海上移動飛行場や。

こんなのがあの国で実用化されたらもう日本全国空襲し放題やで。

そしてそんなことも実際にやりかねんからな、キンペー君という男は。

こういう国に囲まれた日本に居て、いわゆる平和ボケしている連中はウクライナやパレスチナを見て何を思い何を学んでいるんだ?って思う。

 

「大勢人が死んで可哀そう」

ええ大人がこういう発想ならもう考えを改めようよ。

「どうやったら罪もない人が死なずに済むのか」

を考えよう。

真面目に考えたら「9条守れ!9条最高!」なんてデモは絶対に意味が無い(暇つぶし程度にはなるってだけ)と分かるはずやで。

 

では結論。

全国の子供たちへ。

「9条あるから平和」なんて頭の悪いこと言うてる大人には絶対にならないで下さい。

ちゃんと物事を目先のことだけじゃなく、全体を見れる大人になって下さい。

全体を見て、現実的かつ論理的に考えられる大人になって下さい。

自分の意見(9条あるから平和!9条守れ!)が絶対に正しいと思い込み、他人の意見(なぜ改憲が必要なのか)に聞く耳持たず、それを間違った意見との前提でギャーギャー喚く(戦争する気か!)ような醜い大人にはならないで下さい。

以上、こどもの日だからこそ将来の日本を担う子供たちにオレが言いたいことでした。

 

…あ、最後に改憲反対論者に言うておく。

なぜ日本は平和なのか。

それは日本人が過去の戦争の経験から心底平和の有難み、大切さを知っているからと言うのが大前提で、それにプラスして日米安保と自衛隊の存在な。

これ以上でも以下でも無い。

少なくとも憲法9条なんて平和維持にクソの役にも立ってないからな。

そんなに9条がすばらしいと思うなら、いますぐウクライナに行ってゼレンスキー大統領に「憲法9条を作ろう!と言ってあげて下さい。

長引く戦争で疲れ切っているゼレンスキー大統領も「なかなか面白いジョークですね」と鼻で笑ってくれて、少しは大統領の心が癒されるかも知れませんよ

「邪魔だからそろそろ帰ってくれます?ってお言葉もいただけるかもね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼったくりバーも真っ青 | トップ | 今年も思い出が「無」で終わる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事