ラジオ少年 @BCL

ラジオ、アマ無線、BCL

ソ連

2013年11月21日 | アマチュア無線


ソ連

私が開局した当時、中国にはアマチュア無線なるものはなかった。

台湾はソ連(以下、Uゾーン)との交信を禁止されていた。

隣町のバイク屋のおっちゃんは、Uゾーンから呼ばれても無視すると宣言していた。

自主的な断交w

Uゾーンと絶対交信しない系のひとは他にも少なからずいたような。

Uゾーン嫌われとったな。

汚電波局ばっかやし(自作機上等)変なレーダーがパタパタ言わせるしw

2アマになる前、14のCWでCQ出したらUゾーンから山ほど呼ばれるよ、QSLは来ないけど

SWLカードはたくさん来るよ、なんて魅力的な?お話を聞いていたので2アマになって早速CQ~~

してみたけど微弱電波なのか、思ったほど呼ばれずw

SWLカードもさっぱり来ずw

騙されたw

当時FT-7(10w)。

たま~にCWで交信すると必要ないことは一切打ってこなかった印象があるな。

東西冷戦、そんな時代。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿