ラジオ少年 @BCL

ラジオ、アマ無線、BCL

妙に

2008年07月30日 | Weblog


妙に

なんだか、夕刻から風が吹き始め、そのおかげで久々に
涼しい夜、になっております。

クーラーなし、熱帯夜にならないね、絶対。

しかし、傷のおかげで、はさみ、が使えないんだわ。

傷のない左手で牛乳パックの解体を試みましたが無理ww

無理せんとこか。


Es

2008年07月27日 | BCL
/

Es

短波帯、の方はそうでもないですが、VHF帯の方はEs、後半戦
の方が断然良いような。

たぶん、ここ数年のなかでは1番良いと思います。

昨日も今日も、かなり長時間のオープン。

気になったことをいくつか。



①97.6MHz フーナンテンタイ リーヨークワンポー

と称する局。

きょう08:38に上記IDが。きのうも受信しています。

アンチョコのFM-DX誌を見てもそれらしい局がないので、Yahoo
中国で検索してみました。

フーナン(湖南)では97.5MHzに湖南電台文芸頻道が、

ホーナン(河南)では97.6MHzで河南電台戯曲広播が。

どっちも該当しないんだなぁ。

ちなみに、きょうは同じ様な時間に96.2MHzで湖南電台信息広播
を確認しているので、湖南省のような。

②88.6MHz メイリン音楽広播を09:15に確認。

数日前も書きましたが、福建省か。

③11:40過ぎ、87.3MHz FM沖縄と88.2MHz NHK旭川(名寄)

当初、88.1MHzのNHK沖縄かと思いましたが、やっぱり88.2MHz
でした。

その後、89.1MHzもAFNではなくNHK(旭川)が聞こえたので、名寄
で間違いないはず。

50MHzでは珍しくないとは思いますが、FM帯で沖縄と北海道が
同時に聞こえるなんて、超~珍しいと思います。

大体北海道自体、珍、だし。

北海道大安売りの後半戦、次はいずこか。











中国のVHF DXer

2008年07月25日 | BCL
猛暑

BY

FM帯で安微省あたり、が開けたときに2度ほど受信した

88.6MHz メイリン音楽広播

メイリンかネイリンか、とか微妙な部分は判りませんが
TV-FM受信ガイド2008にはそれらしい局の記載もなく。

仕方がないので上記受信ガイドでそれらしい地名を探して
みました。

安微省にはそれらしいところがなかったのですが、福建省
にズバリの地名がありました。

メイリン→梅列

福建省なんて、なかなか聞こえないところなんですけど。

昔、福建前線広播電台、なんてのがありましたがw

で、Yahoo中国で検索。

梅列音楽広播、ヒットせず、こんな局ないのかいな。

その代わり、

中国のVHF-DXerのBLOGっぽいのがヒット

南京の方みたいですが、山の上からの受信記録かな?

Eスポの受信があれば、華北方面もログにあげているだろうし。

中国人で日本のFM局のQSLゲッターとかいるのかな?

ちょいと興味あり。





JA8再び

2008年07月22日 | BCL


JA8再び

10時過ぎ、から60MHz帯のロシアが聞こえておりました。

10:30、88.8MHz北方面のパイロット局、ハルピン音楽台を
確認。

しかしパッとしない、BYもいくつも聞こえない。

とか思っていたら、10:54、88.2MHzのNHK旭川(名寄)が聞こ
えてきた。

10:58には89.1MHzのNHK旭川も聞こえてきた。

しかし両波とも不安定。

11;00には87.5MHzのNHK帯広も聞こえてきた。

いきなし、旭川スタルヒン球場での高校野球北北海道大会の
準々決勝の中継が始まる。

ローカル番組とは運が良い。

その後、88.2MHzの名寄は消えたり聞こえたりを繰り返しながら
11:57の天気予報まで長時間に渡って聞こえた。

案外、89.1MHzの旭川の方が浮く時間が短かった。

その他JA8関連

55.07 NHK①通常番組
55.73 STV
63.83 NHK①通常番組
87.8 AIR-G'北見





23県

2008年07月21日 | アマチュア無線


23県

ど~も~、DL(故障者リスト)入りしている者です 苦笑。

きょうもあさから病院で傷口をいじめられました。

で、きょうは超ロカコンなのに時間割やらマルチ計算が
うるさい、23県TEST、の日でした。

いつもお世話になっている、電波上の23県支部長、と
元23県の住民さん、を14MHzで援助してみました。

プラス40dBを振らしてる琵琶湖の王者こと影の支部長
をしばらくモニター。

おおっ、予想通りポイントにならないWから幾つかコール
をもらっている御様子。

相変わらず飛んでますなぁw

23県テスト、14MHzは夜中もやればいいのに。

23県対全世界、聞いてみたいww





よく開けた日

2008年07月19日 | Weblog
梅雨明け

よく開けた日

21時を過ぎても、89.1MHzで台湾、聞こえとるもんなぁ。

きょうはダメCONDXなはずだったのですがw

11時過ぎから延々13時30分過ぎまで、ず~っと沖縄が開けて
おりました。

86.3MHzのラジオ沖縄でまったり。

こんな日は短波帯も絶好調。

18MHzなんて、ほぼ半日、ず~っと近場がガンガン入っており
ました。

戯れにCQなど。

予想以上に呼ばれた、CONDX良過ぎw

夜は夜でめんそ~れ沖縄祭り。

聞こえるはずのない1R9が聞こえた......

挙句にモビホ組までQSOできている......

凄すぎ.....






AIR-G'が聞こえた日

2008年07月18日 | BCL
蒸し暑さ100%

AIR-G'

Eスポも、後半戦になると北方面のオープンが中心となります。

今朝方も早くからFM帯で中国の吉林、遼寧あたりが開けて
おりました。

で、ログによれば9時50分頃より珍しく北海道が開けました。

釧路→帯広→網走→旭川、って感じ。

83.1 AIR-G' 網走
86.4 AIR-G' 釧路
87.5 NHK 帯広
88.2 NHK 旭川(名寄)
88.5 NHK 釧路
89.1 NHK 旭川

AIR-G'は現地で聞いたことはありましたが、Eスポでは初受信
です。

ちと感動。

東京からだと北海道は案外難物なのです。

かと言って九州方面はローカル局とかぶっている周波数が
多く、選択度の鋭い、79.9MHzでも80.0MHzのTFMが気になら
ない...設備じゃなきゃ厳しい。

結局、国内は沖縄以外はみな厳しいw

で、30分以上開けていたので記念にレポートも作成しました。

AIR-G'、今年一番の収穫でした。