ラジオ少年 @BCL

ラジオ、アマ無線、BCL

なんだか

2015年01月31日 | オリ


なんだか

寒いな。

あすからいよいよキャンプイン。

さすがに今年はオリを優勝にあげる解説者も少なくないであろう。

お金の匂いに誘われてオリファンとか言い始めた、たむけんはウザいかな。





予言

2012年11月06日 | オリ


予言

FA流出の寺原の代替選手は松中、でしょう。

プロ根性があってリーダーシップがあって。

オリにずっとないのがこの2点だからな。

正直、後藤がキャプテンじゃ、万年最下位だわ。

DHで.250 15本で充分。






もう

2012年05月16日 | オリ


もう

もう岡田は辞めてくれ。

しっかし酷いな、すべてが。

ま、全て選手のせいにするクセが直らん限りこの日がくるとは
思ってたけど。

案外早くきたね。

伊藤の育成も放棄し、鈴木なんか使い出すし。

平野なんか負け試合でも出すし、イニングまたがせるし、久保田
の二の舞やな。

岡田にゃ関係ないけど、イデホに2年5億円なんてアホ丸出し。

打つわけないの分りきっとるやん、来る前から。

あしたは杉内に完全試合でもかまされて引導を渡される、かな?






秀吉

2011年08月18日 | オリ
最高気温37.6℃

秀吉

岡田君が戦国武将なら、側近やら何やらをもうすぐ切腹させとるやろね。

自分の気に入らんヤツ、言ったとおりにせんヤツ、みな腹切り。

でだ、現世の監督業においても負けるのはすべて選手の責任らしい
ので、次から次に切腹は殺人罪なので、代わりに2軍落ち。

とうとうT-岡田も所謂切腹に。

切腹させ過ぎて人手が足らんから自ずと並べた打線が他球団の余剰選手
ばっか、となるわけだ。

4番竹原って狂気の沙汰やろ。

9番ライト梶本とか。

竹原、

ロッテ時代に打たれた記憶なんてひとつもないし、実際観察してみると
無茶振りする割りに長打はなし。

全部詰まるんよな、打球が。

打ったヒットも、どんずまりばっか。

打率2割もないし、この先もこんなもんでしょう。

これも近々切腹かな。

明日はダル、あさってマサル、ゼロ行進確定。

正田もそろそろ切腹かな。





原采配

2011年08月08日 | オリ


原采配

ふと思ったんだが、Gの原監督が明らかに戦力不足な球団の監督に
なったらどんな采配するんやろね。

戦力が潤沢過ぎる球団ではイマイチのようなので、その逆はどうかと。

原再生工場できるかな?



呆れるわ

2011年04月27日 | オリ
強風、蒸し暑い

呆れるわ

岡田アキノブ、あほか。

きょうもたったの3安打。

もう開幕してから、ちゅうかオープン戦からずっと3本とか4本やろ。

福留ひとりで5安打したぞ、きのう。

それ以下や。

あほのひとつ覚えのスタメン。

ベンチを見ても、岡田好みの非力な選手のオンパレード。

野中、鈴木、前田、大引、後藤シュンタ、下山......

唯一打ちそうな下山もここまでヒットたったの1本では.....

日高、田口、坪井、どうした。

なんか勝つ気あるのか?

己の好き嫌いで選手起用すな。

負けた責任を選手のせいにすな。

最終的に45勝95敗くらいやろ?

ま、今年限りやろね。

パリーグをなめんなよ、岡田。






やっぱし

2011年04月21日 | オリ


やっぱし

カブレラいないのは堪えるわ。

言うこと聞かない、とかで切ったのは岡田らしいし。

おい岡田、じゃじゃ馬操縦するのが監督の務めやろ。

従順なのばっか集めると、このざまじゃ。

きょうも負けの責任を選手に押し付けるやろな、きっと。

もはや横浜以下。