ラジオ少年 @BCL

ラジオ、アマ無線、BCL

B05 SKED

2005年10月31日 | BCL
寒い

B05 SKED

昨日、あたりから各国際放送局は冬の周波数、にQSYしております。
頼りにしている、ILG等はまだ変更されていないので、どの局が何処に
行ったのかほとんど解らない 笑。

あちこちの板やブログに書かれている情報が、命となっております。

昨晩のLOGから

22:46~
11550 R.Sweden 4 // 7420 4~5 激強

23:00~
11600 R.Prague 3

今朝のLOGから

06:55~
4780 R.Djibouti 3
6105 R.Jordan 3

07:05~
6090 RAI 2

Sweden強い。元々JAと北欧はいいパスがあるので、当然と言えば当然か。

RAI、中国語のQRM付き。あまりFBとは言えない。相変らず、周波数の選択
がよろしくないのでは?辛口評価。

しおかぜ

0時前に諦めて寝てしまいました。辛抱強く待っていた方が多かったのは
驚きでした。今朝、TBSでも放映されていました。

ジャミングがなくて何よりです。





カード着ました

2005年10月30日 | Weblog
のち

カード着ました

ベリ、じゃなくてQSLカード。BOXではなくBAG 笑。
いつものことながら、わが家は遅いなあ。

特定の方から大量に来るのはいつものことで、超アクティブ局からも
大量に頂きました TNX。

DXerなので、DXからもU-ZONEを中心とした珍カントリーから10枚ほど
着ていました。

ここいらの人なら、レポートする気もなくなる珍の数々 笑

マイヤヒ~なモルドバからER7HQをゲットしました。IARUでのQSO分。

あと、史上空前のコールをもらった 笑 今年4月のJA INT分のカードも
3枚着ていました。コールはくれるわ、カードもくれるわ、でナイスな
OMさん達です。

ナイスなOMさんの紹介
OK2PO Josefさん 72才
OK2BNC Jiriさん
SV1BJW Vasilisさん

こちらのカードは発送済みなので、楽しみに待っていて下さいね
って解らんか 笑。

きょうのCONDX

WWで昨日と同様、EU方面がFBだったのですが、日が沈むと落ちてしまった
ようで、ラジオの16mbは廃バンドでした。

夜の移動局もさっぱりいなくて、寂しい限り。その分、VO52は大賑わいな
のでしょう。

しおかぜ

ジャミングが出てこないことを、切に祈っております。



CQWW-PHONE 始まる

2005年10月29日 | Weblog
時々

きょうのLOGから

きょうはCQWW-PHONEの日なんですが。夕方前から14や21でEU方面がよく
聴こえていました。世界中の電波が、電離層に刺激を与えております。

で、ラジオはどうかと聴いてみました。

19:10~

17510 AIR 2 // 17800 4
17545 RTBF 2
17585 R.Japan via UAE 2 // 17720 2
17605 V.of Turkey 4
17640 BBC 2
17730 R.Liberty via Germany 2
17775 R.FARDA 3
17790 BBC via Oman 4
17870 BBC via Cyprus 3
17885 R.Kuwait 3

可もなく不可もなく。この時期にしては、健闘しているのかも。

ロシアの声

夏の盛り、図書館に行って調べたクイズの正解と当選者が発表されます。
只今受信中。

7問目、間違っていましたか、友好都市。正式なものと、じゃないものの
区別は、熱心なリスナーしか解りませんな、にわかは負けました 笑。




金曜よん

2005年10月28日 | Weblog


金曜よん

金曜日の夜、は移動局が出てくるものですが、きょうはさっぱり。
ANTをLB仕様にして損しました。

一方、VO52はご盛況のようで、超アクティブ局も聴こえた。自分の信号
は聴こえないのに 笑。

ANTを代えるか(いまはGP)プリ入れるか、どっちみちゲルツが要るか。
困ったなっと。

きょうのLOGから

19:00~

17545 RTBF 2
17710 R.Finland 3 // 17695 2
17730 R.Liberty via Germany 2
17755 R.FARDA 2
17790 BBC via Oman 2
17800 AIR 4
17810 R.Liberty via Sri Lanka 3
17885 R.Kuwait 2

枯れてますなあ。TPは780、850あたりが弱々しく聴こえています。

天才少年

2005年10月27日 | アマチュア無線
のち

天才少年

いまごろ、なんですがJARL NEWS 秋号8ページからの記事を読みました。
小学3年生の1アマ、3才児の3アマ、恐れ入谷の鬼子母神 笑。

記事の見出しが "ほのぼのハムファミリー" って、ギャップがすごいぞ。

ご両親もそろそろ100万円と会社四季報を渡してみてはどうだろうか 笑。

新市祭り

11月1日の新市

2つしかないし、予告もでているし、平日だし。AB誌の元エディ氏、
登場か?





梅雨か

2005年10月26日 | BCL


きょうのLOGから

23:07~

11690 R.Jordan 3
11810 R.Jordan 3
11905 R.Tashkent 4
12000 R.Bulgaria 4 / FB
15225 R.Romania Int. 2
15360 TWR-Swaziland 2
15735 R.Sweden 2
17885 R.Kuwait 4

帰宅も遅いし、こんな感じで。
そろそろ、SKED変わってしまいますなあ。

宗谷郡

2005年10月25日 | Weblog
よろしい

宗谷郡

昨晩、ノルウェイのミュージシャン氏が宗谷郡移動していましたか。
ベタですが、笑。

宗谷郡だけCWのWAGAで残っているんですよね。ま、移動するのが判って
いても、帰宅はできなかったのですけど。

この前、ROCK氏も移動されていましたが、遭遇できず。つくづく縁のな
い土地だと思いました。稚内と合併しないよね?またいつかお会いしま
しょう。

きょうのLOGから

1900~

17710 R.Finland 2 // 17695 2

19:58~

21590 R.Budapest 3

JAシリーズ、の合間に聴きました、CONDXだめ。なぜだかBudapestはFB
でした。

市ヶ谷フイッシュセンター

2005年10月24日 | Weblog


市ヶ谷フイッシュセンター

ここのところラジオねた、からはかけ離れていますが・・・

中央線に乗って外界を眺めていると、市ヶ谷駅辺りに釣堀があることが
確認できる。年に幾度となくTVにも登場する、有名な場所である。

釣り好きや鮒好き、なら1度は訪ねたことがあるでしょう。
しかし、ここに併設された熱帯魚売り場を知っている人は案外少ない。

ノーネイムの主人曰く、金持ちが趣味でやっている店、なので一般の
店ではなかなか見られない、小型美魚関係が妙に充実している。

価額も世間相場よりも、幾分安い。

詳しくはここを参照

年末には毎年セールが行われているので、外部式フィルターを買おうかと
思っております。

植物園

2005年10月23日 | Weblog
ぽかぽか陽気

植物園

久々、に日曜日の晴れだったので近所の植物園は大賑わい、でした。
ま、わたくしは年間パス、所有者なので自分の庭気分で散歩できる
のですが。

やっぱり、行くのは平日に限りますな。

サンサンサンデー

今聴いておりますが、きょうは珍しくQRMが多いし、気に触る。
普通DXerは混信源、に興味がいくのでしょうけど、DXerじゃないしな 笑。

CFM

近所のCFM、をいつものように聴いているとプレゼントの告知が。
あまり高価ではなさそうなものが、たくさん紹介されていました。

なんでも本日締め切りとか。急いでメールを入れたのは言うまでもあり
ません。

このCFMの過去の当選確率は0.666と高打率。マグロが当たったこともある
し。今回も当選でしょう、スリランカ航空のTシャツ 笑。


VO52

2005年10月22日 | アマチュア無線
時々寒い

衛星通信

夏ごろ、からCW村で衛星通信が流行っているらしい。とっくにEスポ
シーズンも終わってしまったし、一丁やってみますか、でやってみた
笑。

JAMSATのWebなんて初めて見ました 笑。衛星がやってくる時間を押さ
える。あと、2つばかり詳しい方のWebでお勉強。VO52に絞ることに。

08:51~
LSBで13県のCQが入感、CWも11県のCQが聴こえた。実にあっさり。

10:25~
んじゃ、ループテスト。しかしどこの周波数に落下しているのかさっぱり
解らぬ、それ以前かも。仕方がないので受信に専念。村民、が結構聴こえ
る。01、10、27、33県を受信、いいなあ。27県移動の準アクティブ局も
聴こえた。

12:03~
テスト失敗。根本的に解ってないのかも。で23県を受信。ま、この方は
"糸電話"でも聴こえそうなので、さして驚かない 笑。

19:46~
テスト失敗。完全に学習不足。近所でCQ出している方、のDOWNとUPを調査。
なんかWebで書いてあったのと違うような。

で、現在未交信。もうちょい学習しようかな。簡単に成功したら有難味も
ないしな、と自分を慰めてみる 笑。