ラジオ少年 @BCL

ラジオ、アマ無線、BCL

BY

2013年11月26日 | アマチュア無線


BY

お祭りネタで。

CQマシーン化している中国局が毎回結構出てるけど、なんか残念な人が多いな。

大体一発返答できない、もう何回も?される。イライラする。

で原因は何かと考えるに、

電信解読能力がさっぱり。自動解読器使ってる人もいそう。

パワー出しすぎ。

経験不足、JAのゾーンナンバーとか平気で聞き返してくる。もう少し鍛錬してからCQ出せば

良いのに、ま国民性でしょう。

絶望的な環境ノイズ。これは酷そうだな。

そのようななかBG2AUEだけはいつも耳がいいな。この人とかなりの回数やってるけど間違い

なく一発正解、今回も4バンドでやりました。

いつまでもBGコールなのが解せないけど。

ちなみに中国は資格別のコールなので上からBA⇒BD⇒BG⇒BH。

BYはクラブ局です。





お祭り

2013年11月25日 | アマチュア無線


お祭り

ま、CQ垂れまくりの大名コンテスト、以外の人は呼びまわらないといけないのですが

弱小局はなかなか一発でコールを取ってもらえない。

JF1をJF2,JR1,OF1 が結構ありました。

OF1なんてフィンランドの特別局やんかw

これは後でゾーンナンバーで気付くけど。

JF2は間違ったパーシャルチェックに載ってるかも知れないな。


その他

いつも安定して同じ局に呼び負けw

160mで良く聞こえていたS5の局をダメ元で呼んでみたら返事があったw

今更ながら80mは垂直系のアンテナの方が良いな、DPではEU方面は厳しい。

LoTWでWVが欲しいけど、どうかな。




21MHz

2013年11月22日 | アマチュア無線


21MHz

その昔、21で国内と交信したければ 21.120~140あたりでCQを出していたものですが、

いつの間にやら、21.050近辺、なんてルール変更がなされてますな。

21の上の方はWやVKの初心者クラスの周波数でもあるので、そちら方面からも

呼ばれたし、普通のデラックスからも呼ばれたな。

きょうび、こんな上の方でCQ出して呼ばれるのかな??

国内は絶望的な感じがするw

これも安八謹製ルールかな。

なんで急にこんなことを書いたかというと、

あしたからの大祭典で上の方で出てくるデラックスがいるんだな。

案外珍局だったり。

そういうこと。






ソ連

2013年11月21日 | アマチュア無線


ソ連

私が開局した当時、中国にはアマチュア無線なるものはなかった。

台湾はソ連(以下、Uゾーン)との交信を禁止されていた。

隣町のバイク屋のおっちゃんは、Uゾーンから呼ばれても無視すると宣言していた。

自主的な断交w

Uゾーンと絶対交信しない系のひとは他にも少なからずいたような。

Uゾーン嫌われとったな。

汚電波局ばっかやし(自作機上等)変なレーダーがパタパタ言わせるしw

2アマになる前、14のCWでCQ出したらUゾーンから山ほど呼ばれるよ、QSLは来ないけど

SWLカードはたくさん来るよ、なんて魅力的な?お話を聞いていたので2アマになって早速CQ~~

してみたけど微弱電波なのか、思ったほど呼ばれずw

SWLカードもさっぱり来ずw

騙されたw

当時FT-7(10w)。

たま~にCWで交信すると必要ないことは一切打ってこなかった印象があるな。

東西冷戦、そんな時代。








黒点

2013年11月18日 | アマチュア無線


黒点

ここんとこ、黒点の数がえらいことになってますけど。

こと国外に関して言えば、初夏、6月頃の方がこんなに黒点がなかったけどよっぽど

CONDXが良かったな。

やはりこのくらい黒点があれば、14,18,21MHzなんて一晩中開けてもらわんとな。

現状、あまり恩恵なし。

しかし国内はそれなりに良いようで。

きのうのJA9、14で15局もできたって、前々サイクルのピーク時以来か?

EsでもなくScぽい割には強く、F層伝搬かな。

なんしかエリア内やら近場がやたら強いし、2や3や9はふわふわしてるけど急に強く

なるしで。

遠いむかし、オール兵庫で14で120局21で50局.....を思い出しました。

そんな11月。